詐欺ウォール / Internet SagiWall (総合 35886位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.1 (評価数 : 5,560)
ダウンロード数 : 10,000,000以上
カテゴリー : ツール (アプリケーション)
バージョン : 1.8.2
マーケット更新日 : 2023/08/24
開発者 : SoftBank Corp.
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2025/02/24
|
|
(評価数)
5,570
-
-
-
-
5,560
-
-
-
-
5,550
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
5,560
5,560
5,560
5,560
5,560
5,560
5,560
5,560
5,560
5,560
5,560
5,560
5,560
5,560
5,560
5,560
5,560
5,560
5,560
5,560
2/15
2/16
2/17
2/18
2/19
2/20
2/21
2/22
2/23
2/24
(順位)
0
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。



「詐欺ウォール / Internet SagiWall」の概要
概要
【お知らせ】
Google Play課金(定期購入)またはソフトバンク/Y!mobile/LINEMOオプションサービスで「詐欺ウォール」をご利用のお客様に関しまして、2024年1月31日をもって提供終了いたしました。
※ソフトバンク/Y!mobile/LINEMOオプションサービス「基本パック」、「セキュリティパック」、「セキュリティパックプラス」にてアプリをご利用中のお客様に関しましては、各種セキュリティアプリの機能をまとめた新しいアプリ「セキュリティOne」を提供開始いたしました。
スマートフォンでのインターネット利用時に、ワンクリック詐欺などの危険なサイトを検知しスマートフォンを守ります。
なお、本アプリケーションをご利用いただくにあたり、日常の利用において激しい電池消費を伴うことはありません。
【日本固有の詐欺サイトを、事前に検知!】
遷移すると多額の請求画面になり、あたかも自分の情報が分かってしまったように思わせ、指定口座にお金を振り込ませるサイトを、事前に検知。
【悪意のある偽物サイトを、事前に検知!】
本物そっくりの偽物サイトに誘導し、お客さまのクレジットカード番号やオンラインバンキングの情報を盗み、犯罪者の口座に振り込みを行うなどの金銭目的や、個人情報を盗み出し悪用されるサイトを、事前に検知。
【新技術AI搭載でパワーアップ!】
従来の検知方法のブラックリストとヒューリスティックに加え、新しくAI検知を搭載。3つのエンジンによるトリプルブロックで検知力をさらに強化しました。
★ブラックリスト検知
公共機関などへの通報などによって確認されたURLリストによる防御です。リストにあるURLに対し、詐欺ウォールが警告します。ただし、同じ内容の詐欺サイトでもURL違いはブロックできません。
★ヒューリスティック検知
同じ内容の詐欺サイトでもURL違いはブロックできないブラックリスト検知の問題に対処するのが、ヒューリスティック検知です。その仕組みは、集積した詐欺サイトの特徴を解析し、コンテンツの中身を自動的に判断する検知エンジンでブロックします。
★AI検知
ヒューリスティック検知の元となる、詐欺サイトの分析・チューニングを機械学習で自動化することで、従来のヒューリスティック検知を補強し、スピードの速い犯罪者手口の変化にも追従できる検知能力を提供します。
■ 「ユーザー補助機能」の利用について
本アプリでは、ブラウザで表示しているWebページが危険なサイトであることを判別するために「ユーザー補助機能」を利用してブラウザで表示中のURLを取得します。
このユーザー補助機能では下記取得内容以外を目的として利用することはありません。
<取得内容>
・操作の監視
対応ブラウザで表示しているURLの変化を監視するために利用
・ウィンドウコンテンツの取得
対応ブラウザで表示しているURLを取得するために利用
本アプリにて「ユーザー補助機能」が「ON」になっていない場合はブラウザで表示しているWebページが危険なサイトであることを判別する機能が動作しないため、「ON」にした状態でご利用いただくよう、お願いいたします。
<ご注意>
※Android 7.1以上の端末で旧バージョンからバージョンアップした場合、すぐにはアプリ内ブラウザへの対応が有効になりません。対応するには、一度端末の電源を落として端末を再起動する必要があります。
