THETA+ (総合 26027位) ※2019/02/19時点
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.2 (評価数 : 1,247)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : 写真 (アプリケーション)
バージョン : 2.0.7
マーケット更新日 : 2019/01/23
開発者 : Ricoh Co., Ltd. 
動作条件 : 5.0 以上
サイズ : 95M
情報取得日 : 2019/02/19
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。






■ 概要
THETA+を使えば、撮影後に360度映像を自由自在に切り出して編集することができます。ただ閲覧しやすくするだけでなく、通常のカメラでは表現できないクリエイティブな新しい表現も可能になります。
編集した画像や動画はInstagramやFacebookなどのSNSに簡単にシェアできます。
360度映像ならではの編集機能!
・見せ方をダイナミックに変える簡単ビュー機能
360度映像は視点の位置やズーム量を調整することで、見え方をダイナミックに変えることができます。リトルプラネットと呼ばれる地球のような形や二画面表示、宙玉などボタン1つでさまざまな形に変形させ、360度の映像をより見せやすく魅力あるコンテンツに仕上げることが可能です。
・360度非対応の環境でもぐるっと共有できるアニメーション機能
360°画像の中を寄ったり引いたり回転させて、静止画からアニメーションを作成できます。見せたい箇所の選択や動き、速度も自由に設定できます。編集後は動画として保存されるため、360度非対応の環境でもぐるぐると回転させた360度共有が可能です。
ベーシックな映像編集機能も。
・360度映像をぐるぐる確認しながら、画像補正やフィルタで全体の色味を調整できます。
・スタンプやテキストを入れて、360度をよりいっそう楽しく表現することが可能です。
・トリムや倍速編集、BGMなどの360度動画編集機能にも対応しています。
・複数枚の360度画像を組み合わせて、タイムラプス動画を簡単に作成できます。
◇ THETA+対応環境:
* すべての端末での動作を保証するわけではありません。
* 今後のアップデートに際し、対応環境や対応端末が変更になる場合があります。
■ マーケットレビュー
- 360度回転でアクションもつけられる。
- galaxy s9で使用しているが、動画は砂嵐のような画像に変換されてしまい全く役に立たない。 動画を撮るために購入したカメラなのに1日でゴミです。 早急に改善してください。
- 編集時に天頂補正が効いていないため、構図が思った通りに作れない。 以下は最新バージョンで解消されました。 Android 8にアップデートしてから、保存時に真っ黒な画像になるので使い物にならないです。そのため編集画面でスクリーンショットをとるしかない。直接問い合わせしたが解決に時間がかかるそうです。(HUAWEI P10 lite)
- 真下にスタンプできない。Googleローカルガイドの作業を理解していないよね? 360度カメラのアプリなのに編集画面に切り替わると天底に向きを変えられない。だから、作業はおおよそコノへんかな?的でBAKAっぽい。
- 保存しても真っ暗な画像?が保存されているだけ。
- 書き出し時に不正なデータと言われ落ちます 同様のコメントがあるのにスルーしているようでガッカリです
- 保存時に写真が真っ黒になる。(Huawei nova lite、Android 8)
- 編集すると真っ暗になり使えません
- このアプリでアニメーションを作った際の低画質には驚きます。 スクリーンレコードのアプリで保存した方が綺麗なくらいです。 \n画質設定を追加して下さい。こんな低画質で良いと思ってる開発者は絶対バカです。
- 編集はできますが、保存の段階で真っ黒な画像になり保存できません。サポートに連絡しても、確認できないので諦めろとの返事。酷いです。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。