ダークブラッド外伝 -ハクスラRPG- (総合 21118位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.8 (評価数 : 125)
ダウンロード数 : 1,000以上
カテゴリー : ロールプレイング (ゲーム)
バージョン : 1.4.0
マーケット更新日 : 2022/09/23
開発者 : トイハウス
動作条件 : 4.4 以上
情報取得日 : 2023/06/09
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。







「ダークブラッド外伝 -ハクスラRPG-」の概要
概要
世界の果ての地に、天高くそびえる塔があった。
塔には人の願いを叶える宝物が眠っているといわれ、幾多の冒険者たちを惹き寄せたが、誰一人として戻ってきたものはいなかった。
やがて、いつしかその塔は「還らずの塔」と呼ばれ、国王は塔を調査するために騎士団を派遣した。
暗黒の血の物語は再び引き継がれる...
「ダークブラッド外伝 -ハクスラRPG-」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ 繊細なグラフィックと洗練されたUIがたまらないゲーム。戦闘のバランスは突然強すぎる敵が出てきたりするため、良いとは言えないのですが、悪すぎることもないです。僕としてはとにかく退廃的な世界観やビジュアルなどの、ゲームに没入出来る要素に魅力を感じていたので、その他の粗削りな部分はあまり気になりませんでした。空いた時間にちょこちょこプレイして、モンスターの図鑑を埋めたり、装備を整えるのがすごく楽しいです。この作品を満足するまで遊び切ったら、その他の派生作品もプレイしたいです。広告は世界観を損なう面気になり、また少しでも開発者の方への投資したいと思い課金して消しました。これからも応援しています。
投稿者:しょうゆ
- ★★☆☆☆ 昔懐かしのWIZを思い出すハクスラ系ダンジョン探索RPG。といっても、DRPGではなく、戦闘はもちろん移動も全てがコマンド式のTRPGのようなジャンル。コンセプト自体は昔からあるありきたりな物ですが、世界観とシステムにオリジナル要素を入れてあるのでとっつきにくい印象。これ素直に普通のDRPGで良かったのでは、と思ってしまう。この手のゲームで他の何を犠牲にしても優先させなければならないテンポも悪いので、何度もプレイするのは気が引けてしまう。
投稿者:山本山
- ★★☆☆☆ 前作のような行動カードを重ねがけするようなゲームシステムでなくなったのは非常に良いと思います。あの重ねがけ作業バトルはホントにつまらなかったので。ですが相変わらずテンポが悪く、今作は一つの塔を延々と登っていくだけのゲームになっており、階段エリアと扉エリアの変わり映えのない2つのエリアを登っていくだけという非常につまらないものとなってしまっています。20階辺りで飽きました。前作までのように色々なエリアがあってダンジョンマップがあれば面白かったのに、一本道の塔を登るか降りるかしかないというのは流石に飽きます。
投稿者:破壊神マグちゃん
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。