同和はタブーではない(1) 示現舎 電子書籍 (総合 16129位) ※2018/04/15時点
価格 : 100円
マーケット評価 :

5.0 (評価数 : 2)
ダウンロード数 : 50以上
カテゴリー : エンタメ (アプリケーション)
バージョン : 1.0.2
マーケット更新日 : 2013/06/10
開発者 : 示現舎 
動作条件 : 1.5 以上
サイズ : 5.9M
情報取得日 : 2018/04/15
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。

■ 概要
2008年、滋賀県愛知郡愛荘町役場に同和地区の場所を問い合わせた市民が、部落解放同盟から糾弾された。
それに対抗し、著者は愛荘町役場に対して同和地区の場所を「情報公開請求」した。
メディア最大のタブーの核心に迫る、渾身のノンフィクション。
目次
・同和という陰のキーワード
・役場にかけられた1本の電話
・部落解放同盟と部落地名総鑑
・同和地区を問い合わせることは「悪」なのか
・公然の秘密
・糾弾会
・一般対策に偽装された同和対策
・文書不存在
・同和対策地域総合センター要覧
・処分のやり直し、そして長期化へ
・戸籍で部落民を判断することはできない
・部落はどこで、部落民はだれか
・愛荘町との攻防
・東近江市に対して訴訟を起こす
■ マーケットレビュー
- 良質のノンフィクション。この問題に斬り込んだ著者の行動と丁寧な文章に賛辞。実際のところこの問題について私は疎くて、大変参考になった。要望があるとすればビューワーについて。詳細は「同和はタブーではない(2)」のレビュー欄に
- 電子本ならではの企画
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。