■ご利用には本アプリ内で定期購入いただくか、下記サービスへのご加入(※)が必要です。
<ソフトバンクをご利用のお客さま>
・スマートフォンセキュリティパックプラス
・スマートフォンセキュリティパック
・タブレットセキュリティパック
・スマートフォン基本パック
・タブレット基本パック
・スマートセキュリティ powered by McAfee®
<ワイモバイルをご利用のお客さま>
・スマートフォンセキュリティパックプラス
・スマートフォン基本パック-S
<LINEMOをご利用のお客さま>
・スマートフォンセキュリティパックプラス(L)
※ソフトバンクの携帯電話からはMy SoftBankまたは157(無料)、ソフトバンクショップでもお申し込み可能
※ワイモバイルの携帯電話からはMy Y!mobileまたは151(有料)、ワイモバイルショップでもお申し込み可能
※対象端末ご利用で、上記に記載の「各種基本パック」及び「各種セキュリティパック」ご加入の場合、「スマートセキュリティ powered by McAfee®」も利用いただけます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mcafee.vsm_android_sbm
*画面下方の『デベロッパーのウェブページにアクセス』から詐欺ウォール / Internet SagiWallサービス利用規約を必ずご確認いただいた上でご利用下さい。
================
<注意事項>
・Android™ 7.0の「データセーバー機能」をONにしたときも、「詐欺ウォール / Internet SagiWall」はお客さまの安全保護のため、「危険サイトの検知」の「定義ファイル更新」のパケット通信は有効化します。
・Android™ 7.0の「マルチウィンドウ機能」は未対応のため、分割画面表示での利用はできません。
================
■製品についての問い合わせ先
http://www.softbank.jp/mobile/support/contact/
【お知らせ】
・誠に勝手ながら2023年4月30日より「詐欺ウォール / Internet SagiWall」のOSの動作保証範囲を「Android 8.0以上」に変更いたします。対象OS以外では正常にご利用いただけない場合がございます。今後も安心してサービスをご利用いただくために、最新OSへのアップデートをお願いいたします。
・本サービスはChromebookをサポートしておりません。
・Redmi Note 9Tをお使いのお客さまは、必ず端末の初期セットアップ内で最新のシステムアップデートを実施をお願いいたします。最新のシステムアップデート後、アプリケーションの設定を実施ください。
■システムアップデート方法
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20210226-01/
<ご注意>デュアルSIMをご利用の場合、モバイルデータ通信の設定をサービス契約しているソフトバンクの回線にしてください。
「詐欺ウォール / Internet SagiWall」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ 新しい携帯(AQUOS Zero)に変えてから、「通知をON」に設定してGoogle等のWebページを閲覧していると、2~3秒に1回のペースで通知音が再生され困ってます。音だけで、実際に何か通知が出ている訳でもなし。ただただ鬱陶しい。推奨される設定に出来ない。Softbankの公式アプリ(有料)なのにこのだめっぷり…本当にちゃんと機能してるのか謎です。以前アプリが停止する不具合が頻発した際、問い合わせの電話をかけたら部署~部署へたらい回しにされたあげく、全く解決に至らなかったという経験があるので今回は無駄な問い合わせはしない。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 『「迷惑電話ブロック」「詐欺ウォール」の提供は2024年1月31日(水)をもって終了いたしました。「セキュリティOne」が正しく動作するために、設定完了後に「スマートセキュリティ powered by McAfee®」「迷惑電話ブロック」「詐欺ウォール」のアプリについてはアンインストールをお願いいたします。』終了してるのに、何故更新が出る。 セキュリティone?も、感想みる感じ性能悪いみたいだし。
投稿者:くーちゃん黒猫
