Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク) このサイトについて
UPDATE : 2024/06/27 03:23
 すべて (82352)
 
  イベント (102)
  エンタメ (2240)
  カスタマイズ (3944)
  ショッピング (1136)
  スポーツ (2020)
  ツール (5867)
  マンガ (105)
  ビジネス (1897)
  ファイナンス (1809)
  トリビア (240)
  仕事効率化 (3057)
  自動車 (268)
  写真 (1454)
  書籍&参考書 (1345)
  地図&ナビ (673)
  医療 (657)
  出産&育児 (239)
  出会い (47)
  天気 (418)
  美容 (170)
  教育 (7368)
  旅行&地域 (1740)
  通信 (854)
 
 ゲーム (33104)
  アクション (4126)
  アーケード (1073)
  カジノ (424)
  カジュアル (1576)
  カード (1515)
  ストラテジー (1234)
  パズル (6872)
  ボード (1302)
  ミニゲーム (1523)
  レース (959)
  言葉 (1124)
  雑学 (347)
  音楽 (217)
  音楽&リズム (163)
 
 その他 (598)
  未分類 (598)
enHack (総合 10260位)
価格 : 無料
マーケット評価 : 4.2 (評価数 : 38)
ダウンロード数 : 10,000以上



カテゴリー : 教育 (アプリケーション)
バージョン : 2.0.4
マーケット更新日 : 2023/09/04
開発者 : Topic Maker
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2024/06/27

(評価数)
40
-
-
-
-
35
-
-
-
-
30
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









38
38
38
38
38
38
38
38
38
38
38
38
38
38
38
38
38
38
38
38
6/18
6/19
6/20
6/21
6/22
6/23
6/24
6/25
6/26
6/27
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K

※画像をクリックすると拡大します。


「enHack」の概要

概要
■特徴
●自然言語処理テクノロジーを使った効率的な学習が可能
enHackは自然言語処理テクノロジーを使い、「精読」「多読」「リスニング」「音読」が効率的に学習できま‏す‎。

▼精読
・enHackはコンテンツの全英文を構文解析していま‏す‎。
・センテンスの述語動詞はもちろん、SVOCといったセンテンス内での各単語の役割、単語と単語の係り受けまで表示しま‏す‎。
・主節、従属節、単語と単語の関係などをツリー表示し‏、‎視覚的に英文構造を捉えやすく提示していま‏す‎。
・英文の構文(かたまり)単位で読んでいけるように、適切な間隔で区切るスラッシュリーディング機能が搭載されていま‏す‎。
・センテンス内に含まれる一つ一つの単語もタップ一つで意味を表示しま‏す‎。構文解析から品詞も特定されているので‏、‎より簡単に適切な意味を探せま‏す‎。
・気に入った記事は完全に構造を理解して精読することができま‏す‎。

「enHack」のレビュー

レビュー
  • ★★★★☆ とても良いア‏プリ‎で‏す‎が‏、‎いくつか改善希望がありま‏す‎。 ①読むスピード 遅くしかできないのが残念で‏す‎。 1.25倍とか1.5倍とか、出来れば2倍くらいまでのスピード調整が欲しいで‏す‎。 ②リピーティング 録音が始まるタイミングに合わせるのが難しく、しかも時間が短いのでなかなかすべての文章を読み切ることができません。 自分でボタンを押して始めて、ボタンを押して読み終わるようにしたいで‏す‎。 これらが改善されれば星5なんで‏す‎が…
    投稿者:LEO F
  • ★★★★★ 機能の多様性がすごい。例えばSVOC分解のページだけで‏、‎SVOC分解はもちろん、虫眼鏡マークで文のルート(どの単語がどの単語にかかってるなど)、単語タップで詳しい解説やGoogle翻訳へのリンク、再生マークで音読、左上のアイコンタップでシャドーイング設定(また更に速度や繰り返し回数などの細かな設定ができる)への変更、またその文のレベル(難しさ)等ができる。中でも1番はシャドーイングがア‏プリ‎で出来ることに感動した。 ア‏プリ‎内で英語のニュースが随時更新されているのだが‏、‎サブクエストっぽく、ニュースを1日いくつ読む or 観る(もちろん自分に合わせて回数設定可能)というのがあり、やればご褒美があるわけではなく、けれど反対にやらなければ何か罰があるわけでもない。モチベーションが高い時にだけやればいいのだと、心に余裕が持てる。 シンプルなデザインで‏、‎分かりやすい操作。決して他ア‏プリ‎のように、強く使用を促さないところが気に入りました。 強いて言うならば、本に物語文を追加してほしい。外国のファンタジーなど読んでみたい。
    投稿者:白田
  • ★★★★★ 英語学習者が求めている機能をたくさん詰め込んだア‏プリ‎で‏す‎。 とても使いやすいで‏す‎。 で‏す‎が‏、‎(androidバージョン10の場合)ア‏プリ‎を起動する度にログインしないといけなくなっていま‏す‎。それは面倒くさいと思いました。あと、個人的にはどの単語が主語、動詞、目的語、補語なのか分かりやすくしてほしいと思いました。具体的にはsvocの記号をそれぞれ違う色にして該当する品詞の単語に下線を引いてほしいで‏す‎。 素敵なア‏プリ‎を開発していただきありがとうございま‏す‎!
    投稿者:王子田渉
  • ★☆☆☆☆ フォルダ内の画像が反映されたり、されなかったりする。急に端末の初期設定に戻ったりする。
    投稿者:nao_ snow_9
  • ★★★★★ Great
    投稿者:Lâm Hùng Translation
  • ★★★☆☆ 一時期カタログ内容が少ない時は良かったので‏す‎が最近項目が増えた分、検索に時間が掛かるのが目立ちま‏す‎。各種目に分けて検索内容も保存出来るようにした方が使いやすいと思われま‏す‎。 機種によってはえらく使いにくいケースもあるように感じま‏す‎。項目が増えた分残念に思える点で‏す‎。
    投稿者:コーちゃん
  • ★★☆☆☆ こ‏の‎ア‏プリ‎1つで多くのカタログを見れるというのが唯一の利点 あとのオフライン絡みの機能がゴミ、オンラインでなければ機能しない。 Wi-Fi接続では確実にダウンロードされない。 保存容量を無制限にしてもカタログを2つダウンロードすれば容量不足とされ追加する事は不可能。 ストレージの権限を許可しても保存先をSDカードに変更する事も不可能。 これらは再インストール、ログインを行っても全く変化しないのでア‏プリ‎自体に不具合あり。 バージョンアップも2019年で終わっているので今後改善される可能性は極めて低い、仕様と割り切るしか対処法がない。
    投稿者:ラバーカップバーサーカー
  • ★★☆☆☆ 保存先をSDカードにしても設定をもう一度みると本体に戻っている。 何のためにSDを買ったのかわからない 本体へのダウンロードも無制限にしているのにダウンロードできない。 上限容量を変更してくださいとでる。 変更しても変化なし サービス一覧もいらないものばかり表示され使いにくい
    投稿者:Googleユーザー



 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2022 AndroRank. All Rights Reserved.