探偵 神宮寺三郎 Oldies(オールディーズ) (総合 969位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.3 (評価数 : 194)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : アドベンチャー (ゲーム)
バージョン : 1.0.8
マーケット更新日 : 2024/08/27
開発者 : ARC SYSTEM WORKS
動作条件 : 4.0 以上
情報取得日 : 2025/02/25
|
|
(評価数)
200
-
-
-
-
195
-
-
-
-
190
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
194
194
194
194
194
194
194
194
194
194
194
194
194
194
194
194
194
194
194
194
2/16
2/17
2/18
2/19
2/20
2/21
2/22
2/23
2/24
2/25
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。







「探偵 神宮寺三郎 Oldies(オールディーズ)」の概要
概要
【神宮寺三郎シリーズとは?】
1987年の発売以来、30年間愛され続ける不朽の推理アドベンチャーゲーム。
重厚でハードボイルドな雰囲気と、心を打たれるハートフルなストーリーで、
今なおファンの厚い支持を得る。
眠らぬ街、新宿歌舞伎町を舞台に名探偵『神宮寺三郎』が鮮やかに事件を解き明かす。
【概要】
本アプリでは、2003年~2010年まで配信されていたケータイアプリ版のタイトルを収録。
懐かしくも新しい、不朽の名作からセレクトしてお届けします。
この機会に是非、希少なタイトルを本アプリでお楽しみください。
【仕様】
本アプリは、ストーリー購入型となっております。
各ストーリーは『はじめの1章』まで無料で遊ぶことができます。
2章以降のストーリーを遊ぶためには、ストーリーを購入する必要があります。
ストーリーを購入すると、購入したストーリーの最後まで遊ぶことができます。
別のストーリーを最後まで遊ぶためには、それぞれのストーリーを購入する必要があります。
※購入画面は1章の終わりに表示されます。
【対応OS】
Android4.4.2以降
※上記条件を満たしている場合でも、
お客様の端末使用状況により
正常に動作しないことがあります。
【公式ページ】
『探偵 神宮寺三郎 Oldies(オールディーズ)』公式サイト
http://www.arcsystemworks.jp/jinguji-oldies/
【お問い合わせページ】
サポートフォーム
http://orange-app.jp/mailform/jin_old01/
アークシステムワークス株式会社 公式
http://www.arcsystemworks.jp/
「探偵 神宮寺三郎 Oldies(オールディーズ)」のレビュー
レビュー
- ★★★☆☆ 追記☆ あまりにも更新されないので問い合わせメールをしてみると、諸事情により更新できていないとの返信あり。 大好きなゲームなだけにがっかりです。 以前のレビュー↓ 待ってました! ガラケー時代、とても大好きなアプリだったので嬉しいです。ストーリーはもちろん、 音楽がとてもいい!昔は 月額300円で全て遊べていたので割高感はありますがたくさん更新されたらいいなぁと思います。 更新頻度がかなり遅いのが気になります。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 1ストーリーにつき1章まで無料で、そこからは480円。ケータイ版だけとは言わず、2000円くらいの買い切りでいいので名作「夢の終わりに」と「灯火が消えぬ間に」も配信して欲しい。たった3作では物足りないです。
投稿者:ニュン
- ★★★★★ お恥ずかしながら神宮寺シリーズはファミコン時代で終わったと思い込んでいて、令和の今になってずっと続いていたことを知りました。同時にこのアプリを知って一瞬にして心は30年も前の小学生に戻り、新しいカセットを買ってもらったときのあのワクワクが蘇りました。もちろん迷わずにダウンロード。そして内容もその期待を裏切りません。当時も他のいわゆる❝殺人事件もの❞とは一線を画していた大人びた世界。歌舞伎町、ヤクザ、タバコ、ブランデー、…神宮寺を取り巻くすべてが健在でした。レビューでは1作480円を高いとおっしゃる方もいますがファミコンカセット1本にその10倍以上出していたことを思い返すと個人的には破格です。もし収益が出たら今止まっているという他の作品もリリースしてくれるというならもっと出したいくらいですね。私のように当時神宮寺ファンながら浦島太郎状態な人がもしいたら、全力で勧めたい作品です。ブランデー…飲んでみようかな…
投稿者:ダイムバックダレル
- ★★★★★ これは使える!
