HiPER Calc Pro (総合 4478位)
価格 : 495円
マーケット評価 :

4.8 (評価数 : 33,500)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : ツール (アプリケーション)
バージョン : 10.3.3
マーケット更新日 : 2023/09/06
開発者 : HiPER Labs
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2023/09/29
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。















「HiPER Calc Pro」の概要
概要
記号代数、グラフ、方程式、積分、導関数を備えた優れた関数電卓。
この計算機は、世界中で 3,500 万回以上ダウンロードされ、20 万件の 5 つ星評価を受けています。
自然な方法で式を記述し、計算を見ることができます。結果は数値や簡易式などで表示されます。
電卓には、さまざまな画面サイズに適したいくつかのレイアウトがあります。
- 小型デバイス用の「ポケット」
- スマートフォン用「コンパクト」(縦向きと横向き)
- タブレット用の「拡張」
タブレットで複数行表示をオンにして、計算の完全な履歴を表示し、以前の結果にアクセスできます。
ユーザーは、いくつかの高品質のテーマから選択できます。
電卓には、次のような多くの機能があります。
- 最大 100 桁の仮数部と 9 桁の指数部
- パーセンテージ、モジュロ、否定などの基本的な算術演算。
- 分数と混合数;
- 周期数とその分数への変換;
- ブレースの数に制限なし;
- オペレーターの優先順位;
- 繰り返し操作;
- 方程式 (1 つ以上の変数、連立方程式を含む)
- 変数と記号計算;
- 導関数と積分;
- 関数、方程式、積分領域、限界のグラフ; 3D グラフ;
- 計算の詳細 - すべての複素根、単位円などの計算に関する拡張情報。
- 行列とベクトル
- 統計学
- 複素数
- 直角座標と極座標の間の変換
- 系列の和と積
- 限界
- 乱数、組み合わせ、置換、最大公約数などの高度な数値演算。
- 三角関数と双曲線関数;
- 累乗、根、対数など;
- 度、分、秒の変換;
- 固定小数点、科学および工学表示形式;
- 指数を SI 単位のプレフィックスとして表示します。
- 10 個の拡張メモリによるメモリ操作。
- さまざまなクリップボード形式でのクリップボード操作;
- 結果履歴;
- 2 進数、8 進数、および 16 進数の数値システム。
- 論理演算;
- ビットごとのシフトとローテーション。
- 触覚フィードバック;
- 90 以上の物理定数;
- 250単位間の変換;
・逆ポーランド表記。
電卓には、全画面表示モード、小数点および桁区切り記号などを管理するための多くの設定があります。
すべての機能は、組み込みのヘルプで説明されています。
「HiPER Calc Pro」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ 微分方程式は解けませんが、自分で解いた解が正しいかどうかを微分方程式に代入して確認するのは可能なので重宝します。 かなりヘビーな使い方をするので、時々クラッシュしますが、十分便利に使用中です。 支払い済み、です。w安い、便利、旨い。 数式の因数分解と分数式の約分がいまいち課題のようです。計算途中に生じる膨大な項数がクラッシュを起こしている感じがします。★5
投稿者:丹下左膳
- ★★★★★ 微積分、複素数、行列、分数、グラフ表示、2進/16進ビット計算、自作関数、etc... 足りない機能を探す方が難しい。 にもかかわらず迷わず操作できる直感的なUI。 ほとんどの場合無料版でも事足りるけどそれでも購入する価値は十分にある。
投稿者:Sakata Hiromi
- ★★★★★ 機能自体は無料版で全く問題ない。 それでも購入した理由は、無料版で全く問題なかったから。 良いサービスには良い対価を!
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。