サポNAVI (総合 75240位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
3.3 (評価数 : 122)
ダウンロード数 : 50,000以上
カテゴリー : ツール (アプリケーション)
バージョン : 3.2.9
マーケット更新日 : 2024/02/21
開発者 : あいおいニッセイ同和損保
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/02/05
|
|
(評価数)
130
-
-
-
-
125
-
-
-
-
120
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
122
122
122
122
122
122
122
122
122
122
122
122
122
122
122
122
122
122
122
122
1/27
1/28
1/29
1/30
1/31
2/1
2/2
2/3
2/4
2/5
(順位)
20K
-
-
-
-
50K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。
「サポNAVI」の概要
概要
「サポNAVI」アプリは、お車の事故や故障・トラブル時に使える便利な機能でお客さまの安心のカーライフをサポートする、あいおいニッセイ同和損保のアプリです(ダウンロード無料)。
「ドライブレコーダー付『運転力』診断」「ワンデーサポーター」などは、あいおいニッセイ同和損保のご契約者だけではなく、ご契約者以外の方でもご利用いただくことができます。
■「サポNAVI」の概要
1.事故のときの初期対応(事故緊急通報サービス)
専門のオペレータが運転者に代わって、消防・警察の要請やロードアシスタンスサービスの取次ぎを行う「事故緊急通報サービス」をご利用いただけます。
(注)ユーザー情報の登録に続き、試験通報を行うことで、「事故緊急通報サービス」を利用できるようになります。
2.故障・トラブル(ロードアシスタンスサービス)
お客さまがロードアシスタンスサービスをご利用する際に、GPS機能を使って迅速に出動業者を手配できます。また、出動業者の到着予定時刻、業者名、担当者名、出動車両の接近情報を確認できます。さらに、修理工場等への搬送完了後には、入庫された日時等も表示します。
3.代理店に連絡
事故や故障・トラブルのご連絡、保険のお問合わせなど、担当の代理店・扱者にすぐに連絡することができます。
4.契約内容確認・変更
ご契約内容の変更、商品のお問合わせを電話・Webで受け付けております。
5.ドライブレコーダー付『運転力』診断
運転時の揺れ等をもとに運転傾向を分析・診断する他、衝撃を検知した場合に、その前後の映像を自動的に録画するドライブレコーダー機能を有しています。
6.ワンデーサポーター
親や友人・知人等のお車を借りて運転中の事故を補償する自動車保険「ワンデーサポーター(24時間単位型自動車運転者保険)」の専用手続きサイトへアクセスできます。
■注意事項
1.動作環境について
対象OS:Android 5.1 〜 8.0
(注)OS・機種によってはご利用いただけない場合があります。
2.ご利用上の注意点
(1)本アプリを運転中に操作する行為は大変危険ですので、絶対に行わないでください。
(2)アプリ起動中、スマートフォンの温度が上昇し、アプリが自動的に中断したり、再起動する場合があります。
(3)スマートフォンのバッテリーを著しく消費する場合は、充電装置を使用してください。
(4)ドライブレコーダー付『運転力』診断を利用する場合には、スマートフォンを車載用卓上ホルダ(クレイドル)にてダッシュボード等に運転の妨げにならないようしっかりと固定してください。
(5)スマートフォンを車載用卓上ホルダ(クレイドル)に装着して使用する場合は、スマートフォンの取扱説明書に記載されている温度、湿度の範囲内でご使用ください。直射日光の強いダッシュボードや炎天下の車内などの高温・多湿下での使用、保管、放置は火傷や機器の変形、電池の液漏れ、故障、発熱、破裂、発火、性能や製品寿命の低下の原因となります。
(6)「事故緊急通報サービス」「ロードアシスタンスサービス」は、あいおいニッセイ同和損保の自動車保険(ドライバー保険等を除きます)のご契約のお車が対象となり、ご契約の保険期間中にのみご利用いただけます。
3.制限事項
(1)事故緊急通報サービス・ロードアシスタンスサービス共通
・携帯電話事業者の回線障害、GPS衛星の障害、電波状況等により、本サービスを提供できない場合があります。
・スマートフォンのGPS機能がオフになっている場合、サービスを提供することができません。
(2)ロードアシスタンスサービスについて
・出動する業者によっては、接近情報や入庫完了案内をご利用できない場合があります。
・プッシュ通知等の通知設定がオフになっている場合、出動業者の到着予定時刻や入庫完了案内等の通知を受け取ることができない場合があります。
・ご案内する到着予定時刻は、出動業者が出動時に想定した時刻であり、道路状況等により、時刻どおりに到着できない場合があります。
(3)ドライブレコーダー付『運転力』診断について
