Wise (総合 5443位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.6 (評価数 : 1,270,000)
ダウンロード数 : 10,000,000以上
カテゴリー : ファイナンス (アプリケーション)
バージョン : 8.105.0
マーケット更新日 : 2025/04/14
開発者 : Wise Payments Ltd.
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2025/04/17
|
|
(評価数)
1,280K
-
-
-
-
1,260K
-
-
-
-
1,240K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
1,250K
1,250K
1,260K
1,260K
1,260K
1,260K
1,260K
1,260K
1,260K
1,260K
1,260K
1,260K
1,260K
1,260K
1,260K
1,260K
1,260K
1,260K
1,270K
1,270K
4/8
4/9
4/10
4/11
4/12
4/13
4/14
4/15
4/16
4/17
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K
|
※画像をクリックすると拡大します。




「Wise」の概要
概要
160か国・40通貨で、世界中でお得にお金を使えます。
ワイズ・ペイメンツ・ジャパンは金融庁から第一種資金移動業者の認可を取得したことにより、日本にお住まいのお客様はこれまでの上限100万円を大幅に上回る最大1億5千万円までの海外送金を行えるようになりました。※送金限度額の引き上げは送金機能にのみ適用されます。アカウントの保有限度額およびアカウントの残高からの送金限度額は最大100万円で変更はございません。
Wiseなら国境を越えた送金や支払いが可能です。海外からも、様々な通貨で現地の人のようにお金を受け取れます。Googleの検索結果と同じミッドマーケットレートで、隠れコストのない取引が可能です。
世界で1600万人以上の人々やビジネスがWiseを利用しています。
— 海外送金 —
• 70か国以上へ素早く海外送金
• Googleの検索結果と同じミッドマーケットレート
• 52%以上の送金が20秒以内に着金
• 2段階認証、データの暗号化、生体認証で安全
— 海外でも現地通貨でお得に支払いができるWiseデビットカード —
• 160か国以上で支払いや現金の引き出し
• 現地通貨を持っていない場合、低額の手数料で持っている通貨から自動両替
• いつでもカードの凍結や凍結解除、デジタルカード情報の更新が可能
— 海外からも現地にいるように支払いを受け取り —
• 国内にいながらイギリスの口座番号とソートコード、ヨーロッパのIBAN、オーストラリアの口座情報などを取得
• 口座情報を使って外貨での支払いを無料で受け取り、ダイレクトデビットも利用可能
• プッシュ通知で取引状況をすぐに確認
— 瞬時に40通貨を保有および両替 —
• アカウントでの外貨の保有手数料やメンテナンス手数料が無料(一部例外あり)
• 低額の手数料とGoogleの検索結果と同じ為替レートで瞬時に外貨両替
• 指定の為替レートで自動両替、為替レートアラートで市場の状況を追跡
— お金に働かせるアセット機能 —
• 数タップで利息付きファンドや株式に切り替え(現在、イギリス、シンガポール、複数のEEA諸国で利用可能)
※投資にはリスクが伴い、成長は保証されていません。
— 法人アカウントでグローバルにビジネスを展開 —
• より良い為替レートで瞬時に請求書払い
• 口座情報を使って世界中のクライアントや顧客から売り上げを受け取り
• PayPal、Stripe、Xeroなどの対応プラットフォームと連携
Wiseは世界中の規制当局により規制されています。