- ★★☆☆☆ アイコンが兎に角邪魔です。表示をOFFにする方法が在るのだとしても分かり辛いのなら意味がない。実行しているアプリによってはうっかりタップする事も有るのだがそうすると注意喚起のメッセージが表示されるのけど、そもそも表示出来なく出来ればミスタップも無くなるのだから迷惑な存在としか言い様がない。大体が機能を頻繁にON-OFFする様なアプリでは無い筈。ならば何故画面の端とはいえアイコンが常に出る様にしたのかが謎。理解出来ません。 他人に安易に勧めるのは躊躇ってしまう。改善をお願いしたい。
投稿者:詠人知らず
- ★★★★☆ 楽しくプレイさせてもらっています。キャラ絵もカワイイし塔をクリアすると見られるストーリーも面白いです。クリア失敗でも連続3回までチャレンジ可能で、消化しても2時間待てばまたプレイできるようになるので隙時間にお手軽に遊べて丁度良い感じです。ただ次の階へ移る際のロードと広告動画のロードが長いのがマイナス。あと難易度設定が欲しかったですね。第3の塔あたりからスキル持ちの魔法猫の獲得条件が厳しくなってくるので、自分のようなパズルゲーム初心者には全塔クリアが難しくなります。でも面白いですよ。
投稿者:百尋
- ★★★★★ 扉のターンが終わるまでお金と石を稼ぐ 進めるごとによって敵も増え、スキルを使って階層を進める 慣れれば楽しく遊べるゲーム
投稿者:葉桜鈴
- ★★★★☆ 3マッチパズルだけど、コレクション要素とかがあり、ステージも再プレイ可能なタイプ。
投稿者:0000 pehumimic
- ★☆☆☆☆ prxel5でチューニングしたファイルを、pixel5で開いてもすぐアプリが異常終了してしまいます。。。
投稿者:Yosuke Matsuno
- ★☆☆☆☆ webブラウザで表示されている本が一冊もアプリで1冊も表示されません。pixel5aです
投稿者:N S
- ★★☆☆☆ バージョンアップできません パッケージファイルが無効です と 出て終わってしまう
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 普通に問題を解いていきたい場合、学びたい単元にチェックを入れたあと「順番に」を押せば良いのですが、それを理解するまでに少し時間がかかり、「ん?普通に始めたいんだけど、どこを押せばいいんだろう?」となります。もう少し分かりやすい名称だと良いと思いました。 アプリ自体は、素晴らしいものだと思います!
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 苦手だったけど少しわかるようになった
投稿者:hinako
- ★☆☆☆☆ 何処押せばいいのか分からない。
投稿者:りんりん
- ★★★★☆ 非常に細かいところまで調べることができるので重宝しています。ただ、検査結果の項目で骨密度の検査の詳細が無いと思います。単に自分が見つけられないのかも知れませんが、もし無いのであれば改善していただきたいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 血液の検査項目にクレアチンキナーゼってのが無いですね。これが高いと筋ジストロフィーを疑われるのですが……。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 詳しく知りたいけど中々良いアプリが見つかりませんでした。大変満足です。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ けっきょ課金せんと殆ど使えない。無料で調べる術はいくらでもあるので、即アンスト。
投稿者:離島猫吉
- ★☆☆☆☆ 無料のように見えるけれど、お金を払わないとほとんどの機能が使えんぞ。
投稿者:山原くいな
- ★★★★★ 役に立った!(^_^ゞ
投稿者:BBQサンセット
- ★★★★★ 普段SELPHY(QX20)を愛用しています。 使用用途としては、カメラ撮影はもちろんスクリーンショットなどを手帳に貼り付けるときに便利です。 ウェブ上で共有ボタン(画像の長押しで出てくる「画像を共有する」)の一覧にはこのアプリが出て来ないので、少々使い勝手が良くないです。ここを改善して頂けたらもっと利用頻度が上がるので、改良の程を何卒宜しくお願い致します。
投稿者:yuliy
- ★☆☆☆☆ アップデート後の使い勝手が最悪になった。 一枚のプリントに2枚の写真をレイアウトする際、縦構図と横構図を組み合わせてレイアウト出来なくなった。 余白も前とは違うし、今まで印刷した物とテイストが変わってしまったので時間掛けて作成してたアルバムが台無しになった。 前のバージョンに戻して欲しい。
投稿者:forest b
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。