・車種やスマートフォンの設置場所、道路環境により診断結果に誤差が生じる場合があります。
・GPSデータを取得できず、走行記録に誤差が生じる場合があります。
・イベントを検知した場所と実際の撮影場所がずれて記録される場合があります。
・診断中に電話やメール、その他のアプリの起動により診断が中断される場合があります。
・危険な運転を行っていない場合でも、危険な運転として記録される場合があります。
・スマートフォンの機種によって、診断結果に誤差が生じる場合があります。
「サポNAVI」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ 更新した情報が引き継げない。契約内容の確認ページに掲載されている保険内容は、3つ位の最低限の情報しか載ってないのであまり役に立たない。事故発生時には力を発揮するかな?とりあえず2回目の更新時にアンインストールしました。
投稿者:Y It
- ★☆☆☆☆ 通知がうるさい。 事故のときだけ役に立てば良いのに、関係ない通知が来てうるさい。プラスアルファのサービスを展開したいならば、2つ目のアプリとして出せば良いと思います。
投稿者:Masato Tokuhisa
- ★☆☆☆☆ 通知をオフにしているのに、いきなり交通安全アドバイスみたいなのを通知してくるのを勘弁してほしい。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 何回やっても、パスワード再設定出来ない。迷惑メールにも入ってないし、こちらからのメールが1件ありましたが、本当の迷惑メールのように文字化けしまくってて読む気にもならず消しました。アプリ消去してまたカードのみに戻そうかなと思ってます。アプリクーポンすごく良かったのに、残念です。 「追記」アプリが使えない旨を伝えると店舗でカード再発行出来ました。新しいカードでならアプリ再度登録出来るようです。
投稿者:浅井沙紀
- ★★☆☆☆ レジに並んでる最中に開くとパスワード再設定する必要があり、一端並ぶのをやめて、再設定しようとしたが、自分がどのパターンで再設定すればいいのか分からず、とりあえず、やったものの7ID会員ではないと再設定出来ず…ポイントは諦めました。後から再度試みたところ、私は外部ID連携していたようで、そちらからオムニ7にログインし、パスワード再設定することで、こちらのアプリにも無事入れるようになりました。パスワード再設定の方法、もう少しなんとかならなかったんですかね…ログイン出来たから、もう少し使いますが、ポイント使い切ってアンインストールします。過去にもポイントカード関連で対応していただいた方々の態度が横柄で最悪だったので、アカチャン本舗の利用も辞めようと思います。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 『既に7idと連携済みです』ばかり表示され、アプリ全然見れなくなりました。 例のセブンの問題起きて連携必須になってから。 一昨年まではちゃんと使えててよく利用してたのに、クーポン使えないしチラシ見れないし、ポイント残高もわからない。 なにこの使えないやつ(笑) もう行かなくなりました。
投稿者:さおり佐々木
- ★☆☆☆☆ Googleマップの方が数段上(笑)。 アルパイン製のナビがついた車を新車で購入。 3年前に買ったとは言え、地図は10年以上古いもの。 5年くらい前にできた道路は、普通に山や住宅の上を走行指示される。 このアプリで更新できると聞いたが、肝心の接続、更新の部分が説明省き過ぎ(笑)。 訳分からん説明を読みながらいろいろ試したが、更新はできない。 このアプリもアルパインもゴミ。 ゴミじゃないと言うなら、丁寧な説明とやり方を表示して欲しいねぇ。
投稿者:秋坊主
- ★☆☆☆☆ 使い物にならないですね。メーカーの動作試験もちょっと・・・ね。 このアプリの全ての機能を使うには「カーナビWifiに接続した状態でスマホ側のモバイルデータ通信を使用可能」であることが求められますが(アップデートのみなら予めアップデータをダウンロードして起きナビWifiに繋げればOK)、私が使っていたOPPOのスマホでは使えませんでした。 しかも、アルパインに問い合わせましたが「テスト済みで問題なくお使いいただけます」と回答され、次にOPPOに問い合わせると「スマホをインターネットに接続されていないカーナビWifiに接続した状態でスマホ側のモバイルデータ通信を使用するのは仕様上不可能です」と回答される始末。 因みにGooglePixel8とモトローラG64は動作が不安定ではあるものの使用できました。
投稿者:サブAki
- ★☆☆☆☆ 他の方が書いているように、自動接続が不安定です。アップデート以外の利用価値はありません。地図そのものもグーグルマップより登録地点が少なく、目的地の検索も有名どころ以外は出てこないことが多いので厳しいものがあります。
投稿者:S N
- ★★★☆☆ 画像が元のフォルダに戻らないとレビューがありましたが私もずっとクルクル回ってできませんでしたが、WiFi接続を切ったらクルクル回らずすんなりいきました。でもフォルダを確認しても戻っておらず。スマホを再起動してフォルダを確認するとちゃんと戻っていました。手間ではありますが上手くいかない方は、一度試してみてください!
