おもいでばこ (総合 41096位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
![](./star/3.4.gif)
3.4 (評価数 : 139)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : ツール (アプリケーション)
バージョン : デバイスにより異なります
マーケット更新日 : 2024/01/25
開発者 : BUFFALO INC.
動作条件 : デバイスにより異なります
情報取得日 : 2025/02/05
|
|
(評価数)
140
-
-
-
-
135
-
-
-
-
130
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
139
139
139
139
139
139
139
139
139
139
139
139
139
139
139
139
139
139
139
139
1/27
1/28
1/29
1/30
1/31
2/1
2/2
2/3
2/4
2/5
(順位)
0
-
-
-
-
25K
-
-
-
-
50K
|
※画像をクリックすると拡大します。
![](https://play-lh.googleusercontent.com/Zczmbr_kclQZ4ppv12WC57MSQll7OG8n4ut7LD2usbsL4w-kW9UmbNyM4mlWVyOARRQ=w300-h300)
![](https://play-lh.googleusercontent.com/VYfEx9PcU9icNwvw8UHv4jXb7Ct4qrWlsi2xEvE0J-gRl_AldkdhBcyxIEVqM30xRK4=w300-h300)
![](https://play-lh.googleusercontent.com/5NZgDCnOoDgoauc9ondAz0o1rPPByYV6ezmt-gwewy3ANfwMuLTl_2FpouZ45737mw=w300-h300)
![](https://play-lh.googleusercontent.com/J2dJkCj-JNNM7m2Qr-8FjH50i7K5Q0RwQWVLB4TljT0F0kiPgLP0Zv7IGMfTBj6euw=w300-h300)
![](https://play-lh.googleusercontent.com/kaODt-9PwsV6ytOc_5HN_xGKfmkFBsNE4yftNdFunyQC_bSBtmlHcr8eHMYBG_Ul82w=w300-h300)
![](https://play-lh.googleusercontent.com/JJebW1cCkFdKInK-S9IVQukkrxdD6NQvje4ZThzF5JM6DKYJImJTG91SZKvV2dBMNQ=w300-h300)
![](https://play-lh.googleusercontent.com/Ij1hxCSWcmOfhtbCBtama6fAvYvxq_8JbpjGRQQtxXc1Xv1Kz3OmbEBwdKRcz5uM-Q=w300-h300)
![](https://play-lh.googleusercontent.com/Y4AoDffdtknxIbqC-VtqtowhhjSAWq7hTx0iCiGFoHjBqs0oTTnlxMe50du0nZleSb0=w300-h300)
![](https://play-lh.googleusercontent.com/IEnLmCc2OMY2RSboulLg13Fp5WNFkTqJtA5P_aNFHx-10VLlZeUTOwO-RENIGi5myTo=w300-h300)
「おもいでばこ」の概要
概要
おもいでばこ ~とっておきは、大切な人と。~
写真をアルバムに貼り、折に触れて誰かと楽しく振り返る。そんな時間をデジタル写真・動画でも。
暮らしの中心に写真が集まる「おもいでばこ」で、新しいフォトライフを。
本アプリは、バッファロー製「おもいでばこ」専用のAndroidアプリです。
「おもいでばこ」とWi-Fi経由で連携し、写真/動画の閲覧や編集、スライドショー再生などをお楽しみいただけます。
主な機能:
●「おもいでばこ」を見る
・「おもいでばこ」にとりこんだ写真を、Android端末の画面で見ることができます。
・最近とりこんだもの、カレンダー、お気に入り、アルバムごとに写真一覧を表示できます。
・写真をスライドショーで見ることができます。ランダム順のスライドショーも行えます。
・RICOH THETAで撮影した全天球イメージを、Android端末の画面で360°好きな方向で楽しめます。
・写真や動画をAndroid端末に保存することができます。
・写真を他のアプリ (Twitter、Facebook、メールなど)に送ることができます。
・お気に入りに登録したり、アルバムに追加したり、ゴミ箱に入れるなどの写真整理ができます。
・写真や動画の撮影日時を表示/編集できます。
・写真を回転させたり、写真や動画につけたコメントを表示/編集できます。
・「おもいでばこ」にとりこんだ動画を、Android端末でストリーミング再生できます。
・とりこみDVDドライブ「おもドラ」でとりこんだDVDビデオを、Android端末でストリーミング再生できます。
・閲覧専用モードをオンにすると、写真/動画の編集やゴミ箱への移動ができなくなり、お子様のいたずら防止に役立ちます。
●クリップ
・外出先など「おもいでばこ」に接続できない場合でも写真を見ることができます。
※ Android端末の写真と別に、「おもいでばこ」アプリからのみ見ることができます。
●「おもいでばこ」の操作 (リモコン)
・Android端末を「おもいでばこ」のリモコンとして使うことができます。
●写真/動画/スクリーンショットのとりこみ
・Android端末で撮影した写真/動画、スクリーンショットを選んで「おもいでばこ」にとりこむことができます。
とりこみ時に重複チェックを行うため、保存されていない写真/動画だけをとりこむことができます。
