NAVIelite カーナビ渋滞情報プラス (総合 27648位)
価格 : 490円
マーケット評価 :

3.3 (評価数 : 492)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : 地図&ナビ (アプリケーション)
バージョン : 1.33.7
マーケット更新日 : 2021/02/23
開発者 : AISIN AW CO.,LTD.
動作条件 : 4.4 以上
サイズ : 33M
情報取得日 : 2021/02/26
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。







■ 概要
※本アプリ購入後の利用期間は初回起動時から30日間です。
その後、継続利用オプションを購入いただくことにより引き続きご利用いただけます。
重要:2021年2月26日(金) 17時をもって、継続利用オプションをご購入いただけなくなります。
注意:下記に記載の対応ハードウェア及び対応OS以外は動作確認をしておりませんので動作しない可能性があります。必ずご確認をお願いします。
dribrain NAVIelite -ドライブレイン ナビエリート-
車載カーナビのプロフェッショナルAISIN AWのブランドdribrain からAndroidOS対応「ナビエリート」登場!
「クルマで使いやすいAndroidナビアプリはないの?」とお探しの方! dribrainナビエリートをまずは1ヶ月使ってみませんか。「ナビエリート」は、地図データをアプリに内蔵しているので、通信できない場所でもオフラインで目的地の検索、ルート案内などのカーナビ機能が利用できます
■お知らせ
【Ver.1.33.6のアップデート内容】
・継続利用オプションの購入エラー時に、自動で問合せメールが立ち上がるようになりました。
※アップデートについて
・サーバ上へメモリ地点のバックアップができます。
アップデートする前にメモリ地点をサーバへバックアップの上、アップデートされることをお薦めします。
詳細はこちら
http://dribrain.com/android/navielite/manual/other/mempoint.html
・アップデートする際は端末からNAVIeliteを削除せずにお願いします。
NAVIeliteを削除してアップデートをするとメモリ地点などが消去されます。
■特長
・目的地の目の前まで案内するDoor to Doorダイレクトガイド機能を搭載
・交差点拡大図やレーンリスト表示など本格カーナビと同様な丁寧で分かりやすいルート案内を実現
・リアルタイムな交通情報をもとに渋滞を回避! 到着時間を早めます
・メジャー道路は、開通後すみやかに地図データを更新!
・豊富なタウンページ検索データをアプリ内に収録しスピーディに行きたい場所が見つかります
■価格
490円
※購入から、1ヶ月間利用可能
■対応条件
キャリア:docomo, SoftBank, au
対応OS:Android 4.4~11.0
推奨端末:上記キャリア販売のスマートフォン
■ご購入前の注意
・ご利用には地図のタウンロードが必要ですが、ファイルサイズが大きくダウンロードに時間が掛かりますので、ご利用環境によっては返品可能時間(2時間)を超えることが考えられます。あらかじめご了承いただけますようお願い申し上げます。
・Google Playで「NAVIelite」を購入したあとに、地図をインストールする必要があります。(地図データがないと起動しません)
ダウンロードする際には、Wi-Fi/WiMAXネットワークに接続もしくはお使いのPCから専用の地図ダウンロードサイトへアクセスしてダウンロードをお願いします。
・対応ハードウェア以外の場合は地図データの保存先をmicroSDに選択できない又は地図データをmicroSDに格納しても認識しない端末があります。
・microSDに全国一般地図(約2GB)のみインストールする場合は4GB以上のmicroSDをご使用ください。
全国一般地図(約2GB)と全国詳細地図(約2GB)をインストールする場合は8GB以上のmicroSDをご使用ください。
・初回起動時はWi-Fiネットワーク設定をONにする必要があります。(Wi-Fiネットワーク接続をする必要はありません)
・本アプリは、利用期間の制限があります。ユーザ登録完了後、1ヶ月(30日)ご利用が可能です
・ご利用にあたりユーザ登録が必要になります。
※ユーザ登録で登録したユーザIDとパスワードはPCから地図をダウンロードする際などに必要になりますので忘れないようにお願いします。
・端末のUSBデバッグがオンに設定されている場合はアプリが起動しないため、USBデバッグをオフにしてご利用ください。
・端末のOSを端末メーカー・キャリアのアップデート以外で改変されている場合はアプリが起動しない可能性があります。動作保証できませんのでOSを元の状態に戻した状態でご利用ください。
■ご利用上の注意
・本アプリは、自動車専用のナビゲーションになります。自転車・歩行者ナビの機能には対応しておりません。
・本アプリは、運転中の操作は想定しておりません。運転中の操作は大変危険を伴いますので、携帯電話の操作をしないでください。
また運転中の画面閲覧は控えて、必ず安全な場所に停止してから操作をしてください。
・お客様が本アプリをご利用中に事故を起こした場合、弊社は一切責任を負いません。
・ナビゲーションは、あくまでも走行の参考として地図と音声で案内するものです。
精度により、まれに不適切な案内をする場合があります。案内ルートを走行するときは、必ず実際の交通規制に従ってください。
・並走している道路や地下道やトンネル内などGPS受信に影響のある場所では位置が確認できない場合があります。
・登録された情報が障害などにより消失した場合、弊社は一切責任を負いません。
・本アプリは、一部機能ご利用時にデータ通信が必要となります。
・本アプリは、弊社サーバと通信できない状態でのご利用が続きますと(約100時間)、通信を要求する表示がされます。
その場合は、データ通信を可能な状態にしていただければご利用できます。
・本アプリは、頻繁に通信が発生しますので、パケット定額プランに加入してご利用することをおすすめします。
・本アプリは、電力を消費しますので十分に充電されているかシガー電源などで常に給電可能な状態でご利用することをおすすめします。
・本アプリは、縦画面には対応しておりません。
■利用規約
以下をご参照ください。
http://dribrain.com/android/navielite/use_agreement/
■よくあるご質問
以下をご参照ください。
https://dribrain.com/android/navielite/support/
■ マーケットレビュー
- カーナビのプロ・アイシン?トランスミッションでは超一流であることは知っていましたが・・・ なるほどトヨタのナビ画面に似ています。ボタンのデザインもフォントも一昔前の印象です。一見でわかりにくく機能も限定的です。 渋滞考慮もiPhoneのmapにもGoogle mapにも負けます。 アンドロイドオート対応地図アプリで検索をかけて表示された一つでしたがアンドロイドオートには非対応ですのでお間違え無く。 アンドロイドオートは諦めてバイク用にしようかとも考えましたが横画面オンリーでは・・・ スマホ用アプリのくせに縦画面非対応なのは2DINのカーナビがプラットフォームなのだと思いますが、先のデザインといい設計思想が古すぎます。 今更お金を出して購入するアプリではないでしょう。実際、更新も来年3月だかに終了するそうです。 何でそれを表示せずに販売してるのですかね?天下に名だたるアイシンさんですがこんな不条理な商売をされるとは・・・心底がっかりです!
