読書尚友(青空文庫ビューア) (総合 10785位)
価格 : 350円
マーケット評価 :

4.4 (評価数 : 68)
ダウンロード数 : 1,000以上
カテゴリー : 書籍&参考書 (アプリケーション)
バージョン : 2.10.2
マーケット更新日 : 2021/01/15
開発者 : hishida
動作条件 : 4.0 以上
サイズ : 30M
情報取得日 : 2021/01/23
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。

■ 概要
読書尚友は日本語縦書き・電子書籍ビューアです。青空文庫で公開されている一万冊以上の作品を快適に読書できます。
※フリー版との違いは、PDF対応、複数の本棚、青空文庫一括ダウンロード、広告の非表示、OPDSカタログライブラリです。
・テキスト、html、zip(書庫内のテキストファイルを表示)、PDFに対応
・ePub3対応
・画像zip対応
・文字コード自動判定(Shift_JIS,EUC,UTF-8,UTF-16,JIS)
・作家別・作品別・分野別(NDC)・公開年別・底本別の作品リスト、新規公開作品、アクセスランキング
・青空文庫からのダウンロード
・本棚
・しおり、マーカー
・ローカルファイルの表示
・作品名の検索
・青空文庫の主要な注記に対応(改ページ、字下げ、見出し、JIS第3水準、第4水準、Unicode、返り点、訓点送り仮名、傍点、傍線、挿絵、ルビ、等)
・目次(青空文庫の見出し注記から作成)
・文書内の文字列検索
・選択文字列の共有による外部アプリとの連携
・「青空プロバイダ」からの起動
・図書カード
・フォントサイズ、フォントの変更(IPA明朝内蔵。システムフォント、カスタムフォントの使用も可)、源ノ明朝・花園明朝Bダウンロード
・背景色・背景画像
・ページ方向(縦書き・横書き)
・画面の回転の動作の指定(端末設定・縦固定・横固定)
・OPDSカタログライブラリ
・Text-to-speech
【重要なお知らせ】
ノッチ付端末でページの末尾が途切れる場合、設定→通知領域→「表示」に変更してください。
■ マーケットレビュー
- 10程のアプリを試し、一番使いやすかった為利用しています。 動作は軽く、読みやすい。 少し困っているのは、文章を長押しでメニューを開くのが遅い点です。青空文庫で昔の文章を読むとき頻繁に検索する為 kindle くらいの長押し感覚が使いやすいです。(本体の設定→ユーザー補助からの長押し時間は設定済み)
- 非常に使いやすく、個人的には最高のテキストエディタリーダーだと思います。 以下の不具合報告は、誤ってFreeの方に書き込んでいました。失礼しました。 次の点が不具合かと思われます。 青空文庫のダウンロードについて、スマホでの使用の時は、青空文庫タブの、作家別リスト、公開年別リスト、新規公開作品などの、右上の3点リーダーからファイルの一括ダウンロードが可能です(メニューは「設定」「全てのダウンロード」)。これは、設定からの一括ダウンロードよりも、1回のダウンロードが軽量で、かつ最新のファイルを反映できるので、非常に便利な機能です。 ところが、これがAndroidタブレットからはできません。3点リーダーのメニューの項目が汎用のもの(メニューは「検索」「設定」「閲覧履歴」「ストレージ」「終了」)になってしまいます。ディスプレイサイズや縦横比からUIを調整した弊害ですかね? タブレットでも活用しているので、是非、タブレット使用時でも、作家別リスト、公開年別リスト、新規公開作品などからのダウンロードに対応してください。
- 校正の際の誤字チェックのため、縦書きの長音を縦棒線とするか長音字とするかは、設定で選べると嬉しいです。
- 「Text-to-speech」(※)にスリープタイマー機能を付けてほしい。そうすれば寝るときに聞ける。(※ 「Googleテキスト読み上げ」や「N2 TTS」等による機械音声での読み上げ・朗読機能。) 「Moon+ Reader Pro」では,読み上げ開始時に「以下の時間の後に読み上げを停止」のチェックボックスがあり,その右隣に時間を「分」指定できるので,似た仕組みか,あるいは「設定」での「読み上げ」に,「スリープタイマー」を追加し,「分」をスライドバー指定できるとよい。 「Moon+ Reader Pro」は縦書き表示(禁則処理)に難があるのと,単語長押しでの辞書引き機能で日本語辞書に弱い面がある。「読書尚友」では縦書き表記に優れ,読み上げもルビ対応し,辞書も「EBPocket Professional」を使えるのがよい(EPWING版広辞苑,WordNet英英和版,PDIC版英辞郎とか)。上記スリープタイマー機能が無い点,文中のリンク(注釈ジャンプ)に対応していない点が惜しい(2019-03-02時点,バージョン 2.6.2)。
- しばらく青空文庫ビューワー系利用していなかったのですが、こちらは文章の範囲指定で共有できたり、単語の範囲指定で辞書検索できたり、音声自動読み上げがあったりで至れり尽くせりです。今後とも愛用していきたいと思います。
- 改善希望。1.タップによる操作のカスタマイズ機能が欲しい。右手で端末を持ち右親指でページを捲りたいが、ページを進めるには端末左側をタップしなければならず、指が届かない。 2.電子ペーパー端末だとフォントが薄く、ボヤける。フォント色で黒(#000000)を指定出来ないためか? 3.表紙画像有り縦書きepubが上手く表示されない。開いても真っ白の画面のみ。ページ遷移不可。目次からジャンプすると表示される
- PDF対応というのでこちらを購入したのですが、ページの横スクロール方向が左開きだけで、使いたい用途には不向きでした。
- 最初に簡単な使い方を表示するなどしてほしかったかもしれません。
- 新作が表示されない。文庫の使い方が良くわからない。マーカー機能が使い方がむづかしい。
- 自作のtxtですが、なぜか33だけが横向きになります。32も34もちゃんと縦なんですが。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。