畑らく日記 (総合 74458位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.2 (評価数 : 71)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : 仕事効率化 (アプリケーション)
バージョン : 1.02.009
マーケット更新日 : 2016/12/15
開発者 : 株式会社イーエスケイ
動作条件 : 2.3.3 以上
情報取得日 : 2025/02/22
|
|
(評価数)
80
-
-
-
-
75
-
-
-
-
70
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
71
71
71
71
71
71
71
71
71
71
71
71
71
71
71
71
71
71
71
71
2/13
2/14
2/15
2/16
2/17
2/18
2/19
2/20
2/21
2/22
(順位)
20K
-
-
-
-
50K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。









「畑らく日記」の概要
概要
(2023/06/07 更新)
----------------------------------------
今後の畑らく日記のアップデートに関するお知らせにつきまして、詳細は畑らく日記HPをご覧ください。
----------------------------------------
畑らく日記は農作業をするどなたでも音声入力を用いて簡単に記録し、農作業日誌を残すことができる無料アプリです。
現場でサッと取り出して、その場で手軽に入力でき、記録はいつでも検索・参照できます。
ノートでは残せなかった細かな観察記録が掌の中に...!
【特徴】
★音声入力機能で、作物/作業(状態)/数量/単位を簡単に確実に記録できます。
★自分の手がける作物に絞った、使いやすいインターフェースにカスタマイズできます。
★スマートフォンで撮影した写真をそのまま栽培記録の中に残せます。
★アプリ内で他のユーザーと栽培履歴をリアルタイムで共有することができます。
★連携したWebアプリによりPCから編集/閲覧/ダウンロードが可能です。
★Twitterやメールアプリとの連携が可能です。
★記録データ容量500MBまで利用可能です。
【対象】
専業・兼業農家/新規就農者/市民農園・家庭菜園・ガーデニングなどの農作業者ならどなたでも。
またウォーキング中の山野草の観察や、夏休みの観察日記など幅広く、趣味のユーザー利用にも対応しています。
畑らく日記
http://www.hata-nikki.jp/
「畑らく日記」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ 使い始めて一ヶ月、突然、予期せぬエラーが発生しました、との表示で使えなくなってしまった。待てば復旧するのかな?あと使い勝手として、作物名を入力するタイプでなく、何十種類の中から毎回選択しなくてはならないのが煩わしい。作業内容も然りで、家庭菜園とプロ農家の作業内容が一緒くたになっているので、いちいち探し出すのがめちゃくちゃ面倒。いいアプリを見つけたと思ったんだけどな。
投稿者:toku
- ★★★☆☆ 使い始めて数年経ちます。ずっと便利に使っていたのですが…。最近、音声入力は予期せぬエラーで出来なくなり、作物登録もインターナルサーバーエラーが表示されて出来なくなりました。有料にしたら直るという保証も無く、どんどん劣化していくのを見ているしか無いのでしょうか。なんとかして頂きたいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ いつも楽しく使わせて頂いています。カレンダー式があれば、いつ、どこで、何をしたかった一目瞭然だと思います。私はいつも見えるところのカレンダーに記入しています。カレンダーを付け加えてほしいです。よろしくお願いします。
投稿者:ちえちゃん
- ★★☆☆☆ とても見づらい。PCの時に良く見ていました。このアプリでは見出しの文字がやたら大きく、沢山スクロールしないとならず、興味深い記事が見つけにくい。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ シンプルで良い感じだが、自分の見たいジャンルを表示させる一手間がめんどくさい。非常におしい。
投稿者:古谷俊夫
- ★☆☆☆☆ 先日のアップデート以降、読み込みが長く使いづらくなった。デザインの変更なんかいらなかった。以前の方がまだマシ。
投稿者:仮名
- ★☆☆☆☆ 以前は広告無しだったので使ってました。 少し前から写真1枚加工するたびに保存前に長い広告が流れるようになりもう、使いたくありません。 四角に切り抜くだけなら他のアプリでも十分役に立つので、このアプリを使う必要はないと思います。 しばらく使わず、広告が無くなってたら、また使おうとは思います。
投稿者:mitsuruy2001
- ★☆☆☆☆ 以前はスマホの写真フォルダから「共有」ボタンを押すと、正方形さんのアプリが出てきてすぐに写真を加工できたが、ここ最近?のアップデートで、写真フォルダ写真フォルダにアプリが出てこなくなり、いちいちアプリを開いて写真を探さなければならず、非常に煩わしくなった。日付毎に検索できるようにさたり、前の仕様に戻してくれないかな。
