Abyss and Dark #1 リル・マズアの遺跡 (総合 2618位) ※2019/02/16時点
価格 : 1,200円
マーケット評価 :

4.6 (評価数 : 163)
ダウンロード数 : 1,000以上
カテゴリー : ロールプレイング (ゲーム)
バージョン : 1.031
マーケット更新日 : 2019/01/17
開発者 : AcodeBank, Inc. 
動作条件 : 4.1 以上
サイズ : 35M
情報取得日 : 2019/02/16
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。









■ 概要
アビスアンドダーク #1 リル・マズアの遺跡 は、クラシックなウィザードリィ風の3DダンジョンRPGです。
~天変地異に悩む人々はある賢者に救いを求めた。彼は天候を操作するチカラを持っているという。しかし彼は怪物が跋扈する塔の最上階にいるとされている~
このゲームは塔や洞窟を徘徊するモンスターを倒し宝箱を手に入れパーティを強化しつつ塔の最上階にいるとされる賢者を探し出す3Dダンジョン探索型ロールプレイングゲームです。
プレイヤーの分身となる冒険者を作り出し成長させ目的を遂行すればいいのですが怪物たちの攻撃は容赦なく、時には冒険者も命を落としその肉体を失い消失してしまいます。消失してしまった冒険者は二度と蘇りません。
如何にして安全に賢者を探し出すか、それがプレイヤーに課せられた任務です。
公式サイト
https://acodebank.jp/aad/
ご注意
Lite版と完全版のデータ移行には対応しておりません。
古い端末では快適に遊べない可能性があります。
大画面のスマホでのプレイを推奨いたします。
不具合が発生した場合はサポート窓口までご連絡ください。
https://acodebank.jp/aad/bugreport/
お試し版はこちらからダウンロードできます。
https://acodebank.jp/aad/downloads/
■ マーケットレビュー
- Wizardry世代にはたまらんゲーム。 縦持ちモードとライト版からのデータ引き継ぎがあればなお良かった。
- これは良作! ボーナスポイントの最大値がわからんけど 65でたのは嬉しい! 塔はまだ行けましたが、遺跡B12から鬼www でもやりがいがあって楽しいですwww
- よくできてる。
- 大変おもろしい作品です。 ストーリー、ダンジョン内のメッセージ、細かなゲーム設定もかなり良いです。 もう少し表示文字全体を大きく設定出来れば、かなり目に優しいのですが… 少し疲れてしまう時がありました💦
- 雰囲気はなかなか良い。ユーザーインタフェースも概ね良好。 \nゲームとしては、探索にもう少し面白味が欲しいし、終盤が全体攻撃合戦になりがちでちょっと退屈するけど、じゅうぶん遊べると思う。 \nまあ、そういうところまで含めてウィザードリィらしいといえばらしいか。 あとは、縦持ちで遊べたらいいかな。
- ゲームが起動しなくなりました。どうすれば良いですか?
- 東北発信のアプリと知り、支援の意味を込めて購入。 縦持ち(片手)でプレイ出来ないのと文字が少し小さ目なのが改善されたら嬉しいですね。 \nゲーム内容は満足です。
- とてもおもしろい、いわゆるWIZライクゲー ただ味方があまりにも虚弱ですぐに死んでしまう \nそれをカバーするために催眠や麻痺で無効化してから殴るということになる 前衛はただ殴り、後衛は催眠術、とにかくワンパターンになりがちなのが難点
- ダンジョン探索ファンならやるべき! バランスも良くやり込みこだわりプレイなど何でも出来ちゃう! 呪文名称までカスタマイズ出来るので色々想像力が加速します 自分だけの探検ストーリーを作りたい方にオススメです
- ゲーム自体はかなり好きですね。スマホでプレイしてるのでカーソル移動のナナメのタップがもう少し大きいと楽かなと。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。