Mob Control (総合 18720位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.8 (評価数 : 41,355)
ダウンロード数 : 10,000,000以上
カテゴリー : アーケード (ゲーム)
バージョン : 2.30
マーケット更新日 : 2022/05/19
開発者 : VOODOO
動作条件 : 5.0 以上
サイズ : 130M
情報取得日 : 2022/05/21
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。







「Mob Control」の概要 (この概要は翻訳表示しています。)
概要 (この概要は翻訳表示しています。)
マルチプライヤーゲートに人を送り込み、群衆を増やし、すべての基地を占領しましょう!
赤い門を避けて、赤い群衆を押し戻して、あなたの楽しみを台無しにしよう!
何人集めることができますか?
「Mob Control」のレビュー
レビュー
- よくある広告ゲーです。 ゲームはシンプルでいい暇つぶしにはなりますが、まいい15-30秒の飛ばせない広告をみされられます。 長いものだと45秒くらいの広告もあります。 ステージクリアしたら広告。 レベルアップするのにも広告。 とにかく広告です。 ゲームをしているのか広告を見るためだけにアプリを利用しているのかわからなくなります。 広告を楽しみたい方におすすめです!
- 広告削除分の課金をしました。 これで、プレイごとに表示される広告はなくなりとても快適になりました。 人のスピードや巨人のパワーを上げたり、特殊カードのパワーを上げるときに広告を見ることはありますが基本広告見なくてもプレイできるようになりました。 ただ、カードがなくなってとても勝てないような面をプレイさせられるのはちょっとつらいけど、同じ面でも、人が増えるゲートの倍率が違うだけで別ゲームになる感覚がとても楽しい。 気がつけば立ち上げているそんなゲームになりました。 まだまだ順位は10K以上だけど。 ヒトがわさわさ増えておしくらまんじゅうする様は観ていて楽しいです 。問題点といえば、計算にパワーがいるのか、数年前の機種ではすぐにバッテリーを食うところです、 でも総じて楽しい! 文句を言っているは論点がずれているので気にしなくてよいと思う。
- 今度の更新は最悪! 11月25日、ビッグバーサの発射速度が遅くなった上、ビッグバーサ使用時には起きなかった処理落ちが、とうとう起きるようになってしまった。更に、問題のトリプルだが、遂に処理落ちが起きなくても敵の巨人が堂々と突っ込んで来るようになった。これではゲームにならないので、とりあえず星は減らした。 余談だが、トリプルの見た目に⚡マークが入っていたのだが、一日経ったら消えていた。あれは一体なんだったのか。 で、よく分からないが、何かプログラム上の重要な部分に手を付けて失敗したのかね?早急に一つ前の状態に戻して欲しい。
- ランキングがありますが、今のところ1位になることはできません。100位~1位になる間でcoming soonの所でフリーズして先に進まないようになっています(レビューで多数確認済み) あと、ワンプレーする為に広告を数本見なければならない上、ワンパターンなので飽きやすいと思います。
- ゲーム自体はシンプルで面白いのですなが、1ステージ終わるまでに30~60秒の広告が5回くらい強制的に見せられます。 しかもアイテム強化以外でです。広告が多すぎてストレスがたまります。アンインストールしました
- あのね。CMに関してはまぁ別にいいよ。うん。強いて言うなら何故か僕個人の話だけどぶちギレてやめたアプリのCMがこれでもかってくらいに多すぎるくらいでね。で、問題なんだけどさ、ゲームやってる時に重くなるんよ。しかもなんか知らんが急に対人戦?他のユーザーの敷地を攻撃?みたいな感じになるし。あと致命的なんがね。敵が倒せないんよ。詳しく言うと敵もこちらと同じように兵で良いのかな?それを出してくるんだけど一応それはこちらの兵で相殺できるんよ。そんな兵が何故か知らんが倒せないんよ。もっと言うと自分の兵の数が倍になるゲートみたいなのがあるんだけど、それを通っても倍にならないことがよくある。これはイカンわ
- このゲームでなくVoodoo全部の話。 良い点 ・発想で勝負のミニゲームを凄い勢いでリリースしている。 広告で見かけたならその通りの面白さで楽しめる。どれも「あ、面白い」と思える内容 悪い点 ・発想までで継続性は無い。 どのゲームも難易度や構成は変わらないので10分以降は変化が無い。 総評 ・どのゲームも☆4を付けても良いのだが、「この頻度で広告挟んで良いんだ」と判断されるのが嫌だから☆1。 広告削除自体は安めに設定してあるが、悪い点を加味すると時間あたりのコストが最悪。ただし「ぼーっと続けたいゲームだな」と思ったなら購入しても良いと思う。 プレイ中に広告を差し込んで来ないのは最低限評価出来るが、ウェーブ単位で出てくるのでテンポを損なう場合がほとんど。 どのゲームも発想はとても素晴らしいと思ってるので長文レビューを書いたが、今後は発想を継続性に繋げるスタッフを見つけられたらまた変わるんじゃないかな。知らんけど。
- 広告量がすごい。何かやる度広告、広告、また広告…さらに元から動作が遅くなりやすいので、まともにプレイ出来ない。 難易度調整がお粗末。ステージクリア出来るかどうかは基本的に運、動きが遅すぎて横に来た敵を排除出来ないし、動く倍エリアにまともに合わせられない、等々。
- このゲームを端的に言えば、『広告の合間にこのミニゲームをお楽しみください』。 ゲームシステム自体はそこそこ面白いんだけど、プレイ時間の倍は広告の再生時間があるからどうしようもない。(しかも再生キャンセルしてその状況) 1ラウンドが連続した三ステージ構成だが、ステージごとに広告が出るのでゲームが中断しまくって爽快感も楽しさも中断しまくるので話にならない。 せめてラウンド終了してからの広告にしないとゲームとして成り立たないレベルの広告表示アプリ。
- クソゲー ラウンドをクリアすると動画広告が流れるのは仕方ないが、その動画が流れている間何故かバックグラウンドで次のラウンドがスタートしている。 動画が終わりゲームに戻ると裏で進んでいたゲームがクリア失敗していていくつか前のラウンドからやり直さなければならない。 運良く動画広告が流れなければ続けてゲーム出来るが、流れれば結果的にそこで終了、やり直しとなる。 アホか?
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。