電卓 - フローティング ウィジェット (総合 7018位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.7 (評価数 : 22,200)
ダウンロード数 : 1,000,000以上
カテゴリー : ツール (アプリケーション)
バージョン : 2.4.9
マーケット更新日 : 2025/02/03
開発者 : woodsmall inc.
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/05/18
|
|
(評価数)
22,210
-
-
-
-
22.2K
-
-
-
-
22,190
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
22.2K
22.2K
22.2K
22.2K
22.2K
22.2K
22.2K
22.2K
22.2K
22.2K
22.2K
22.2K
22.2K
22.2K
22.2K
22.2K
22.2K
22.2K
22.2K
22.2K
5/9
5/10
5/11
5/12
5/13
5/14
5/15
5/16
5/17
5/18
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K
|
※画像をクリックすると拡大します。

「電卓 - フローティング ウィジェット」の概要
概要
電卓は、普通の計算はもちろんのこと、消費税などの税金の計算や、割引・値引きも簡単にできます。メモリー機能を搭載し、計算式の表示、保存に対応した、無料の式と履歴が見れる電卓アプリです。計算結果はすべて保存されるので、過去の計算式をいつでも閲覧可能です。
入力内容はアプリ終了後も保存されるので、次回起動時、同じところから再開できます。
ウィジェットに対応している為、ホーム画面でアプリと同じことが可能です。
%(パーセント)計算に対応している為、消費税の計算も簡単です。
【こんな方へおすすめです】・常に電卓(計算機)を使う仕事をしている
・デザインがオシャレな使いやすい電卓が欲しい
・定数計算ができる電卓(計算機)を探している
・スーパーでお買い物中に税込み(消費税)金額を出したい
・飲み会の場で割り勘するとき、スマートに計算できる電卓(計算機)がほしい
・小数点の端数処理がついている高機能電卓(計算機)を探している
・値引き金額を計算しながらお買い物したい
・電卓(計算機)を自分の好きなカラーにしたい
・計算結果をアプリに保存しておきたい
・式が見える電卓(計算機)がほしい
・「00」が使える電卓を探している
・桁数を自分好みに設定したい
電卓は以下の計算式に対応しています。
【計算結果】
1+2×3=9
1+2×3=7
※設定より変更が可能
【パーセント計算】
500×5%25
500÷5%10000
500-5%475
500+5%525
例えば以下のようなシチュエーションで便利です。
例)4,980円の商品が30%OFFの場合、値引き後の値段を求める場合
4980-30%
例)29,800円の商品の税抜き価格を求める場合
29800-5%
【定数計算】
定数計算はカシオ式を採用しています。
定数にしたい数値を入力後、演算子を2回タップすると定数に設定されます。
例)100を定数にして加算したい場合
100++
1000=1100
2000=2100
【べき乗計算】
5××=25
=125
=625
【複利計算】
例)100万円を0.5%(税引後)の1年定期に預けたときの、1年ごとの満期額を計算する場合
1.005××
1000000=1005000
=1010025
=1015075.125
関数演算には対応しない計算機です。
計算式はシャープ式を採用しています。
※一部カシオ式を採用
※電卓は無料ですが拡張プラグインを購入することで広告を非表示にできます。
[主な機能]
-ホームウィジェットで計算が可能
-計算の途中でアプリを終了しても、全ての値を保持
-計算結果を長押しでクリップボードにコピー
-入力桁数は12桁
-横画面でも縦画面でも利用可能
-DELキーをタップすると1文字づつ消去
-DELキーを長押しでエントリーをクリア
-C/CEをタップするとエントリーをクリア
-C/CEを長押しするとオールクリア
-タブレットに対応
-履歴表示
-履歴保存
-テーマの変更が可能
-フォントの変更が可能
-レイアウトの変更が可能
-表示形式の変更が可能
-小数点の端数処理を設定可能
-小数点の端数処理の桁数を設定可能
-ウィジェットでタップ時に振動
-定数計算(カシオ式)
-フローティング ウィジェット
[設定]
フローティング ウィジェット:ON/OFF
タッチした時に振動:ON/OFF
画面をスリープにしない:ON/OFF
メモリー機能:ON/OFF
値の保存:ON/OFF
表示形式:1,234.5/1 234,5/1.234,5/1'234.5
計算結果:1+2*3=9, 1+2*3=7
テーマ:Ninja BLACK/Samurai WHITE/Sakura RED/Yuzu YELLOW/Ajisai BLUE/Matcha GREEN/Miyabi PURPYRE/Kuri BROWN/Nadeshiko PINK/Akane ORANGE
フォント:ROBOTO/SERIF/SERIF BOLD/SERIF ITALIC/SANS SERIF/SANS SERIF BOLD/SANS SERIF ITALIC
小数点の設定:ON/OFF
端数:切り捨て/切り上げ/四捨五入
桁数:1~11
計算履歴を表示:ON/OFF
計算履歴を保存:ON/OFF
Made in Japan.