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 高解像度の画像は対応してくれない。使い勝手は向上しない。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ グラフィックが綺麗で、見ていて楽しいです。 ただ、自分の作りたい国を作るとなかなかレベルが上がらず、レベルを上げるためにいらない物を只管作るのがちょっと‥‥。 方向が変えられないのも残念です。 いらない物は売るか、材料に変えられたらありがたいなぁと思います。
投稿者:おかめ納豆
- ★★★★★ アプリのグラフィックの為に粘土作品を実際に作ってしまう、その発想と拘りが面白い。細部まで作り込まれた風景も、キャラや建物も、可愛くて見入ってしまう。新しい探索エリアを開拓するのがゲームの進展意外の理由でも楽しみになる。ゲーム内容がシンプルで悩む事もなく、たまに覗いて少しやって終われる気楽さも好き。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 粘土で作られた可愛らしいグラフィックが本当に素晴らしいです、これ本当に無料でプレイしても良いのかな…?ってくらい手間がかかってるのが分かります。 ゲームそのものは単純ですが、それが気にならないほどこの可愛らしい世界観にハマります、また制作過程のスケッチをギャラリーで見れるのはとてもわくわくします。 少し欲を言うならば星の形の住民だけでなくもうちょっと色々なキャラクターがいればもっと楽しめたかなと思います。 課金要素があまり無くそこも良いといえば良いですが、制作応援的なお布施が出来ると嬉しいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 左右に動くカーソルをタイミングよくタップして釣り上げる、単純なゲームです。 釣りのリアルさを重視している方にはまるで物足りませんが、手軽さを求めるならばオススメします。 また、グラフィックは美しく、魚の絵も現物とは異なりますが魅力的です。 ただし、やりこみ要素と呼べるものはなく、あらゆる魚も新たな釣り場を解放する為に必要な"ポイント"という存在でしかありません。 気になる点としては ◯魚を3回釣り上げる度に発生する広告がリズムを崩している。 ◯カーソルの動きがかなり遅く、魚種によっては制限時間30秒の内に釣り上げるのが困難な場合がある。 の2点です。
投稿者:Ryuji, T
- ★★★★★ このふつうの釣りゲームはシンプルで視力の悪い自分でも簡単に楽しむことが可能です。まだ始めたばかりで先の展開までは分かり兼ねますが現時点では大変盛り上がっています。ただ自分は網膜症と白内障が有る為白いゲージ部分が見にくいと感じました。それでも音でタイミングを合わせる事ができたからプレイ自体に特別ヤりにくさやストレスはありませんでした。画面をタップするだけの操作なら自分の様な視力に問題を抱えた方にも安心で楽しめるゲームになるコト間違いないでしょう!まだ始めたばかりで評価を星5つにするのは甘いかもしれませんが現時点で楽しいから即答です!無料で遊べるコトも大きな要因です。また広告については無料で遊ばせて貰えるのだから当然だと理解します!今のところバグ等の不具合も無いし快適です。視力の悪い釣り好きな方にもオススメのアプリです!さてと、続きをやりますか~
投稿者:神田幸広
- ★★★★★ 簡単で面白いです。これからもどんどん新しいお魚が出ると嬉しいです。 それと、イベントコーナーなどを作ってくれるとさらにありがたいです。とても楽しめます!