投稿者:ざんぱん
- ★★☆☆☆ 良い点は可愛いけどシンプルで仕分けと追加がしやすいこと。 気に入らない点は機種変更時等に新端末にて同期しても大半が失われることがある。 元の場所に保存する、という項目をおしても延々とぐるぐるしている。 1枚ずつスクショしようとしたら、日付と枚数の表示が邪魔。 消えてもいい雑多な画像を仕分けておくのに使い、念入りにバックアップをするくらい大切な写真はこういうアプリを宛にしないと学んだ。 改善してほしい点は ・元の場所に保存が即座にできるようになること ・日付と枚数の表示をオフ ・アルバムフォルダ間で移動できるとなお便利 ・ラインにも送れない。共有失敗するので、共有機能の改善。
投稿者:ai nana
- ★★☆☆☆ あれ?画像消え…てる? 他の方のレビューもずいぶん前だし、サービス終了なのでしょうか。。? シンプルなわりに画像がきれいなままなのが良い。 主にスクショに使いたく、必要部分の切り抜き等の加工が出来ないのは残念。 フォルダに分けて端末のメイン写真アプリを軽くさせる為に利用しました。しかし、せっかく作成した写真グループでの共有が出来なく残念。 綺麗にシンプルな雰囲気は好きです。愛を込めて。
投稿者:清愛
- ★★★★★ 卯衣のキャラスト「永遠なれ 前編」の台詞で「かき氷に並んだら」という文章がありました、ちなみに声の方は「かき氷の屋台に並んだら」でした。とても楽しませてもらっていますので、頑張って下さい(^-^)
投稿者:どこかのだれか
- ★★★★★ 本編サービスが終了したと思ったらまさかのオフラインアプリの登場ですよ? まさに神です。
投稿者:ちゃんちゃん
- ★★★★☆ 戦闘ボイスが…聴きたかったなぁ…
投稿者:【恒久サブ】正広
- ★★★☆☆ 使いやすく、安定した動作で毎月の循環器科へのデータ提出に利用させていただいています。 データも美しくまとめられています。 難点が一つ。DOCOMOのdアカウントにひも付けされるのですが、 コレがなれない人に難しいと。 ココさえ何とかなれば、非常によいと思います。 今はEPARKアカウントにリンクするものと併用しています。 すてきなアプリなので、是非ご検討いただけましたら。
投稿者:アブラーマン3号
- ★★★☆☆ スマートフォンとのBluetooth連携機種を増やして欲しい。→GALAXYnote8(Android9)で接続出来ない。接続手順を続けると、手順4で、Android5.1以降のため接続できないと表示される。接続実績ありリストに載っているケースです。どこか気をつけなければならない事が有りますか? →製造番号が古いものは対応出来てないと記載がありました。答えはみつかったのですが、元々接続出来ていたのに、出来なくなったのが納得できませんが、しょうがなさそうですね。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 2018.09.14更新 バージョンアップしたら「スマートe-SMBGバックグラウンドサービス サービス起動中...」の通知が出て、通知をOFF/ONしないと通知が残ったままになります。BluetoothをOFF/ONすると再現します。アプリは問題なく使用出来ています。 GT-1830とのBluetooth接続は今までと変わらず「デバイスが見つかりません」で半分ぐらいは接続エラーとなります。 SHARP SH-M05(Android8.0.0)
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ わけのわからんアプリばかりに埋もれてラジコがみつからない。
投稿者:南邦夫
- ★☆☆☆☆ 開かない使えない
投稿者:0105 mirakuru
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。