Super Status Bar - Customize (総合 36618位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.7 (評価数 : 19,800)
ダウンロード数 : 1,000,000以上
カテゴリー : カスタマイズ (アプリケーション)
バージョン : 2.9.2
マーケット更新日 : 2024/06/19
開発者 : Tom Bayley
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2025/02/25
|
|
(評価数)
20K
-
-
-
-
19.5K
-
-
-
-
19K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
19.7K
19.7K
19.7K
19.7K
19.7K
19.7K
19.7K
19.7K
19.7K
19.7K
19.7K
19.7K
19.7K
19.7K
19.8K
19.8K
19.8K
19.8K
19.8K
19.8K
2/16
2/17
2/18
2/19
2/20
2/21
2/22
2/23
2/24
2/25
(順位)
20K
-
-
-
-
50K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。






「Super Status Bar - Customize」の概要
概要
スーパーステータスバーは、ジェスチャー、通知プレビュー、明るさと音量の素早い制御など、ステータスバーに便利な調整を追加します。
アプリとその調整に関するすべてが完全にカスタマイズ可能であり、好きなように物事を簡単に変更できます。
iOS 14ステータスバー、MIUI 12、AndroidRなどのスタイルを適用します。
ステータスバーの明るさと音量 -ステータスバーに沿ってスワイプするだけで、明るさと音量を簡単に変更できます
-含まれるもの:明るさの制御、音楽/メディア、呼び出し音、通知、音声通話、アラームの音量
-再生中の音の種類を自動的に検出できます。音楽を聴いている場合は、ステータスバーに沿ってスワイプすると音楽の音量が変わります
ステータスバー通知ティッカーテキスト
-目立たないステータスバー通知ティッカーテキストを元に戻す
-新しい通知が到着すると、ステータスバーに沿って表示されます
-スタイルはあなたが好きなように完全にカスタマイズすることができます
-有効にすると、ヘッドアップ通知が置き換えられます
ジェスチャー
-ステータスバーの簡単なジェスチャーを使用して、カスタムアクションを実行できます
-含む:タップ、ダブルタップ、長押し、左右にスワイプ
利用可能なアクション:
-ダブルタップしてスリープ状態にします(画面をオフにします)
-懐中電灯/トーチ
-回転を切り替えます
-アプリを開く
-アプリのショートカットを開く
-スクリーンショット
-電源オフメニュー
-戻る/ホーム/最近
-前/次のアプリに移動
-明るさを設定します(タップ時)
-通知を展開します
-クイック設定を展開します
- 画面を分割
アイコンスタイル
-ステータスバーアイコンのスタイルをiOS14、MIUI 12、またはAndroid Rに変更します(近日公開予定)
-見たくないステータスバーアイコンを非表示にする
-アイコンの色とステータスバーの背景を変更します
ステータスバーMOD⚙
-クイック設定をタップするとバイブレーション
バッテリーバー
-現在のバッテリーレベルをステータスバーに沿って小さなバーとして表示します
-充電時にアニメーション化
-色と配置で完全にカスタマイズ可能
スーパーステータスバーは、ユーザー補助サービスを使用してステータスバーのジェスチャとカスタムステータスバーを表示します。
リンク
-ツイッター:twitter.com/tombayleyapps
-テレグラム:t.me/SuperStatusBar
-XDAフォーラム:forum.xda-developers.com/android/apps-games/app-super-status-bar-ticker-text-t4065545
-メール:support@tombayley.dev
「Super Status Bar - Customize」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ 同じ作者のBottom Quick Settingsは問題ないのに、こちらはたびたび動作が落ちる。システムの省電力の都合で勝手にオフになるとかかと思っていたら、機能はオンのままで一時的に落ちてる模様。何もしなくてもじきに動作を再開する。とはいえ、ユーザー補助のオンオフで手動再稼働させた方が早いのだけれど。機能面は問題ないのに、使いたい時に使えないことがあるのは非常に残念。━━追記。画面を回転させると復活する模様。そもそもの現象は主に、強制横画面のアプリからホーム(強制縦画面)に戻る時に起こっていましたが、その際にステータスバーの位置が上手く取得できないことがあるのではないかと。横画面にできるアプリを立ち上げる必要はありますが、それでもユーザー補助をいじるよりは楽。
投稿者:樫月たると
- ★★★★★ 画面を遷移させずに明るさをコントロールできる、この機能一つで買う価値ありです。スライド量と明るさ設定値の関係が1対1になっているのも嬉しい点です。ただ、横にスライドする操作を明るさコントロールに割り当てるだけにしたいのに、僅かな下向きの動きにも過剰に反応して通知画面が開くようになっちゃうのは有難くないですね。
投稿者:柳淳二
- ★★★★☆ デフォルトのステータスバーだとアイコンが大きすぎてデュアルSIMの片方のさらに半分しか見えなかったがこれでちゃんと2つのSIMの状態が分かるようになった。ただいつの間にか落ちていることが度々あり、OSを再起動しないと復活しないのが困りもの。
投稿者:K M
- ★★★★★ 業務でプログラミングしてる人ほどドツボにハマる感じのゲーム。構造化したら効率良くなるかというと、決してそうではない。また、人を動かす仕組みを作るというゲームなので、マネジメントの練習にも使える。下手な啓発本買うより全然良い。
投稿者:凍化と月(凍化と月)
- ★★★☆☆ ゲーム自体は良いのですが、いくつか問題があります。 後半ロジックも複雑になりコード長くなるため、スマートフォンの画面でやると全体を鳥瞰できずPCでやりたくなります。 また、スマートフォンの自動画面回転をオフにしてもスマートフォンの向きで画面が回転するのを抑止できないため、寝転がって遊ぶとき不便です。
投稿者:Toshiyuki Yoshida
- ★★★★★ ゲームは満点評価。 しかし、仕様の納得いかない点1つだけがあったのでそれだけ書く。 プログラムが正解かどうかの判断ミスがあり、プログラムが完全じゃなくても正解になることがある。 例えば13年目は出てくる数字の最後の二個がかならず同じ数なので、最後をinboxoutboxとすると21stepで「ステージクリア」となってしまう。
投稿者:Ren Nishina
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。