修羅道 (総合 7047位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.5 (評価数 : 804)
ダウンロード数 : 50,000以上
カテゴリー : アクション (ゲーム)
バージョン : 1.3.0
マーケット更新日 : 2023/04/17
開発者 : GANBARION Co., Ltd.
動作条件 : 9 以上
情報取得日 : 2025/05/08
|
|
(評価数)
810
-
-
-
-
805
-
-
-
-
800
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
804
804
804
804
804
804
804
804
804
804
804
804
804
804
804
804
804
804
804
804
4/29
4/30
5/1
5/2
5/3
5/4
5/5
5/6
5/7
5/8
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。




「修羅道」の概要
概要
美麗なグラフィックで描かれる数多の死闘。
戦う者が堕ちる地獄「修羅道」で紡がれる、不屈の魂の物語。
―幾度となく男は立ち上がり、修羅道への階段に足を乗せる。
修羅道は重厚な斬り合いを愉しめるゲームです。
武器の特性、敵との読み合いを制し、強者に勝利する快楽を味わえます。
[直感的な操作で愉しむ、緊迫の駆け引き]
●画面右半分をタップすることで攻撃します。
●画面左半分をタッチしている間防御します。
●2点タップすることで武器に込められた剣技を発動します。
●葛篭を開けることで新たな武器を入手できます。
●霊片を集めて武器を強化し、強敵との死闘に打ち勝ちましょう。
●武器は全部で130種以上!
【動作環境】
Android9.0以上
※一部非対応機種がございます。
※このアプリはネットワーク通信可能な環境推奨です。
【本製品に関するお問い合わせはこちら】
http://ganbarion.com/jp/shurado/support/contact.html
【ガンバリオン公式サイト】
https://www.ganbarion.co.jp/
-----------------------------------------------------------------------
©2017 GANBARION Co., Ltd.
「修羅道」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ とても面白いゲームだと思います。 何度も死んで戦うゲームで攻撃のタイミングや防御のタイミング等相手が強ければ強いほど1発で死ぬ事もあるので、とても緊張感のあるゲームでかなりハマっています。 個人的には刀のレベル上げだけでなく、鎧のレベル上げやキャラの外見の変更(色等)や 刀以外の手裏剣等の武器があるとより楽しめるかなーと思っています。 自分はまだ33階層の第3戦なのでまだまだ頑張ります! とても面白いゲームなのでぜひ遊んでみてください!! 運営さん!アプデ待ってます!!
投稿者:白ご飯
- ★★★☆☆ あの時以来プレイして一目惚れしてから、7年間ずっと探してたんだよね、そんで見っけたんだけど、なんかいざプレイしようとすると、画面が真っ黒になってなにもできなくなるというなぞのバグが……運営さん、修正お願いします
投稿者:K .s
- ★★★★★ スリルたまんねぇな、これ。 ハイスペ限定 スナドラ845ヌルサクです。 動かない、点滅されてる方は、買い替えでしょうね。 対象機種に入っててもできない、重い方は、発熱による保護機能とか働いてるのでは? ゲーミングスマホおすすめですよ
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 不動産屋さんからこちらのチラシが送られて来た為ダウンロードしました。 チラシには漫画雑誌が無料で読み放題と書いてありますがそのようなものは見当たりません。 LINEアカウントでログインしてご利用いただけますと書いてありますがラインでログインする選択肢が出て来ません。 賃貸名と名前と年齢、周辺情報の表示以外の内容は何も入っていないようです。 使ってないので分からないですが果たしてチャット機能がちゃんと使えるのかも謎です。 もし使えたら良いなって事で星2つです。 チャットが使えなかったら星なしです。
投稿者:ちい
- ★☆☆☆☆ パスワード再設定したのに、パスワードが違うと言われてログインできない
投稿者:totsucom 2020
- ★☆☆☆☆ パスワード変更してもログインできない
投稿者:o t
- ★★★☆☆ 最初は楽しかったですが、短いストーリー→ゲージ貯め→広告→オチの繰り返しで飽きてきました。結局広告を見ないとストーリーが読めない。ゲームとしては興味を持って楽しんでいただけに、なんだかもう少しひねって欲しいなあと思いました。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 最後までやりました。発想は好きだけど、、、ストーリーはそこそこ面白いけど、個人的に地道にタップしてまで見たいと言うほどでもなかったかな。もう少しなんか、選択肢とかなにかあったらよかったかも。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ ダウンロードしてからかなり経ったけどクリア。集中してやればそんなにかからないかな。
