うつのみや健康ポイント (総合 35912位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
3.3 (評価数 : 146)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : 健康&フィットネス (アプリケーション)
バージョン : 1.70
マーケット更新日 : 2024/03/26
開発者 : Utsunomiya city
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2025/02/03
|
|
(評価数)
150
-
-
-
-
145
-
-
-
-
140
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
146
146
146
146
146
146
146
146
146
146
146
146
146
146
146
146
146
146
146
146
1/25
1/26
1/27
1/28
1/29
1/30
1/31
2/1
2/2
2/3
(順位)
20K
-
-
-
-
30K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。
「うつのみや健康ポイント」の概要
概要
アプリ参加者6,000名突破!
より良いアプリになるようこれからも尽力してまいります。
『宇都宮市健康ポイント事業』2018年4月開始!
運動や健診の受診など、健康づくりに取り組むとポイントが貯まります。
貯まったポイントでサービスや特典が受けられます。
※アプリを始める際の注意※
【本人確認登録】の画面では、本名と現住所をご入力ください。市民であることを確認させていただきます。
ポイントの対象となる健康づくり活動は?
運動…「歩く」「自転車に乗る」
健康管理…「体重の記録」「健診の受診」「体重の適正化(BMIの改善または基準値の維持)」
① 参加してポイントが貯まると全員もらえる!
獲得したポイントは、5,000ポイントを上限に、バスカード、図書カード、市有施設の利用券などと交換または寄附することができます。
交換できる期間は、事業に参加してから3年までとなります。
② 3,000ポイント到達するともらえる!
また、1年間で3,000ポイントに到達した参加者には、次年度に、協賛企業での割引サービスが受けられる「割引券」と協賛企業提供物品がもらえる「抽選への参加権利」を獲得できます。
対象:18歳以上の宇都宮市民
※宇都宮市民でない場合、貯まったポイントを交換することができません。
※ポイントは1年間でリセットされ、当該年度のポイントは次年度に繰り越すことはできません。
「うつのみや健康ポイント」のレビュー
レビュー
- ★★★☆☆ 歩数計測がめちゃくちゃです。バックグラウンド常時onにしなければならないというのもどうかと思います。 独自機能で歩数計測せず、歩数計測はGooglefitなどの別のアプリに任せた方が良いと思います。そうすれば、スマートウオッチなどとも連携し、精度が高まるような気がします。 ポイントが貯まるのはいいです。 ちなみにGooglefitとは連携出来ません。連携のスイッチがoffに固定されます。
投稿者:GoGoMuchio
- ★★★★☆ 精度に少々の難が見られますが、運動の動機付けになりとても良いと思います。ウォークラリーのコースも毎回よく考えられているなと思います、家から遠い場所ですとドライブと散策ができて、おまけにポイントまで貰えてしまうので、今では週末の密かな楽しみになっています。
投稿者:Yoshi Ito
- ★★☆☆☆ 本日、突然ポイント交換取り下げのメールを頂きました。 皆さんの仰る「3回終わったから交換できませんよ」のメールは確認しましたが届いていませんでしたので 今回が3回目かと思い込んでいました。 いつから始めたのか、何回目なのか、などひと目で分かるようにしていただけるといいですね。 今回はものすごく頑張って歩いたので、交換できなくて残念です。 とはいえ、今までいただいた分はありがとうございました。 感謝しつつアンストール致します。
投稿者:yukivo nikolaschka
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。