Mindustry (総合 14452位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
4.2 (評価数 : 129,000)
ダウンロード数 : 5,000,000以上
カテゴリー : ストラテジー (ゲーム)
バージョン : 7-official-146
マーケット更新日 : 2023/09/03
動作条件 : 4.0 以上
情報取得日 : 2025/02/14
|
|
(評価数)
129010
-
-
-
-
129K
-
-
-
-
128990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
129K
129K
129K
129K
129K
129K
129K
129K
129K
129K
129K
129K
129K
129K
129K
129K
129K
129K
129K
129K
2/5
2/6
2/7
2/8
2/9
2/10
2/11
2/12
2/13
2/14
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K
|
※画像をクリックすると拡大します。
「Mindustry」の概要
概要
ベルトコンベアーを巧みに配置して、弾薬をタレットに送り込み、建設に必要な材料を集めて、敵からコアを守り切ろう。あなたのフレンドとクロスプラットフォームでマルチプレイして、お互いに協力したり、チームで戦ったりしよう。
Mindustryの特徴:
- 24個のマップ
- テックツリーや新しいエリアの解放を目指す
- 4つのパワフルなボス
- 電気、液体、アイテムの輸送システム
- 19個の個性的なドローンや機体
- 120以上のテクノロジーブロックを使いこなす
- 75以上の異なる環境ブロック
- ローカルネットワークや専用サーバーで、クロスプラットフォームのマルチプレイが可能
- カスタマイズ可能なゲーム: ブロックのコスト変更、敵のステータス、初期アイテム、ウェーブのタイミング など…
- 強力なエディター、鉱石をランダムに生成したり、地形、デコレーション、左右対称なマップも制作可能
- マップごとにウェーブの構成もカスタマイズ可能
「Mindustry」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ 工場、タワーディフェンス系の中では神ゲーと言えるほどのクオリティだと思う!! ただ、コマンドモードでの操作性が悪いのが難点かな…ユニットが移動中に壁などに引っかかることがある。何よりも敵基地の制圧は難易度が高く、敵から基地を防衛しつつユニットを作って進行しないといけないので、建築と同時進行は骨が折れる。さらに、一度エリア占領しても敵基地エリアが隣接していると敵が取り戻しに侵攻してくるので、警告が出たら時々様子を見に行かなくてはならないのが大変。 過酷な環境下と大規模な敵基地の攻略法を見つけるために試行錯誤して作戦を考える、頭を使うのが好きな方にはオススメ。 一人プレイでは使わないであろう建設ブロックやコンテンツが色々あって、わからないことが多いが今後に期待。
投稿者:aoi aoi
- ★★★★★ 各種資源のラインや敵の進撃に合わせた防衛ラインと補給ラインというふうに色々と考えながら進めるゲーム。 でも一時停止しながら建築(予約で停止解除すると作り出す。予約なので試行錯誤可能)できるし、作り直しやリカバリーもしやすいので考えるのが嫌じゃなければオススメ。 ステージについては新旧あるがどちらも流れにそって進めば段階的に資源が追加されるので理解しやすい。 ただ、ステージボスのガーディアンは弱い弾丸が効かないことだけは事前に教えて欲しかったわ(笑)
投稿者:絢爛舞踏
- ★★★★★ このクオリティがフリープレイ出来るのは素晴らしすぎる。 この手のゲームはwiki必須な側面があるが、ちゃんと公式がwikiを作っているところに好感が持てる。 公式wikiは英語しかないようなので、英語が得意ではない自分は結局非公式wikiに頼ることになるが… 自力で攻略したいのでwikiの参照は最小限にしているが、攻略情報を見ないと進行が難しいような状況は少なく、楽しくプレイできている。
投稿者:坂上浩二
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。