※ 複数選択する場合は、サムネイルを長押しすることで範囲選択が行えます。また、とりこみ時にアルバムを指定できます。
対応する「おもいでばこ」:
・PD-2000シリーズ、PD-1000Sシリーズ、PD-1000シリーズ、PD-100S/Wシリーズ
※ 下記モデルでは一部機能をご利用いただけます。 (「おもいでばこ」を見る、クリップは利用できません)
・PD-100Sシリーズ、PD-100 (本体ソフトウェアVer.2.00以降)
「おもいでばこ」を対応するバージョンにアップデートしてご使用ください。
詳細なアップデート方法は、「おもいでばこ」のホームページをご確認ください。
※1 動画のストリーミング再生は、撮影したAndroid端末での再生に対応
動画の保存は、Android端末の写真アプリで再生可能な動画のみ対応
※2 Android端末に動画が再生できるアプリの別途インストールが必要
※3 HEIF/PNG形式の写真のとりこみは、PD-2000シリーズ、PD-1000Sシリーズ、PD-1000シリーズのみ対応
※4 ご使用の環境によっては、動画をスムーズに再生できなかったり、再生自体ができないことがあります。
※5 PD-100S/Wシリーズで撮影日時の変更/写真の回転等を行うには、本体の最新バージョンへのアップデートが必要
困ったときは以下を参照してください。
・アプリからおもいでばこに接続できない
おもいでばこスポット(5GHz推奨)へスマートフォンを直接Wi-Fi接続することで、問題が改善することがあります。
※PD-2000Eシリーズは、おもいでばこスポットに対応していないため、上記の操作はできません。
・アプリから動画が取り込めない
PD-1000/PD-1000Sシリーズは、撮影モードがHEVCの動画に対応していません。撮影モードをH.264形式に変更して、撮影してください。
HEVCの動画に対応したPD-2000シリーズでは、上記現象は発生しません。
・そのほか、よくあるご質問は、以下のURLを参照してください。
https://omoidebako.jp/support/faq/
https://www.buffalo.jp/support/faq/
「おもいでばこ」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ スマホから思い出箱にデータを送るときに、写真と動画を分けないで一緒に送信できるようになったのは人によっては良いのかもしれませんが、動画だけ絞りこみとか写真だけ絞りこみとかできなくなったので、今まで使ってた人に対して機能的にアップデートしたとはいえない。また、重複チェックマークが無くなったのはなぜ??疑問しか残りません。改悪です。 今まで気に入って使ってただけに、これを機に違う保存方法へと切り替えようと検討します。
投稿者:マイクマックモーニング(マイク)
- ★★☆☆☆ Pixel5でアプリを使っています。きっかけかどうかは分かりませんが、Android13にバージョンアップしてから、写真の取り込みが出来なくなりました。 ①アプリを開くと、「おもいでばこ」に接続していませんと表示されます。 ②ギャラリーアプリから写真を選んでおもいでばこへ送ろうとすると、おもいでばこの名前とアドレス、「接続可能」という表示が出ますが、タップしても一瞬だけ取り込み済み写真のチェックの表示が出てきてますが、それだけで送信自体はできません。 ルーターのON/OFF、スマホの再起動、機内モードON/OFF、色々と試しましたが同じことが頻発します。 4K動画は送れないということですが、4K動画ではないし、まず送信画面にすら移らないのでそこは関係がないと思われます。回答などは結構ですので、なるべく早めの対応をお願いいたします。
投稿者:Kengo Kawahito
- ★★★★☆ 子供の写真を保存しテレビで見るのにとても活躍してくれています! が、Googlepixel6proに機種変してから、動画を取り込めなくなってとても困っています。 ラインに送ってからなら取り込めていたのも、本日3ヶ月ぶりに試した所出来なくなっていました。 他の部分では特に不満もないので、動画の取り込みの改善を何卒よろしくお願いいたします。
投稿者:mii kon
- ★★★☆☆ とても便利だけど下見検索の時に鍵抜き車はどこの駐車場に置いてあるのかわからないから鍵抜き車もどこにあるか掲載してほしいです。
投稿者:ばちお
- ★★★★★ 大変便利です‼️
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ ひそそさは
投稿者:荒巻豊
- ★★☆☆☆ 目的がポイントか使用量などの確認かで使い勝手が分かれる仕様だなと思います。自分は後者なので非常に使い難く感じました。 アプリに一度ログインすると終了させても記憶されているようですが、使用量を見るにはトップのボタンからブラウザへ飛ばされるので、結局またログイン操作です。セキュリティ上の心配やコラボしている制約などあるのかもしれませんが、生体認証など方法はあると思うのでアプリの中でカテエネを利用できるようにして欲しいと思います。「公式アプリと謳うからには」と正直文句を言いたくなります。
投稿者:じゅごん
- ★★☆☆☆ 全体的に使いづらいです。 電気使用量を確認するまでの画面遷移数が多いです。結局ブラウザに飛ばされるのでアプリの存在意義も薄いです。 またグラフの表示についてもPC画面に最適化されているのかスマホだと見づらいです。横幅だけでも全画面表示になるようにしてほしいです。
投稿者:Takaaki Matsuda
- ★★★★☆ 広告みてポイントつけるのに、毎日ログアウトが必要となった。ものすごく使いづらい。以前の仕様に戻して欲しい。 それ以外に不満はありません。 自分は電気使用量を毎日見ないので、月に数度の話なら多少手数が多くても問題ないですね。 →毎日ログアウトの仕様がなくなったので評価をあげました。
投稿者:Kouji H
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。