NaviCon おでかけサポート (総合 4065位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.2 (評価数 : 7,860)
ダウンロード数 : 500,000以上
カテゴリー : 地図&ナビ (アプリケーション)
バージョン : 6.80
マーケット更新日 : 2025/03/04
開発者 : micware
動作条件 : 9 以上
情報取得日 : 2025/05/25
|
|
(評価数)
7.9K
-
-
-
-
7,850
-
-
-
-
7.8K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
7,830
7,830
7,830
7,830
7,840
7,840
7,840
7,840
7,840
7,840
7,850
7,850
7,850
7,850
7,850
7,850
7,850
7,850
7,860
7,860
5/16
5/17
5/18
5/19
5/20
5/21
5/22
5/23
5/24
5/25
(順位)
0
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。















「NaviCon おでかけサポート」の概要
概要
スマホで探した行先をワンタッチでカーナビに転送。NaviCon(ナビコン)でカーナビの目的地設定が劇的に簡単になります。対応カーナビは1100モデル以上。あなたのカーナビでもきっと使えます。
1)多彩な連携アプリ、ジャンルやキーワード検索から、お望みの行き先が探せます。
2)見つけた行き先を、対応カーナビにワンタッチで送信/予約ができます。
3)気に入ったスポットは、メモや写真を付けて保存しておけます。
4)スポットをいくつか選んで周遊する、ルートプランも作れます。
5)渋滞状況や目的地付近の様子をお出かけ前に確認できます。
6)お友達がどこにいるか、お互いの位置を地図に表示できます。あなたのNaviConがバックグラウンドのときにもお友達の地図に表示させることもできます。
例えば、こんな使い方ができます。
・自宅やオフィスで行先を探して、クルマに乗ったらすぐ出発する。
・探したお店に駐車場がありそうか、画像で確認する。
・迎えに来てくれる家族が今どこにいるのか、リアルタイムに確認する。
多彩なアプリと連携!
対応カーナビは、カーナビメーカー各社から続々発売中。(現在1300モデル 3500万台以上。詳しくはサポートサイトをご覧ください。)
ご自宅・職場・友人のクルマや、レンタカー・カーシェアのカーナビでもきっと使えます。
※NaviConと対応カーナビの接続性は十分にテストをしてリリースしております。接続できない場合は、スマホやカーナビの設定方法に問題があるか、スマホとカーナビの間で一時的な不整合が生じたり、あなたのスマホ固有の問題が発生している可能性があります。
NaviConサポートHPの「よくあるご質問」をご参照のうえ、それでも解決しない場合はお問い合わせフォームよりご連絡いただけば個別にサポートさせていただきます。
[2025年3月 更新情報]
・提供元の変更へ対応しました。
[2024年6月 更新情報]
・Android14に対応しました。
・QRコードによるデータ移行を廃止しました。
・軽微なバグを修正しました
[2023年8月 更新情報]
・地点やルートの共有/配布機能を終了しました。
・一部のアプリから起動できない不具合を修正しました。
・軽微なバグを修正しました。
【機能】
■目的地検索
・キーワード、住所、マップコードで検索
・ジャンルで検索
・他の施設検索アプリから受信
・連絡先アプリから受信
・GoogleMapアプリから受信
■カーナビ連携
・目的地をカーナビへ送信(1度に最大5地点)
・日付を指定して目的地の送信予約
・カーナビ地図を遠隔操作(移動・拡大縮小)
■地図表示
・マップ/ストリートビュー/交通情報の地図切り替え
・1本指での自在な移動操作:「ズームスクロール」
・目的地までの直線距離表示
■待ち合わせやグループ行動に:「友達マップ」
・友達の位置を地図上に表示
・友達と近づいたら接近通知
■スポットの登録
・スポットのお気に入り登録
・お気に入りからルートプランの作成
■その他
・地点情報をマップコードで表示
・地点情報を連絡先アプリに登録
・言語切替 (日/英/中(簡体)/中(繁体)/韓/仏/西/葡/独/伊/蘭/露/アラビア/マレー/インドネシア/タイ/ベトナム)
【対応スマートフォン/タブレット】
・端末: NaviConサポートHPの一覧をご覧ください。