投稿者:でんとくん
- ★★☆☆☆ 更新の度に劣化していってます。 どうにか有料版に誘導したいのでしょうが動画広告が長くなったせいで画像の保存によく失敗するようになりました。 一方で画面をダブルタップで編集パターンを切り替えられるようになったのは良い変更だと思います。
投稿者:きのこのこのこ
- ★☆☆☆☆ 地元では特に必要もなく、主要都市での利用もほぼなかったがフレッツ光を契約したときポイントを使って利用できたので契約していた。しかしいつの間にかポイントを使っての利用が出来なくなり月額利用料を払っていることになっていたので解約。解約時は電話でしか受け付けてくれないのでご注意あれ。
投稿者:Yumi H
- ★☆☆☆☆ 重いだけで使い物にならない 自動で繋がらない、NTTのスポットなのに毎回パスワードを求められ、そこで止まってsim回線にもwifiにも繋がらない中途半端になることも多い 電波が強い時に切り替えと設定してるのに、すぐに弱い電波のwifiを掴もうとする このアプリの開発者ってこのアプリ使った事あるの?と聞きたくなる位酷い 強制停止してもゾンビの様に起き上がり 無駄にwifiを探しにいき電池を消耗させる このアプリ開発者とokを出した人って、これ使ってないんだろな 改善する気も無いみたいだし
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ フレッツスホットのアクセスポイントで回線にアクセスするとlLINE 電話が利用できた。 コンビニのWi-Fi だとlLINE 電話は利用できないし、契約の関係でギガ数が少ないときは助かる。 しかし、アクセスポイントが少ない感じがするので星を1個減らしました。
投稿者:上田昌幸(遅咲きのYouTuber)
- ★☆☆☆☆ 強制的にページを更新させて広告をたくさん見させるためなんだろうけど、読んでる最中に勝手に前のページとかに戻される上に、元々見てたページにも戻らなくなるから欠陥だらけ。 何のアプリかわからなくなるレベルで関係ない広告が多すぎて使いづらいです。
投稿者:naja sa
- ★★☆☆☆ 記事を読もうとしてタップしたら強制終了になる事が多すぎる。アプリを更新しても、一旦アンインストールしてからインストールしても同じ。
投稿者:タダトシオオツカ
- ★☆☆☆☆ 近頃、強制終了が多くなって、全然記事が読めない。アンインストールして、入れなおしても同じ。
投稿者:築山文枝
- ★★★★☆ アプリとしては特に可も不可もない、標準的なアプリです。 ただ通知が多く、通知をオフにする導線も見あたらないため、そこが不満です。 2018/09/25 追記 アプリとしては通知のオフが出来ないため、システム設定で回避する旨ご回答頂きました。 アプリとしての処理を止めたいため、将来的にはアプリ側に通知のオフ機能を具備頂ければと思います。 迅速なご回答、及び代替案の提示を頂けたため、評価を3→4に変更させて頂きます。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ アプリは問題無く使えています。 しかしスノーピークポイントについては一言言わせてもらいます。 せっかくアプリに登録してあるのにスノーピークポイントが消滅する前に1回でも良いので連絡あれば良いのではと思います。 カードしか持ってないならあきらめつくけど…
投稿者:mun hatan
- ★☆☆☆☆ 要らない宣伝の通知は沢山来るのに、本当に必要な通知が来ません。アプリ経由で修理を頼んだのに、「到着しました」というお知らせはメールで来ました。こういう通知こそアプリでするものでは? 現時点ではただの宣伝アプリなので、通知をオフにしました。
投稿者:えびはら工機
- ★★★★★ 追記)また楽天が買収してサービス終了、、、 1番手っ取り早いライバル社の潰し方、、、 ここまで低い評価の意味がわからないぐらい使いやすいアプリです。かれこれ10年ぐらい使っていますが基本料無料でここまで使えたらなんの問題も無いと思います。ほかのレビューで書かれているような電話がかかって来ないとかも有りません。
投稿者:Tomo
- ★☆☆☆☆ Android4.3の機種でずっと使っていて快適でしたが、最近Android7.0の機種に変更してインストールし直しました。 気がつくとネットワーク不通になってるのでおかしいなと思ってたのですが、Wi-Fiが切れてデータ通信になったタイミングで必ず不通になってます。手動でWi-Fiオフにすると確実に起こります。 アプリを起動すると治ります。 設定は間違ってないです。 プッシュ通知の意味が無くイマイチです。 アンドロイドのシステムアップデートがあって以降、勝手に落ちるようになりました。やっぱりイマイチです。 追記です。 ネットワークの切り替わりで落ちるのは相変わらずです。 頻度は減った気がしますが。 あと、通話品質が悪いなと思ってたのですが、ノイズキャンセリングを外すと改善しました。 2019/3 アプリのGUIが大幅に変わり、バックグラウンドで起動できなくなりました。 ホントに腹が建つ。バックグラウンドで起動できないとプッシュ通知できない。ゴミアプリじゃないか。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。