投稿者:m honda
- ★★☆☆☆ 画面がずっとカクカクしててやりにくい💦💦 たまにスムーズになったと思ったらブロックがバラけて表示されて、前に誰もいなかったのにいきなりゲームオーバーになることが何回も💧 これどうにかしてくれないとプレイ自体が困難です(;・∀・) レビューみてたら私だけっぽいのでこのケータイが悪いだけかもしれないですけど…(笑) 他の似たゲームはスムーズにできるんだけどなぁ^^;
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 5000点を越えると、コンティニュー後に突然バグで0点になってキャラが小さくなる確率上がる。 このバグ、他にも同じような人がけっこいるのに、改善しないのはなぜ? 高得点出させないようにしてるのか!?って疑いたくなります。れぺぜんのコラボなきゃ絶対消すアプリです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 暇な時間に遊べてとても楽しいです!コインティニューも広告見るだけで出来ますし、すごくいいアプリだと思います😊ひとつ要望なのですが、ゲーム中に一時中断できる「一時停止ボタン」的なのがほしいなぁと思います。ご検討よろしくお願いします🙇🏻
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 修正内容の「2.最後まで聴き終えたエピソードの文字色が変わるようになりました」、再生中は確かに変わりますが、終了すると元に戻ります…って、意味ないじゃん(>_<) '20.07.25 ・ダウンロードしたエピソードを聞き終わったら自動で削除される機能が欲しいです。手動で削除していますが、「編集」にすると色が戻って既聴・未聴の区別がつきません。 ・通信環境の悪い所ではアプリが開きません。アプリが開いてもマイリストを聞くことができません。 ・エピソードはスマートフォンのどこにダウンロードされているのでしょうか?
投稿者:gon tara
- ★★☆☆☆ アプリの挙動がやっかいです。アプリを終了できない、突然再生再開する、バックグラウンドで再生し続ける、などなど症状は複雑です。リスナーも放送局も不幸です。もっとシンプルにしてほしいですね。 追記。回線速度が遅いと、ログインできないです。ダウンロードしたコンテンツも、広告を取得しようとして再生できないことがあります。番組によっては、Spotifyと並列運用していますが、ポッドキャストベースでしょうから、やはりシンプルにしてほしいです。
投稿者:kinghyer
- ★☆☆☆☆ 新たに再生ごとに外部広告の挿入が行われる様になった。 そのため、アプリのリリース以降出来ていたコンテンツの連続再生が出来なくなった。 過去最悪のバージョンになった。(2020/2/27) お気に入り登録をしてしまうと各番組の更新が分かりにくい。 新しく追加された分を聴こうとすると、一度アプリを終了させないと追加分が表示されないなど、使い勝手はまだまだ。(2019/2/10)
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ ハードオフはジャンクを漁りに頻繁に通っています。そのハードオフのアプリは⋯なかなか便利ですね。アプリ自体の完成度も安定感込で高いと思います。強いていえば「店舗検索マップの横向き対応」か「店舗検索マップのandroid auto対応」が実現してくれればハドフ巡りも効率的に楽しめそうなのだが⋯ダメ?
投稿者:戦車狂史郎
- ★★★☆☆ ポイント制度は常連としてはありがたいが、今まで無かったものだから、アプリを開く習慣が無いから忘れてあまり貯まらない。 だから、GPSをオンにしてたらハードオフに行っただけでアプリを開かずともポイントが入るようになると嬉しい。そうでなくてもせめて通知だけでも入ってくれるとありがたいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ チェックイン機能が全く機能がしない事が多々ある。同じ場所に複数の店舗が存在するときにチェックイン機能がおかしくなって、例えば3店舗あるのにチェックインが2店舗しか反応しないなどの不具合が度々発生します。チェックインポイントが激減したので不具合が起きるとアプリを削除しようかと迷うので、出来れば会員証機能や購入金額に応じてポイントが付加されるようなシステムに変更して欲しいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 今までで一番 心からたのしいと思った!
投稿者:mo no
- ★★★★★ 難しいなら、もぐテインをパワーアップしなければいい。なんて親切設計ww自分の楽しいポジションで遊べるのはいいね
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。