野球オーダー作成 (総合 6894位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.5 (評価数 : 11)
ダウンロード数 : 5,000以上
カテゴリー : スポーツ (アプリケーション)
バージョン : 1.0.48
マーケット更新日 : 2023/02/02
開発者 : Live.Simply
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/05/06
|
|
(評価数)
20
-
-
-
-
15
-
-
-
-
10
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
4/27
4/28
4/29
4/30
5/1
5/2
5/3
5/4
5/5
5/6
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。






「野球オーダー作成」の概要
概要
草野球と少年野球に携わっております。監督・コーチ間で試合のオーダーを考える時、口頭やホワイトボードに書いて検討していますが、デジタルに見える化したいと思いこのアプリを作りました。打順・ポジションの入れ替えが簡単にできるものを目指しました。
「オーダー機能」
・DHなし、DHあり(10人制)、DHあり(9人制)、全員打ち(11〜登録選手人数)からオーダーのタイプを選択できます。
・登録されている選手の中からスターティングオーダー(打順・ポジション)を作成できます。
・打順の入れ替え、ポジションの入れ替えが2タップの操作で可能です。
「フィールド機能」
・オーダーの守備を野球グラウンドの配置で確認できます。
・ポジションの入れ替えが2タップの操作で可能です。
「選手交代機能」
・選手の途中交代を登録できます。
・フィールド機能と同様に野球グラウンドで確認しながら入れ替えが2タップの操作で可能です。
「選手管理機能」
・選手を登録順、背番号順、ポジション順で並び替えることができます。
・選手の得意ポジション「投手・捕手・内野・外野」を登録し、選手を色分けできます。
・チームの選手を一覧で確認でき、追加・編集・削除することができます。
「全般」
・ポジションの表記を名前と数字から選ぶことができます。
・名前の横に背番号を表示することができます。
・スターティングオーダー、ベンチ、選手交代をメール、LINEなどで共有できます。
「野球オーダー作成」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ とても使いやすいです。 ゲーム(パワフルプロ野球)のようにポジションごとに色分けができ、視認性が高いです。 下記の点、どうか改善をお願いします。 1.選手交代によりベンチに退いた選手は、グレーアウトや選択が出来なくなる等、変更してほしいです。 (今の状態だと何度も復帰できてしまいます。) 2.交代後の打順や、フィールド表示があると助かります。 (既存でも次の交代ページを開けば情報は読み取れますが、、、) 宜しくお願いします!!!
投稿者:夢
- ★★☆☆☆ ほぼ問題ないんだけど、ソフトボールや練習試合では、あまり使えない。 理由として、ソフトボールや練習試合では、投手以外の野手にDHが使えるけど、このアプリでは投手以外にDHが使えないので、これが非常に使いづらくて残念。 あとは、名前やニックネームがちょっと長いだけで字がかなり小さくなってしまう。これも非常にストレス。 外で見ることが多いのだが、外だと光の反射で見えづらく、小さくなった文字が判別しづらい。 この2点が改善されたら完璧なんだけどね。
投稿者:D K
- ★★★★☆ 選手交代した場合、どのように代わったのかわかりやすくて良いですね。使いやすいですが、 (1)「選手管理」のところで1種類しか選手登録が出来ないので①の大会の背番号、②の大会の背番号と何種類も各々の大会の背番号設定ができればかなり助かりますね。大会がたくさんあるので事前に①大会の背番号②大会の背番号と決めておきたいので是非作っていただきたいですね。 (2)オーダーを決めたあとの控えメンバーのところを自在に順番を変えられればいいですね。背番号順とか学年別に揃えておきたいと思っていました。 (学童野球の場合、大会がたくさんあるので背番号はその都度代わる為特に必要でした。是非お願いします。)
投稿者:佐々木剛志
- ★★★★★ フィギュアスケート好きでジャンプやスピン、ステップなど技の種類や得点などがある程度わかってる人はかなり楽しいと思います(わからない人もゲーム内に解説があります) 無課金で十分に楽しめますし、少々課金するにしても、他のゲームからすると信じられないぐらいお手軽です。 育成アイテムをもらうなら頻繁に動画広告を見せられますが、それは無料ゲームなら仕方ないですね。 一昔前のような平面的な絵のキャラが動くんですが、でもジャンプやスピンなどの動き、フィニッシュの決めポーズ、失敗して焦ったり尻もちついたりなども、数パターンのポーズの絵の組み合わせと動かし方だけで、驚くほど見事に表してます。可愛いです。 育てた選手に愛着がわくと引退させるのがちょっと悲しくなったりもします(笑) 引退した子は記録の中の名鑑から見られます。 できたら衣装が何パターンか替えられるようになったり、曲を増やしてくれるといいなと思います。あと皆書いてますが、Aランク以上ではFSとSPに分けてできるともっといいと思います。 まだ始めて2日なので…4回転跳べる子を育てて、SS大会で優勝させてみたいです!
投稿者:Y T
- ★★★★★ めちゃくちゃ面白いです。UIやシステム、ゲームバランスもとても良く調製されていてストレスフリーです。開発者のスケート愛を感じます。 いくつか要望を書きますので検討くださると嬉しいです。これからも楽しませていただきます。 ・Aランク以上でもSPがほしい ・22-23ルールに対応してほしい 具体的にはアクセルSEQの基礎点0.8掛け廃止、3連続にアクセルSEQ組み込み可能あたりです。 ・ジャンプのリカバリーを実装してほしい ・音楽候補を増やしてほしい ・引退がちょっと寂しい たまにリンクサイドに来てるみたいなのがあると嬉しいです。
投稿者:Knee Bend Deep
- ★★★★☆ 明らかに面白い。もう少し架空動物とかでは無く架空人物でも良いからちゃんとした人間でして欲しかった。コーチは1人では無く2人とかにして欲しかったのとフィギュアスケートって音楽が大切なのに余りにも少ないです。有名な曲だけでも良いので選曲出来るようにして欲しかったです。それがとても不満でした。もう少し音楽のバリエーションを増やす事の改善を希望します。一部不満はありますが基本的にかなり楽しめたので星4つの評価です。サクラでもなく此れが本当の評価です。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。