ロックマン5 モバイル (総合 500位)
価格 : 360円
マーケット評価 :

3.8 (評価数 : 19)
ダウンロード数 : 1,000以上
カテゴリー : アクション (ゲーム)
バージョン : 1.02.00
マーケット更新日 : 2017/02/17
開発者 : CAPCOM CO., LTD. 
動作条件 : 4.0 以上
サイズ : 73M
情報取得日 : 2019/02/19
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。









■ 概要
ロックマンシリーズ第5弾
戦いに明け暮れながらも、しばらく休息をとっていたロックマン。
しかし、ブルースが謎のロボット軍団を率いて都市を攻撃しているらしいという
連絡で事態は急変。
謎のロボット軍団を率いるブルースVSロックマンの戦いの火ぶたは今、切って落された!
<ご注意>
-------------------------------------------------------------------------------
・本作は、ゲーム内容をスマートフォン用に調整されておりますので、
家庭用ゲーム機版と一部の挙動や仕様が異なります。
・ご購入、ご利用の前に下記に記載されている対応機種をご確認ください。
-------------------------------------------------------------------------------
◆新要素
新たなサポートメカ「ビート」が登場。
初期8ステージにそれぞれの1枚配置されているプレートを集めると使用可能になります。
ロックマンの攻撃の支援を行ってくれる。
◆スライディングの操作について
ゲーム中に下キー+ジャンプキーを押下している間、
スライディングを行うことができます。
◆モードについて
本作には2つの難易度を用意。
・NORMALモード
残機が無限
死亡時は毎回コンティニュー確認画面が表示される。
コンティニューを選ぶと、挑戦していたステージの、
直近の再開ポイントから再開します。
・HARDモード
NORMALモードよりも難易度が上がっているモードです。
残機が有限で、敵の攻撃力が増加します。
ステージ中の再開ポイントを減らしています。
◆OPTION設定について
ゲーム中、下記の設定を変更することが可能です。
・SOUND
数字が大きくなるほど、音量が大きくなります
・VIBRATION
ONにするとダメージ時に振動します。
デフォルトは「ON」
※バイブレーション非対応端末では、VIBRATIONの項目は非表示になります。
・ATTACK
AUTO:ボタンを押下している間は、ロックバスターを連射する。
MANUAL:ボタン押下時に、ロックバスターを発射する。
連射するには毎回押下する必要があります。
デフォルトは「AUTO」です。
・SPEED
ゲームの動作速度を調整できます。
NORMAL/HIGHから選択できます。
・KEY CONFIG
ゲーム中の「攻撃」と「ジャンプ」ボタンの位置を変更します。
◆対応OS
Android4.0~6.0
◆動作確認機種
下記のURLからご確認くださいませ。
http://www.capcom.co.jp/smartphone/rockmanmobile/
※動作環境(機種/OS)以外でもご購入いただける場合がございますが、
動作環境(機種/OS)以外で正常に動作しない場合でも、弊社では一切の動作保証、
および払い戻しは致しかねますので、あらかじめご了承ください。
■ マーケットレビュー
- 初代ロックマンもやったのですが最初にやったのが6なので6やりたいですね!5は2番目くらいに好きなので楽しいですが、やはり操作性が悪い気もしますがスマホなので仕方ない(笑)
- 操作性がなさすぎる、初心者に全然優しくない、初代を全く知らない方にはまだエグゼや流星といったシリーズが面白いと感じるであろう
- ロックマン5がやりたくてインストールしました。 操作はむずいけど 楽しい
- ファミコンでやっていたロックマンがスマホでできるなんて
- ターボモードがいい
- 難しすぎる
- 自分は5が一番好き♪ロックマン最高! スマホ版でもやっぱり面白いですね♪6作品の中では5が好きなのですが、敵や一部ギミックのスピードが速く(ロックマンのスピードはスロー)、グラビティマンステージの一部の場所で、無敵時間が減ったロックマンがハメを受ける所もあり(注意すれば普通に行ける?)本家より難易度が高くなった部分もありますが、逆にそれが楽しいですね!♪攻略に力が入ります!
- 面白い 懐かしいし、スマホでやりやすいように色々工夫してあって楽しいです。 ただ、戻るのキーでオプション画面になる仕様は少し不便に思いました。自分の指が太いせいかもしれませんが、ジャンプや攻撃したつもりがオプション画面になってしまうことが多々あってそこだけが気になりました。
- ただただありがとうございます!m(__)m
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。