以下の通貨から送金できます:GBP(英ポンド)、EUR(ユーロ)、USD(米ドル)、AUD(オーストラリア・ドル)、BGN(ブルガリア・レフ)、BRL(ブラジル・レアル)、CAD(カナダ・ドル)、CHF(スイス・フラン)、CZK(チェコ・コルナ)、DKK(デンマーク・クローネ)、HKD(香港・ドル)、HUF(ハンガリー・フォリント)、JPY(日本円)、NOK(ノルウェー・クローネ)、NZD(ニュージーランド・ドル)、PLN(ポーランド・ズウォティ)、RON(ルーマニア ・レイ)、SEK(スウェーデン・クローナ)、SGD(シンガポール・ドル)
以下の通貨へ送金できます:EUR(ユーロ)、USD(米ドル)、GBP(英ポンド)、AED(アラブ首長国連邦・ディルハム)、AUD(オーストラリア・ドル)、 BDT(バングラデシュ・タカ)、BGN(ブルガリア・レフ)、BRL(ブラジル・レアル)、CAD(カナダ・ドル)、CHF(スイス・フラン)、CLP( チリ・ペソ)、CNY(中国・元)、 CRC(コスタリカ・コロン)、CZK(チェコ・コルナ)、DKK(デンマーク・クローネ)、 EGP(エジプト・ポンド)、GHS(ガーナ・セディ)、GEL(グルジア・ラリ)、HKD(香港・ドル)、HUF(ハンガリー フォリント)、IDR(インドネシア・ルピア)、ILS(イスラエル・シェケル)、INR(インド・ルピー)、JPY(日本円)、KES(ケニア・シリング)、KRW(韓国・ウォン)、LKR(スリランカ・ルピー)、MAD(モロッコ・ディルハム)、MXN(メキシコ・ペソ)、MYR(マレーシア・リンギット)、NPR(ネパール・ルピー)、NOK(ノルウェー・クローネ)、NZD(ニュージーランド・ドル)、PEN(ペルー・ソル)、PHP(フィリピン・ペソ)、PKR(パキスタン・ルピー)、PLN(ポーランド・ズウォティ)、RON(ルーマニア・レウ)、SEK(スウェーデン・クローナ)、SGD(シンガポール・ドル)、THB(タイ・バーツ)、TRY(トルコ・リラ)、UAH(ウクライナ・フリブニャ)、VND(ベトナム・ドン)、 ZAR(南アフリカ・ランド)
「Wise」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ 海外旅行中の両替や海外通販での利用にアカウントとカードを発行しましたが、使ってみて驚いたことが海外10ヵ国(日本除く)に銀行口座を開設できる点です。このおかげで送金だけではなく現地からの送金受取も現地国内向けの安価な手数料で行うことが可能です。日本国内の銀行口座番号も欲しいですが特殊詐欺が多い日本では難しいのかもしれません
投稿者:t
- ★☆☆☆☆ 登録直後にアプリからの指定口座へ振込みし、一週間経っても先方に送金されず、一度キャンセルして再振込みしました。 日本語で問い合わせたメールの返信は英語です。 身元確認を終えるまでは振込みできない運用にしないと、今後も同様の問題は発生するのでは? 初回分のキャンセルから一日経過しても、返金についてなんのお知らせもありません。
投稿者:みみみ
- ★★★☆☆ 海外送金ではなく現地決済用として使用。 似たサービスにRevolutがあるが、Wiseの方が対応通過が多いのがいいですね(特に中国元は、デビットカードでAlipayと紐付けできるようになったので助かります)。 銀行振込とか手数料一切気にしないならそうでもないけど、節約しようとするなら若干準備が面倒くさいかな。 あとは自動両替機能を使える通貨がもっと増えることを期待します
投稿者:H T
- ★★☆☆☆ デイリー宝箱を空けるためには、広告を毎日3回見る必要がある。毎日ちょろっと触りたい人には向かない。 ゲームはユニットの陣形を整え、自動で戦闘を繰り返す。指示の出せないロマサガ3のコンバットバトル?みたいなやつ。面白い。 だが、工夫して勝てても、明らかにレベルが格上の相手と当たるようになる。レベル差があると同じ1スロットのユニットで1.5倍の戦力差があることもあり、自身のレベリングが必要となる。レベル上げには日々上限があり、毎日少しだけやりたいのだが、広告の為にクソゲーと化す。課金しても広告を回避する方法がない。
投稿者:MekaraUroko