・OS: Android 9.0以降
・解像度: FHD(1920×1080)以上
注)カーナビの機種によって、接続可能なスマートフォン/タブレットが異なります。カーナビのHP等でご確認ください。
【対応カーナビ】 (2025年3月現在)
各社の1300モデル 3500万台を超えるカーナビがNaviCon連携に対応しています。
対応機種の詳細は、NaviConサポートHPをご覧ください。
[カーメーカ]
アウディ、アバルト、いすゞ、スズキ、スバル、ダイハツ、トヨタ、日産、日野、フォルクスワーゲン、ポルシェ、ホンダ、マツダ、三菱自動車、ルノー、レクサス
[市販品メーカ]
アルパイン、イクリプス、カロッツェリア、クラリオン、ケンウッド、ストラーダ、三菱電機
【連携アプリ・Webサイト】
多彩なアプリ・Webサイトと連携しています。 詳細は、NaviConサポートHPをご覧ください。
また、連携いただけるアプリを引き続き募集中です。
【その他注意事項】
走行中、運転者は使用しないでください。
地図表示にはAndroid標準の地図サービスを使用しています。
Yahoo! (TM)検索、Here (TM)検索に未登録の施設は検索されません。
位置精度等により、表示される地図が実際の位置と異なる場合があります。
注)
“Google”、”Google Maps”はGoogle Inc.の商標です。
”Yahoo!”はYahoo! Inc.の登録商標または商標です。
「NaviCon おでかけサポート」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ 車に乗る前に検索できて、乗ってすぐにナビを開始できるので便利です。複数の目的地を設定したときに、順番が分からないのが不便、立ち寄り地と目的地を逆にしてしまうことがあるので順番を分かるようにしてほしいです
投稿者:ほんま
- ★☆☆☆☆ GoogleMapからの共有でカーナビに地点を飛ばそうとすると「共有された地点を特定出来ませんでした」とのエラーが出て地点を飛ばせないことが多すぎる。酷いと4、5回繰り返してやっと地点が飛ばせたりする事も。深夜だと割と調子良く飛ばせる気がするの でサーバーが貧弱なんですかね?
投稿者:H S
- ★★★★★ 今までカーナビでの目的地設定にストレスを感じていました。趣味で登山に行く際に○○登山口等はGoogleマップでは検索出来てもカーナビでは殆ど検索出来ず 唖然としたことが何度もありました。検索方法もGoogleマップに慣れていたので、正にこのアプリは神ですね。操作も分かりやすくGoogleマップからカーナビにルート転送されたから時は感動しました。最高のアプリです。有難いですね。
投稿者:トレランおじさん
- ★★★★★ 2025/05/21追加デザインは違うけどちゃんと全ての操作ができるようになったので前より格段に使えるようになった。 デンモク少なくても使えるのは嬉しい。 2024/02/01追加 少しは良くなりました。 ただ、オリジナルのデンモクと操作感が違うので違和感がすごいです。 マイ履歴から予約する方法は発見しましたが、ガイドボーカルやガイドメロディの設定がリモコンからしかできない或いは見当たらないです。 なので使いづらい。 前回 残念。 この一言に尽きます。 とりあえずオプション選択して予約できない時点で残念すぎる。 あんまり使ってないけどかなり重くなった印象。 こういった手のやつは、いかに軽く本物と同じくらいの機能をつけるかが鍵になる。 これは程遠い。
投稿者:夏侯仁
- ★★★☆☆ 新機能のプレイリストが本当に邪魔。20曲までしか登録できないものがトップに来たせいで利便性が一気に下がってる。 ライブラリをタップした遷移先のトップはマイリストに戻してほしい。 アプリ作成者の自己満足で機能を追加しないで。 あと歌い出しの歌詞が曲画面に出なくなったのは自分としてはどうでもいいけど、デンモクとしては致命的な問題だと思う。 追記 アップデート後、採点履歴の表示がバクり散らかしている。 参照のプログラム部分が問題なのだろう。
投稿者:Shota ASHITOMI
- ★★★★☆ 強制的にバージョンアップするのは酷すぎる。 LIVE DAM WAO!対応なんだろうけど目がチカチカしてたまらない。 そして、ここに不具合を書いても一向に改善されない。 カラオケも使ったことがないプログラマーとしか思えない独りよがりの更新ばかり。 見た目より使いやすさに重点を置いてほしい。 曲名検索を行うと、一致する曲よりもその言葉を含んだ曲が多く現れ、本当に探したい曲はスクロールしてもなかなか見つからない。 せめて先頭文字が一致するものから表示するようにしてもらいたい。 「楽曲情報」に発売年と五線譜で表したキーの範囲があったらいい。 一曲だけ採点ゲームをしたい場合、「オプション設定」→「採点ゲーム」→(採点ゲームを選ぶ)→「オプション設定画面を閉じる」→「予約」と手順が多くなる。 「オプション設定」の中にも「予約」ボタンがあると少し楽になる。
