AIPHONE IXG (総合 72359位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.1 (評価数 : 229)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン : 3.02
マーケット更新日 : 2024/07/04
開発者 : AIPHONE CO., LTD.
動作条件 : 8.1 以上
情報取得日 : 2025/04/05
|
|
(評価数)
230
-
-
-
-
225
-
-
-
-
220
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
221
221
221
221
223
223
224
224
226
226
226
226
226
226
226
226
228
228
229
229
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
4/5
(順位)
60K
-
-
-
-
70K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。


「AIPHONE IXG」の概要
概要
【機能】
来訪者の映像確認や通話、電気錠解錠、モニターなど、便利な機能を搭載。来訪者から呼出を受けた際には、気になる場所の映像をズームすることができます。
テナントの無線LANエリア内はもちろん、Wi-Fi、4G/5G回線などでも利用でき、外出中でも来客応対ができます。
また、来客録画・録音を外出先でも確認ができます。
【ご利用にあたって】
・IXG(アイエックスジー)システム専用アプリです。
「AIPHONE IXG」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ カメラを起動すると落ちてQRコードを読み取れない
投稿者:Khiryuu
- ★☆☆☆☆ 全く使えない、設置会社と連絡、出来ずどうなる?
投稿者:寛
- ★☆☆☆☆ QRコード云々がわけわからん。解説動画見ても配布されたQRコードが~と言って意味不明
投稿者:白薔薇
- ★☆☆☆☆ 「アプリで表示可能な明細はありません」「スマート通帳切替をお申込みいただくことで、多くの明細・グラフが表示可能になります。」と表示されて明細が見られないのですが、最初からスマート通帳口座なのでお手上げです。便利なはずが、こんなに手間がかかるなら普通の口座にすれば良かったと後悔しています。
投稿者:F M
- ★☆☆☆☆ アップデートする度にログアウトされる。そして今回はログインするのにエラーが出てくるようなって見れません。前まではちゃんと使えてました。メールアドレスも変えてないし、口座も新しくしてません。なのにログイン出来ません。早く治してほしい。アプリの管理者はちゃんとコメントを読んでくれてるのでしょうか?原因が知りたいので早めの対応お願いいたします。
投稿者:黒バラ餅民副長
- ★☆☆☆☆ 今日突然、何の予告もなくアプリがリニューアルしたようですが、全く利用できなくなりました。何度も利用規約に同意させられた上、本人確認ができないとはどういうことですか。社会的に信用があるとされている銀行が、突然こんな既利用の顧客を排除するような理不尽なことをするんですか?責任ある対応と説明を求めます。なお、私は残高照会でしか利用していませんが、こんな不安的な状態のアプリで、通帳レス口座なんか、考えるだけで恐ろしいです。他の銀行のアプリも使っていますが、こんな不具合のあるアプリはここだけです。これまで利用してきた方々は、どのような状態になっているでしょうか。また、新規に利用をお考えの方は、このような事象があることも念頭に、適切に判断されることをおすすめします。(追加)全く改善されませんでしたので、アンストしましたが、画面にアイコンが残り続けて削除できません。ここまで酷いアプリも無いですね。
投稿者:i z
- ★☆☆☆☆ 公式アプリが新しくなったそうですが、旧バージョンと変わらず使えません。QRコードも読み込めず、画面遷移は重いまま。結局あみやき亭では1年以上、ポイントが貯められないまま。
投稿者:chan Panco
- ★☆☆☆☆ いつの間にかスエヒロ館と分けられていた。 普段スエヒロ館中心に利用していてポイントを貯めていたが、新アプリ出来たタイミングでたまたま行った感激どんどんにて、こちらのアプリに全部移行された。そして普段行くスエヒロ館ではポイントが使えなくなった… こんな理不尽で不親切な対応は企業としてどうかと思う。
投稿者:K Nam
- ★★★★☆ ポイントが結構たまりクーポンがきます。 レシートに印字されている二次元コードを読み取るのですが、機種に依るのかもしれないですが、全然ピント調整してくれません…
投稿者:setosimin
- ★★☆☆☆ 無制限は魅力だけど、zipファイルなどアップロードされないデータが結構あって実はとても使いづらいし、自動なので(任意で選べないので)油断してると大事なデータを間違えて消す。管理もしづらいのでファイルが本当に格納されてるかわからないのが拍車をかける。 どんなデータでも!みたいな言い方は言い過ぎと思う。 規約諸々を良く読んでも必要な情報が全然得られないし、AOSBOXの会社自体はかなり杜撰な印象がある。
投稿者:game watabe
- ★☆☆☆☆ docomoにて機種変の際進められて使用してました。ログインしようとするとアカウントは、一時停止されています。とばかりでてきて、保存したファイルにアクセスすらできません。課金してるうえにデータもきえたのか、詳細は管理者へとは、でてきますが、管理者がどこなのかもわからない状態です。どうすればいいのか…データ消えてしまっていたらショックすぎます。
投稿者:k
- ★☆☆☆☆ 「容量無制限」と、DOCOMOショップで勧められて始めましたが、バックアップファイルで「プレビュー出来ません」となって表示されないものが多発。公式回答が自分で再バックアップしろとのこと。数枚ならまだしもお出かけして100枚取った内の数十枚とかを自分で探してやり直す気にもならない…。容量のみで機能面には全く魅力はありません。
投稿者:川口悠介
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。