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 【追記】とにかく融通がきかない。スケジュールがズレてしまうと直しようがないので。紙でメモを取ったほうがマシなレベル。 【過去のコメント】 体調メモなどが入力画面まで行かないと見られなくて不便。微出血と出血の曖昧な時があるので、カレンダーで表示できるようにして欲しいです。 また休薬期間の融通がきかないので、入力をごまかす必要があります。
投稿者:おちゃ
- ★☆☆☆☆ 使いものにならない。 「服薬した」のボタンを押しただけでアプリが落ちます。また、過去の日付で服薬記録をつけようとしても当日の画面に移行できず、アプリが落ちます。強制終了しても直りません。 心身の健康に関わる、服薬リマインダーアプリを名乗るなら対応するバージョンのアップデートをおこなうか、修正パッチを出すなり対策するのが最低限の対応ではないでしょうか。
投稿者:こん
- ★★★☆☆ やることがわかりやすく、無料アプリにありがちな煩わしい広告もなく、便利に使わせてもらっています。 不満を述べるとすれば、UIのキャラクターが絶望的に可愛くなく見飽きるとなかなか辛いので、好みでシンプルなものに設定し直すことができたらもっといいと思います。
投稿者:A K (A.K)
- ★★★☆☆ 岐阜県の地理やそれぞれの地域の特産品などを知ることができるRPGです。地域ごとのボスを倒すクエストはそれぞれ個性があって作り込まれていて、楽しめます。また、街ごとのトリビアクイズも正解率などが示されていて、楽しめます。しかし、街はどれも型にはめたような似た作りになっていて、少し面白みにかけるようにも思えます。そして、ゆるキャラが多い。覚えきれませんし、たいして会話したり仲良くなったりもできないのが残念です。
投稿者:Anna Morimoto
- ★★★☆☆ 総合的にはまあまあ、楽しくプレイしてる。今のところは難易度もそこまで難しくないし、岐阜のご当地情報を楽しく知れるし、面白いと思う。 ただ、個人的意見として ①とにかくこのアプリは頻繁に落ちる。 切実にどうにかして欲しい。 ②絶対に取れない場所にアイテムやお金が落ちてるのはいかがなものか。 ③エンカウント率を下げるアイテムがほしい。 ④武器やアイテムを売る際に確認ボタンがあると嬉しい。一つ一つではなく、全体での確認でもいいので。 3月末に大型アプデされるとこのことですし、そこに大きく期待をしつつ。これからもプレイさせていただきます。
投稿者:O A
- ★★☆☆☆ 岐阜市まで進めましたがゲームがよく落ちる。戦闘中や、移動中、突如落ちてしまう。苦労した戦闘もリセットされやる気が削がれてしまう。 文章ももう少し読みやすいといいかなと。漢字を使ってもらいたい。 サクサク進めて地元情報が多いので楽しいですが、ここまで頻繁に落ちるとゲームが進んでいかないので改善してもらいたい。
投稿者:takahiro yamauchi
- ★★★☆☆ シンプルで面白いアプリだと思います。ただ、前回から24時間経過しないと押せないのか、タップしても「キャンセルは〜」と出て加算できませんでした。日によってスキマ時間は前後します。押すのが遅れた分だけズルズルと時間がズレていくので、課題をやっても押せない日が増えてくるのにはストレスを感じました。
投稿者:Y H
- ★★★★★ 僕はダンベル3️⃣分に設定しました💪 最初はなかなか難しかったけど、やっているうちに、腹筋とか腕立てとかも自然とプラスするようになって、1ヶ月後には、みごとに筋トレを日課にすることができました👏 このアプリは、筋トレを「やり続けるためのもの」ではなく、「1ヶ月かけて習慣化させるためのもの」なので、手軽に取り組めるのが良い👍 また、ひとつを習慣化できれば、次の目標にもどんどん挑戦することができます😊
投稿者:myanmar burma
- ★★★★★ 数分で終わるような簡単な目標を1つだけ設定し、それが達成できたらボタンを押す。それだけなのですが、不思議なことにすごくモチベーションが湧いてきます。今までかなりの三日坊主だった私ですが、このアプリをインストールしてからはもう三日坊主とは呼ばれない、いや呼ばせないようになりました。
投稿者:とりさん
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。