読書尚友 Free (青空文庫ビューア) (総合 4994位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.1 (評価数 : 249)
ダウンロード数 : 50,000以上
カテゴリー : 書籍&参考書 (アプリケーション)
バージョン : デバイスにより異なります
マーケット更新日 : 2021/02/23
開発者 : hishida
動作条件 : デバイスにより異なります
サイズ : デバイスにより異なります
情報取得日 : 2021/02/26
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。

■ 概要
読書尚友Freeは日本語縦書き・電子書籍ビューアです。青空文庫で公開されている一万冊以上の作品を快適に読書できます。
※広告の表示されない有償版『読書尚友』を公開しています。
・テキスト、html、zip(書庫内のテキストファイルを表示)に対応
・ePub3簡易対応
・文字コード自動判定(Shift_JIS,EUC,UTF-8,UTF-16,JIS)
・作家別・作品別・分野別(NDC)の作品リスト、新規公開作品、アクセスランキング
・青空文庫からのダウンロード
・本棚
・しおり、マーカー
・ローカルファイルの表示
・作品名の検索
・青空文庫の主要な注記に対応(改ページ、字下げ、見出し、JIS第3水準、第4水準、Unicode、返り点、訓点送り仮名、傍点、傍線、挿絵、ルビ、等)
・目次(青空文庫の見出し注記から作成)
・文書内の文字列検索
・選択文字列の共有による外部アプリとの連携
・「青空プロバイダ」からの起動
・図書カード
・フォントサイズ、フォントの変更(IPA明朝内蔵。システムフォント、カスタムフォントの使用も可)
・背景色・背景画像
・ページ方向(縦書き・横書き)
・画面の回転の動作の指定(端末設定・縦固定・横固定)
【重要なお知らせ】
ノッチ付端末でページの末尾が途切れる場合、設定→通知領域→「表示」に変更してください。
■ マーケットレビュー
- 基本的にはとても使いやすいビューアです、愛用させて頂いています。 しかし、最近背景画像が適用できなくなり再インストールなど試しましたが変わりません。
- このアプリのキャッシュ削除で所有していた数GB分の青空文庫形式のtxtが全て消し飛ばされました こんなひどいことがあるのか 損害賠償請求したいくらいです
- 私の環境だけなのかもしれませんが、文章が縦書きならページの高さきっちりに終わった時、横書きならページの幅きっちりに終わった時に、次の行が空行になってしまいます。 そこさえ改善されれば、とてもさくさくと動く素晴らしいアプリです。
- 画面左右タップでページ送りになるが、ページ送りの当たり判定が広すぎて、意図せずページが送られてしまうケースが多々ある。特に画面の上1/3程度には中央部のメニュー表示の当たり判定が無いため、画面上部では、真ん中をタップしてもページが送られてしまう。
- 青空文庫のリーダーとして、大部の作品を読むとき、前回までの続きからスムーズに読める「履歴機能」が素晴らしい。共有機能に対応する辞書アプリを使っている人は、調べたい言葉をなぞって共有ボタンからアプリを選択すれば効率的に語彙も養われます。通勤時間を読書時間に充てたい知的生活を志向する老若男女へお勧めします。
- とても使いやすくUIも煩雑でないので見やすいです。 背景色、文字色等はもちろんのこと、フォントを自前のものから選べるのはとてもありがたいですし、余白のサイズを変えられるのも嬉しい。…が、非常に惜しいとも思います。 横書き設定にしたときにWEBページのように下へスクロールできないのでとても見づらいです。ここだけは改善して頂きたいです。 そしてもっと言わせてもらうならば、スワイプしたときにページ単位で移動するのではなく、行数調整機能(一度に何行送るか)、もしくはこのレビューページのようになめらかにスクロールできればなと思いました。(ページ単位だと一気に目線を移動させなくてはならないので液晶画面の性質とも相まって目がチカチカして疲れるのです) ■追記 どうやらカスタムフォントが反映されないようです。(CHUWIタブレットAndroid8にて)
- UIが良く、ローカルファイルへのアクセスがしやすい。読み上げ機能があり青空文庫以外のtxtにも対応している。ファイラー等の共有から開けるというのは他のアプリにはない利点。しかしながら読み上げはフォアグラウンドである必要があるらしく画面を切り替えたりオフにすると読み上げが止まってしまう。良いアプリを見つけたと思ったが使用するに至らず残念。また設定の刻みが大まかなので、細かい調整は出来ない。読み上げの速度調節等はほぼ出来ないと言っていいでしょう。テキストリーダーとしては有り。ただし隠しフォルダーには対応しておらず、開けないtxtもある。TTS用辞書はなく文字の置き換えは出来ない。読み上げアプリとしては★3といったところ。
- 非常に使いやすく、個人的には最高のテキストエディタリーダーだと思います。 1点、不具合かと思われるのが、次の点。 青空文庫のダウンロードについて、スマホでの使用の時は、青空文庫タブの、作家別リスト、公開年別リスト、新規公開作品などの、右上の3点リーダーからファイルの一括ダウンロードが可能です(メニューは「設定」「全てのダウンロード」)。これは、設定からの一括ダウンロードよりも、1回のダウンロードが軽量で、かつ最新のファイルを反映できるので、非常に便利な機能です。 ところが、これがAndroidタブレットからはできません。3点リーダーのメニューの項目が汎用のもの(メニューは「検索」「設定」「閲覧履歴」「ストレージ」「終了」)になってしまいます。レイアウトの問題? タブレットでも活用しているので、是非、タブレット使用時でも、作家別リスト、公開年別リスト、新規公開作品などからのダウンロードに対応してください。
- ・ファイラにファイル名検索 にて 複数テキストを含む圧縮ファイル を検索した場合の挙動について不都合?及び要望です ■[不都合:?]検索結果をタップ:最初のファイルしか表示されません。ページを進めていくと圧縮ファイル内の次のファイルへの移動時にビュアーが閉じてしまいます ■[要望1:変更]検索結果をロングタップ→開く→読書尚友:複数テキスト一覧が表示されます。ページを読み進めての圧縮ファイル内の次のファイルへの移動も問題ありません。「検索結果をタップ」の動作をこの挙動に変えてほしいです ■[要望2:新規]検索結果をロングタップ→閲覧履歴:複数テキストを含む圧縮ファイルを読む場合にファイラでその圧縮ファイルの閲覧履歴に直接移動できる手段が存在しなかった為、是非機能追加をお願いします
- 縦書きの日本語は一見使えそうだが、一章分は次々ページめくりできても、その次の章に行けない(TOCから次の章を選べる、というのは行けるとは言わない)。使えない。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。