投稿者:minor h
- ★★★☆☆ ゲーム性能的には実機と変わらず 楽しく打ててはいるのですが、画面 液晶(グラフィック映像)がクリアに見えず、 ボヤケて見えるところが最大の落ち度…難点…… 残念なところ。 液晶画面のボヤケを解消してくれれば このアプリの満足度は✨最高潮✨にまで 達するでしょう。 液晶画面のボヤケ解消後、 今後、このアプリを購入するであろう方にも 最大の満足度を持って提供出来ると思います。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ ウェイトカットをオンにしてオートプレイの時間はかったけど1回転きっちり4秒でした‼️ウェイトカットをオンで指で連打すればそこそこはやいけどオートでウエイトカットで1回転4秒ってバカにされてるとしか思えない‼️なので払い戻し☀️
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 動きやBGM、操作のしやすさなどはパチスロアプリの中でかなり良い方だと思います。 政宗2アプリもお願いします
投稿者:ma myo
- ★★★★☆ とても楽しいゲームですよ簡単で 時間潰しに最適ですよ😀
投稿者:岡本広司
- ★★★★☆ 子供向けのゲームですね。 大人がやっても楽しくない。
投稿者:匿名ユーザー
- ★☆☆☆☆ めっちゃ広告が多い。
投稿者:紅蘭白雪猫
- ★☆☆☆☆ WRC-BE36QS-Bを買ったので、使ってみたけど全く認識しない。トラブルシューティングの手順をやっても全くダメ。このアプリ使わずIPアドレスで直接つなげは設定できる。 製品対応一覧にはあるけど、問い合わせチャットで製品型番が認識されない。これはエレコムの製品ではないのか?
投稿者:Kaz.
- ★☆☆☆☆ Ipアドレスを固定した状態でも"ipアドレスの割り当てがない"と出て、なんら有意な操作が出来ない(非固定状態でも同様)。wifiには接続されていること、未接続の時は未接続であると表示される事と、対応済みの機器であることを確認したのでこのアプリが致命的におかしいと思われる。ややこしいのでこのアプリの掲載を中止すべき。
投稿者:tree
- ★☆☆☆☆ 一年前に「機器を検出できない不具合解消済み」とのリリースが行われていましたが未だに機器が検出出来ません。この程度のアプリをよくもまあリリース出来たものだとある意味感心しきりです。こんな不具合アプリをインストールした所で電力の無駄使いですのでダウンロードする価値すら存在しません。エレコム駄目ですね。
投稿者:Mr. B
- ★★☆☆☆ アップデートされてとても使いにくくなったのでレビューで苦情を送ります。 メニューバーがカスタマイズできないので利用日カレンダーにアクセスしにくい。 (お支払照会の中の、明細の所の上辺りの[カレンダー>]からアクセス自体はできる) 旧アプリが普通に必要十分だった。 メニューバーにはよく使われる項目が必要なのではないでしょうか?? 少なくともクエストではないのでは?
投稿者:Ebi S
- ★★★☆☆ いつも利用させていただいてます。 支払い照会画面の支払いも返金も、金額が黒文字で統一されていて、グラフも上に伸びるのみでキャンセルした際、返金されたかどうかが分かりにくいと感じました。 返金は赤文字で+◯◯、グラフが下に伸びる等にしていただけると分かりやすいと思いました。
投稿者:aki take
- ★★☆☆☆ 視認性や操作自体はサイトよりもアプリの方が使いやすいです。ただ、2〜3年前からAndroidでは動作しないという不具合が報告されているにもかかわらず「サイトがあるから」と放置(実際は対応されているかもしれませんが…)。 Androidでアプリが使用できるかは時の運次第なので、アプリでのログインは非常に不便です。
投稿者:松原龍
- ★★★★★ 速度の切り替えがアプリで簡単にできるようになっただけで満足です。低速だとマイページ開けなかった…
投稿者:R Makino
- ★☆☆☆☆ 複数持ちの場合、各Simの表示が決まったアイコンと電話番号の表示だけなので、どの端末が分かりにくい。各Simに名前を記入させて欲しい。
投稿者:朝1
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。