- ★★★★☆ 部隊の選択と最初の配置でオートバトルを行う、他にあまり見たことのない戦略ゲーム。キャラデザがシンプルかつ個性的で気に入ってる。 一戦一戦を楽しむというより何戦もして勝つ確率を高めていくゲームなので、まずは勝てる布陣を考えて、参加部隊のレベルを上げていくことが重要。 ただし、無課金だとレベルアップさせるためのゴールドがまぁ貯まらない。 ミスティックのカードが貯まって強くなっても、それを支えるユニットが育たないとなかなか勝てないので、そういう意味での戦略も求められる。 いくつも布陣を作りたいなら課金必須です。
投稿者:Tojo
- ★★★★★ 課金すればちゃんと強くなりますが、無課金でも十分楽しめる。良い点として、1.対人戦メインで、自分と同レベルの人とマッチングする。 2.人気キャラは居るが、生きるも死ぬも組み合わせ次第。 3.上記理由で、圧勝や惨敗が少ない。 4.動作が比較的軽く、バトル時間も短いのでサクサク遊べる。
投稿者:non (traveler)
- ★★★★★ 1月2日に京都、13日に箱根にどちらも一泊二日でホテルを予約しました。旅行は常にしていますが、いつも費用対効果を重点にしています。どちらとも金額以上の料理とサービス、部屋やお風呂に大満足でした。予約も分かりやすく、使いやすいサイトで、尚且つ紹介の文章でかなりイメージがつきます。
投稿者:林智子
- ★★★★☆ 毎週TOP20を配信するのは大変だと思います。 編集部の方には頑張って欲しいです。 毎週のことなので、毎回目新しいものばかりとはいきませんが、中には行ってみたいと思うもの、お得な物があり、時々活用させていただいてます。 今後も利用したいと思います。
投稿者:りゅうちゃん
- ★★★★★ 見ているだけでも楽しい。もちろん時々利用しています。
投稿者:下山日美子
- ★★★★☆ 【再評価】途中進めなくなってアンインしましたが、返信を頂いたので再度インストして最初からプレイしたら問題なくクリア出来ました。ありがとうございます。サイコロと最後のパスワードが難しかったのと、視点切替がほんのちょっとだけ面倒臭い(外に出るところで入力画面が見えているのにタップできず、左に移動しないと入力できない)などありましたが、その他は良かったです。他の作品もプレイしてみます。
投稿者:はみがき
- ★★★★★ とても楽しかったです。始めのうちはアイテムもうまく繋がり、ノーヒントでサクサク進んでいたのですが、露天風呂に進んでから難易度も上がっていき、サイコロの数の入力や、露天風呂の板の入力などはヒントが必要でした。ようやく最後の鍵をゲットしたものの最終の謎の意味がわからず、しばらく悩みましたが、ん?番号のイラストと同じものを探すのか?と思いタッチしたらGOODと出たので「よっしゃぁ~!」と大喜びでした。最後の謎が一番楽しかったです。
投稿者:yo- T
- ★★☆☆☆ 何か、「青」「白」「赤」の数を入力するヤツを解かずに終わったんだけど?ノーヒント・ノー攻略サイトでクリアできたが、ちょっと運営。ゲームの作り雑過ぎない?「素人が作ったの?」ってなったわ。特に最後のヤツ。「何を探すのか」を教えてくれず、唐突に始まるから何をタップすれば良いか分からんし。運営、そういう事考えてゲーム作ってないでしょ?「作った自分らが分かってるからルールとか言わなくて良いや🤗」って思ってない?あんたらはゲーム作ってる立場なんだからルール分かってて当たり前だけど残念ながらこっちはこのゲームを作ってる立場ではないので唐突に始まったミニゲームのルールとか知らないんだわ。一応、何回かやってく内に「とりあえず、1つしか無いものをタップすれば良いや」となって最後までやったけど。こういうミニゲームを謎解きに組み込むなら「これを探せ!」みたいな感じで必要な最低限のルールくらい教えて。色んな脱出ゲームをプレイしてきて、「ミニゲームをクリアして~」ってのも何回かやったがこれ程、不親切なのは無かったわ。よって評価は☆2だな。そんな訳でクリアしたんでアンストします。では、しからば(*`・ω・)ゞ
投稿者:グラハム・エーカー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。