Volume Styles ー カスタムコントロール (総合 22306位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.2 (評価数 : 140,000)
ダウンロード数 : 10,000,000以上
カテゴリー : カスタマイズ (アプリケーション)
バージョン : 4.4.1
マーケット更新日 : 2024/06/25
開発者 : Tom Bayley
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2025/02/23
|
|
(評価数)
150K
-
-
-
-
140K
-
-
-
-
130K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
139K
139K
140K
140K
140K
140K
140K
140K
140K
140K
140K
140K
140K
140K
140K
140K
140K
140K
140K
140K
2/14
2/15
2/16
2/17
2/18
2/19
2/20
2/21
2/22
2/23
(順位)
10K
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。







「Volume Styles ー カスタムコントロール」の概要
概要
Playストアで最高の音量アプリを使用して、音量スライダーを完全に制御してください。
Volume Stylesを使用すると、音量調節パネルを完全にカスタマイズできます。
色を変更したり、iOSやMIUIなどのさまざまなテーマを適用したり、位置を変更したりできます。
さらにショートカットを追加したり、明るさを変更にもより速くアクセスすることもできます。
スタイル• Android 10
• iOS 13
• シャオミ MIUI
• Galaxy One UI
• OnePlus OxygenOS
• Android Oreo (縦型)
• ファーウェイ EMUI
• Windows 10
• 音量のツマミ風
• その他もろもろ
• RGB
• カラーOS
• Paranoid Android
• Vivo Funtouch OS
• Realme UI
• iOS 12
• ウインドウズの電話
• ...アプリ内の数千のその他のスタイル
また、極端なカスタマイズが可能なカスタムの Style Creator も含まれています。
完璧なスタイルをデザインしたら、コミュニティが作成した他の何千ものスタイルと一緒にスタイルフィードに送信できます。
スタイルフィードでスタイルをお気に入りに追加して後で保存したり、シングルタップで即座に適用したりできます。
スライダー
音量だけでなく画面の明るさも調整できます
• メディア音
• 着信音
• 通知音
• アラーム音
• システム音
• Bluetoothボリューム
• 画面の明るさ
カスタマイズ
• 自分の好きな色
• ダークモード対応
• アイコンの角の丸み
• 画面上の表示位置
etc...
ショートカットの追加
• 自動回転
• ライト
• スクリーンショット
• 画面分割
• 各種設定
• 画面OFF
• おやすみモードへの切り替え
• サウンドモードの切り替え
• 明るさの自動調節機能
•ライブキャプション
•メディアの音量を切り替え
•通知音量を切り替え
•アラームの音量を切り替え
•音声通話の音量を切り替え
•システムの音量を切り替え
などなどユーザーにて設定できます
ボリュームスタイルは、アクセシビリティサービスを利用して、ボリュームボタンを上書きします。
リンク
• FAQ: tombayley.dev/apps/volume-styles/faq/
• Twitter: twitter.com/tombayleyapps
• Telegram: t.me/joinchat/Kcx0ChlfocHjvUuzI1w0ZA
• Email: support@tombayley.dev
「Volume Styles ー カスタムコントロール」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ Android11でしばらく前まで何の問題もなく使えていましたが、使えなくなってしまいました。 とても便利で好みのデザインにでき、気に入っていたので残念です。 他のアプリでもよくAndroid11からの不具合が多いとレビュー欄で見ますが、これもそういうものなのでしょうか。
投稿者:島田侑弥
- ★★★★☆ 最近このアプリを見つけ使い始めて、クオリティが高くカスタマイズ性が高いので重宝しています。特にiOSスタイルが気に入っています。今のところバグがほぼ無く安定していますが、唯少し気になるのはこのアプリ(設定画面)を起動していないパネル表示の為のバックグラウンドプロセスのみの状態(スマホ起動後とか)ではメモリの使用量が少ないが、アプリ(設定画面)を開いてしまうとタスクを切ってもかなりのメモリを使用している状態(メモリが解放されていない?)になるのが気になります。まあそんなに設定を弄る事が無いので弄った後はスマホ再起動して普通に使っていれば大丈夫でしょう。 後何か他のレビューで入力テキストの監視云々騒いでいる人がいるが、プライバシーポリシーを見ると単純にボタン入力の検知にこの権限を使っているだけで実際にはテキストを読み取ったりする事は無い模様。また、この権限は以前に存在したNoyzeという同様にカスタマイズ出来るアプリでも使われていたので間違い無いでしょう。このアプリを見つけて久し振りにカスタマイズに目覚めましたw Noyzeのアプデが止まって、このアプリを代替として愛用したいと思います。
投稿者:Millenashea Caheret
- ★★★★★ 音量にすぐアクセスできる、正に求めていたアプリでした! nova launcherと組み合わせれば、ホーム画面でダブルタップで音量コントローラーを呼び出せて、とても便利です。 iPhoneではコントローラーパネルをいつでも呼び出せて便利だったので、その便利さをAndroidでもできないかと探して、このアプリに行き着きました。 こんなアプリを作ってくれて、ありがとうございました!!
投稿者:yuki “noran” kubota
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。