RenCa:A/N(レンカ アルバニグル) (総合 25710位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.5 (評価数 : 660)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : ロールプレイング (ゲーム)
バージョン : 1.10.0
マーケット更新日 : 2021/01/08
開発者 : 株式会社 ビーグリー
動作条件 : 5.0 以上
サイズ : 104M
情報取得日 : 2021/01/17
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。

■ 概要
『RenCa:A/N(レンカ アルバニグル)』は、深い葛藤と熱い絆の物語を通して、
あなたが仲間たちと特別なつながりを築くことができる絆体感ゲームです。
本作ではプライベートでもゲームに造詣が深い声優、保志総一朗氏がスーパーバイザーとして企画段階から参加し、声優としても出演しています。
さらに保志氏自らがキャラクター声優のキャスティングや、
キャラクターデザインの監修など、ゲーム制作の細部にわたり関わっています。
◇◆STORY◆◇
きみを守る――。
それが、思い出せる最初の記憶。
18歳になったある日、国の命令である学園へ入学することになったあなたは、
突然の出来事に戸惑いながら、大きくて高い校門をくぐる。
そこであなたを待っていたのは、見覚えのない2人の青年。
対象的な2人は微笑み、柔らかな声でこう呼びかける。
「待っていたぞ」「やっと会えたね」
その邂逅は、新たな死への依存(リンク)――。
始まりの瞬間は、心臓が憶えている。
◆◇豪華声優陣◇◆
石田彰、岡本信彦、小野大輔、柿原徹也、神谷浩史
小西克幸、子安武人、島﨑信長、杉田智和、鈴木達央
諏訪部順一、鳥海浩輔、中村悠一、保志総一朗、前野智昭
松岡禎丞、緑川光、村瀬歩、安元洋貴、山下大輝
(50音順)
■ マーケットレビュー
- 評価変更します。最初に☆1つも付けたくない。動画広告で、今まで大丈夫だったのが突然、「フィッシュダム」という広告だけ、再生途中でかたまり、進行不能に。報酬2倍とか、トップのアイテム貰えたりを、使いたいのに、「フィッシュダム」ばかり。しかも「フィッシュダム」がずーっと連続。サポートに問い合わせしても、「調査している」ばかり。しかも、対応も雑。イライラする。保志総一朗さん監修、推しが尊い。でなければ、とうにしていない。クラファンでお金集めときながら、サポート体制が雑ってどうよ。有り得ない。オルト社のサポートが良かっただけか。
- もうすぐ1周年なので久しぶりにログインしてみたら、運営移行しててた。色々試行錯誤して前より少し良くなってたから放置してたけどしばらくやってみようかな。 あと、バトル時に主人公が棒立ちしてるだけだからその場所の替わりにもう1人キャラ参加出来る様にして欲しいかも。 下にある主人公スキルコマンドだけ操作出来れば良いと思った。
- ゲームがなんなのかよく分からない。一話一話が短いし選択が一択しかない上にストーリーの書き方が(○○はなになにした、など)雑。声優さんは豪華だけどストーリーはフルボイスじゃなく相槌みたいな感じ。雑なストーリーを読み進めるだけで戦闘も楽しくないしよく分からない。 カムバックも酷い…離れた人を戻したいにしても続けてゲームしてた人は損すぎる。
- カムバックキャンペーン最悪…。1ヶ月以上インしてない人だけに100連とSSRチケとか…。毎日コツコツやってた方が損するってどうなんだろう…。【追記】クラウドファンディングを始めたようですがその資金の使い道が他のアプリには普通に実装されている機能で、使い道ズレてない?と思ってしまう。無理な延命治療をされている状態に思えて痛々しいです。
- 通常の売上だけならサービス終了してもおかしくない。クラファンして一時的に金があるから継続できているのだろう。クラファンして金があるはずなのに、ユーザーの意見が通らずいつまでも、はちゃめちゃにしょっぼいゲームです。ガラケー時代のゲームクオリティなのに、やたら重い。声優さんの無駄使い。キャラデザも服のセンスもクソダサい。自転車操業だろうから、2021年内もつかどうか‥
- 声優さんの声を聴きたくてやるなら、もってこいのゲームです! ストーリーの選択肢が1章は1個しかなく、分岐とかないのか~というところはありますが、まあ、お話の筋はけっこうおもしろいし、世界観もわかりやすいるので、連載の漫画見るみたいな感覚で楽しめます。とにかく声優さんは豪華!!やる価値アリですよー!バトルなどもオートモードがあって面倒くさいのはなしなので、仕事で忙しくても出来ます~。
- 事前登録からプレイしていましたがしばらく離れていて、ふと思い出したので再インストール プレイ中に広告が流れたり、「動画視聴でアイテムGET!」というシステムも出来ていてびっくりしました 戦闘は見てるだけ、戦略性もほとんどない印象です ストーリーは1話が短くて手軽に読めるけれど、なんだかプロットを見ているような気持ちになりました 掲示板もあまり意義を感じないし、絆コミュも周回するのにはストレスがかかる もうやらないかもなぁ、って感じです 残念
- 推しの為に続いてほしいので、ある程度は、課金しますけど操作性が改善しない。クエスト、絆コミュを続けて出来るように位はして欲しいです。絆ストーリーが未だに更新されていないキャラ、SSRの枚数などだいぶ差が激しくなってきているのでその辺りも改善していただけたらと。
- アプリも自身のアクセス環境も変わったので再評価。 まず、アクセス環境がXperiaの6年前機種から昨年発売の機種になり、シナリオ等の読込遅いor不可能な操作がスムーズに出来るように。 やはり最新機種でのプレイを推奨。 運営会社が変わり、色々変更されたが、1番困ったのはバトル終了後いきなり始まる広告動画再生。(非再生の選択が出来ない) ストーリーもお先真っ暗、救いようが無い状態。 廉価人というコンセプトは全年齢対象としては如何なものかと。 ガチャは毎週更新。有償☆は確定だが無償☆でのガチャはめっちゃ渋くなり1回(三千円)で出る訳もなく、ピックアップで虹色出てもピックアップ以外が出る始末。 今どき設置自体が珍しい掲示板では揉め事が絶えずルールを守れないユーザーばかりが常駐。 事前登録して始めたが、トンデモキャラばかりで誰にも入れ込めなかった。 そんな中でも2人気に入って来たところで、その内の1人が廉価人と。 お陰で今まで溜まっていた不満と共に何とか保ってきたモチベも一気に消滅。 そろそろ卒業して年内にアンストします。
- 環境が変わったので再評価。動画の導入で回復薬の配布が増え、無課金でやる分にはかなり助かるように。ただ、ガチャ頻度が増え配布分では押しまで貯めることができなくなり完全に無課金者、微課金者をふるい落としに来たなと。課金限定新カード確定が来たときは見直されて良くなりそうだと思ったのですが…課金カードに完全に興味のない無課金者か廃課金してでもカードを集めたい課金者以外ついていけなくなりそうです。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。