- 色々な面で設計の古さは否めないもののナビアプリの中では 一番なるべく広い道を案内してくれるような印象。 後継アプリの登場が待ち遠しい。
- 先日、鳥取自動車道を走行中、トンネルに入るとGPSが入らなくなり止まったりあるいは、違う道へGPSが行ってしまい、トンネルを出てからGPSを再度補足するまで時間がかかりました。 個人的な考えですが、トンネルに入ったときに所要時間計算用に設定した一般道、有料道路、高速道路の設定速度で現在地を動かして貰えるとありがたいです。
- 浜松 はしたり。しかし、それ相当高いことはいては!それの駅ビルでいい!しかし半カップのだから、それで!それ相応のことがありましてきちゃうものがいても?それで、それはあるものはするとね。それ相応しない。それがありますよね!それはいとして、それ相応の駅近く見る。それとするのためも 全国各地にしていちゃ。その場合多し?しかし?その内容詳細。しかし。その場合はある限りありますとね、それはするはいても!それ相応した?それ相当高し。それはさんした?それのですがありますなったらもないと。しかし、それ相当したものになっちゃうともしては。サービスエリアのは、これまたをつくコメントした機能した。それはあることあるのためを通りかかる?それ相応しないがいていたとすると。それ相当している。それのか、ここ数日を経ると、これのもあります。それをサービスエリアをサービスエリアに、それでいいことはさん主催し。それ相応のが?しかし?その通り程度での上昇を続けるものとはいうとき、ここはある限りで退団しますので?それ相当高い。それのですね?それをサービスエリアがありました?それ相応した。それ相当高かったらと。それさん主催し
- 後継バージョン出すらしいがUIだけ一新して丸っとそのまま機能や使い勝手引き継ぐ以外クソアプリになる予感しかない。そうなった時のために今後旧ナビエリを買い切りアプリとして販売して欲しい…
- もう出来上がってる。 あと音声認識が欲しいぐらいかな。デザインとかもう変えないで欲しい。よろしくお願いします!
- 交差点名の読み上げがあったらいいなと思います。 あと、お試し機能にある、曲がる直前に音が鳴る機能の音は、音声案内の前に流れる「ポン」という音を選べたらいいなと思いました。 あとは、eclipseにある、「次の信号を・・・」という案内があってもいいかも 12/21追記 アスペクト比19:9のスマホを使ってると地図が全画面表示されません。 アスペクト比19:9等のスマホでこのアプリを使うときでも地図が全画面に表示されるようにしてほしいです。
- 非常に使いやすいです。ナビとしては全く問題有りません。不明な点についても、サポートに問い合わせるときちんと対応してくれます。 しかしながら、サポートで教えていただいた情報では、高速道路はルート案内時/非案内時に関わらず高速略図が表示されるとの事でしたが、私のスマホではルート案内時しか高速略図が表示されません。 もし、これが不具合であれば修正をお願いしたいです。また、その辺りも設定で任意に選べたら更に良いと思います。 地図データダウンロードタイプのナビアプリなので、通信量が少なくて、使い勝手もよく、大変重宝させて頂いております。 今後の更なる発展に期待しております。
- 信号待ちなどでアイドリングしている最中に、自車位置の方角がクルクル回転して(ヘディングアップであれば地図が回転して)リルートを繰り返すことが多くなった。 モバイルネットワークもしくはWiFiに接続した状態でアプリを起動して地図が表示されたときに交通情報を同時に取得してくれないことが多く、起動後に数分遅れてようやく交通情報が取得されるため、起動してすぐに目的地をセットしてルート探索するとき交通滞情報を考慮してくれない。
- ナビするときのルートは、ほぼマツダのマツダコネクトナビと同じです。というか交差点拡大図、案内音声その他もろもろほぼ同じ ただ、こちらの方がビジュアル的に親切なところもありますね。ルートは、細街設定いたしましたが、あまり変わったようには見受けられませんね。到着地近くは案内するようになった感じですか、途中経路では変わった感じは見受けられません。あと、やはりトンネルで止まるのはなんとかしてほしいですね。UI的にはかなりいい感じなのでルート設定でパイオニア程度の案内をしてもらえるといい感じです。あと、案内された所で車では通れない(困難も含めて)を報告する機能とかありませんか?
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。