© woodsmall inc.
「電卓 - フローティング ウィジェット」のレビュー
レビュー
- ★★☆☆☆ 操作中の広告も邪魔にならないレベルで、シンプルな電卓として使い勝手がかなりよかったのですが、4月頃からアプリを起動させて計算を始めたとたんに落ちる事象が頻発しています。何度実行しても同様の事象が頻発しています。一度アンインストールし、再インストールしても改善されません。このままではアプリとして機能していないので早急に対応をお願いしたく思います。 もし、対応ないようであれば、使用不能アプリとして他のアプリに移行しようと思います。
投稿者:ハルにゃん
- ★★★★☆ プレミア版を1回払いで購入しようとするとアプリが落ちて購入に進めません🫠(−★) フローティングでも計算履歴が表示できるともっと嬉しいです! フローティングの電卓がとても便利で気に入ってます! あと、フローティングアイコンの大きさや透明度を変更できるともっと嬉しいです!
投稿者:井上隼人
- ★☆☆☆☆ シンプルで使いやすくこれまで機種変更してもずっと使ってきましたが、今回のアプデで起動時に広告が流れるようになりました。今までは画面下に広告が表示されてたので問題なかったけれど起動時に広告一面表示(電卓に移動するをタップ)はちょっと。。 他に乗り換えようと思います。使いやすかったのに残念です。
投稿者:mit.h thmi
- ★★★★★ すっごく気に入ったので有料版を購入させていただきました。ただちょっと残念だなぁと思うことがありまして…ていうか個人的な我儘なんですが ①アプリを立ち上げた直後のページをカレンダーページとデフォルトページを選択できたらいいなと ②起動後カレンダーページを選択すると常に月表示なので週表示で固定できる設定もできたらいいなと ③【今日】に戻れるボタンが欲しい。 ご検討いただけると幸いです。【追記】早速のご対応ありがとうございます!凄く使いやすくなりました!評価も★5とさせていただきました。③も期待しております!【再追記4/21】迅速な③の対応ありがとうございます。更に追加要望ですみません。カレンダーページで左右スワイプで前後の日付に移動できる機能と、【日記の投稿日付を表示】をOFFにした時でもタイムスタンプだけは欲しいなと…重ねてご検討いただきたくお願いいたします。
投稿者:totolele
- ★★★★☆ いろいろ改善していただいたのでレビュー書き直します。有料版使用。【以前のレビュー】①ダークモード、テーマカラー、フォント等の設定がアプリを立ち上げるたびに初期設定に戻ってしまう。②機種変に伴いデータ移行をしようとしたが引き継げない。【2025,4,26】②に関しては直り、引き継ぎできたのでまたこのアプリに戻ってきました。やはり有料がサブスクでなく買い切りであること、複数の日記を管理できる使い勝手の良さは最高です。①に関しては一部改善。テーマカラーはアプリを立ち上げ直しても初期化されることはなくなりました。ただダークモード、フォント等他の設定は初期に戻ってしまうのでその点の改善に期待です。③(New)少し前のアップデートで日記に載せた写真が見切れなくなるように直されたようですが、改善されたのは縦向き写真の見切れのみで横向きに撮った写真は以前よりさらに見切れがひどいです。日記において写真は大事な要素なので見切れないように直していただけるのをお待ちしています。【2025,5,9】横向き写真の見切れ改善されてとてもありがたいです。
投稿者:kano lune
- ★★☆☆☆ 分類できるのは、有料版のみなのですね。 しばらく使ってみてから購入するか決めようと思ってインストールしたのです が。 最初から買い取るのも不安ですし、後から分類し直すのも面倒なのでアンインストールすると思います。 いちど開いた感じは悪くありませんでした。
投稿者:ねこえんじゅ
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。