ノーティセーブ (総合 33520位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.8 (評価数 : 76,000)
ダウンロード数 : 10,000,000以上
カテゴリー : 仕事効率化 (アプリケーション)
バージョン : 4.6.0g
マーケット更新日 : 2024/01/14
開発者 : Tenqube Inc.
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/02/24
|
|
(評価数)
77K
-
-
-
-
76K
-
-
-
-
75K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
75.9K
75.9K
76K
76K
76K
76K
76K
76K
76K
76K
76K
76K
76K
76K
76K
76K
76K
76K
76K
76K
2/15
2/16
2/17
2/18
2/19
2/20
2/21
2/22
2/23
2/24
(順位)
10K
-
-
-
-
25K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。

「ノーティセーブ」の概要
概要
ノーティセーブ - 無既読、メッセージ通知の保存【ブロック】迷惑だった通知と広告をステイタスバーから非表示にする
【無既読】 トークの既読をつけないで、簡単に一ヶ所で確認 :)
これからは気軽に、通知の内容をノーティセーブ で確認できます。
主な機能
広告などの不要なプッシュ通知を非表示に
通知の履歴を保存
アプリを実行せずにメッセージの確認
アプリごとに通知を簡単管理
全ての通知を一ヶ所で検索
-必要な権限について:
•READ_EXTERNAL_STORAGE:通知に記載されているメディアファイルの読み取り
•WRITE_EXTERNAL_STORAGE:通知で受信したメディアファイルを保存します
「ノーティセーブ」のレビュー
レビュー
- ★★☆☆☆ 通知一覧画面に個々の通知時刻の表示がないため、通知時刻を知るには、アプリ毎の通知一覧画面に遷移する必要があるのが煩わしい。 また、そもそも通知バナーに内容が書かれていないことが多々ある。 デザインはシンプルで美しいが機能的にいろいろ惜しい。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 不本意に電源が切れたりしたとき、うっかり通知を消してしまったとき、そういう備えになるので、標準機能にしてほしいくらい優秀なアプリ。 しかししかししかしUIの細かいところでイラッとする箇所が多い。 ついさっき目に止まったものだと、アプリ別の通知を開いた時、通知をタップしてそのアプリに飛ぶまでワンタップでできないし、見終わって最初の画面に戻ると一番上の通知にまで飛ばされ、下の方にある通知をまた表示しようとするとスクロールしなおす必要があり再度ロードしなおすため余計な時間を奪われてしまっている。 それでもこの手の通知保存系アプリとしては、googleがシステムツール系のアプリを使えなくしている中、とりあえずちゃんとアップデートされて最新のandroidでも動作するので、それさえ満足にできないアプリや古い時代に更新が絶えてしまったアプリが多々あることを踏まえると、 大変遺憾ながら高評価をつけないといけないな、と思ってます。 googleが自分のやりたい放題やってユーザーの求める利便性を放棄したりせず、真摯にandroid開発に向き合ってくれたらきっとこのアプリは必要なかっただろうなあ…。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 1番使いやすいアプリでしたが、仕様が変わったのかステータスバーに通知のベルのマークがずっと付いたままになってます。前は、通知が来た時だけベルのマークがつくので分かりやすかったのですが、今はずっとベルマークが付いてるので通知が来てるのか何回も確認してしまって気になります。直してください!!
投稿者:らら
- ★★☆☆☆ 導入されたばかりの頃にアプリを入れたが、駐車券割引のための買い物金額の反映が遅すぎて、駐車場出口でトラブったので使用をやめた。 2年ほど前にポイントカードがアプリに1本化されると言うので再度入れたが、今日はログインして買い物していたのにいざ駐車場精算の段になって勝手にログアウトされてしまい、ログインし直すもエラーが出るというのを数回繰り返してやっと精算できた。おかげで精算機待ちの列が… アプリの不具合、それとも私のスマホのせい?
投稿者:Junko
- ★★☆☆☆ よく行くモールのポイントと駐車場精算を一体化させる機能は嬉しいのですが、モール内のWiFi環境が悪い為か、度々再ログインさせられても上手く入れず、ポイント諦める経験度々です。 その上、このアプリのモバイル通信のデータ量が飛び抜けて多く上位3~4位で、データ量予算オーバーの一因になりました。(端末位置情報使って何か広告でも仕込んでいるのかな?) QRコードのアプリ画面のスクリーンショットを通信環境の良い場所で撮って、アプリを終了させて利用してみようと思います。 最新情報では無いので注意が要りますが、普通に使おうとするよりも使いやすくなる事期待しています。
投稿者:Yasuo Miyajima
- ★☆☆☆☆ ログイン状態はすぐに切れるし、ショップでログインしようとしてもログインできない時が何度もある。ログインできないと、ポイントはつけられないし、ポイントカードと駐車料金が連携しているので、駐車場の精算をする時にアプリに連携できなかったら、余計な駐車料金を払うことになってしまう。
投稿者:T TT
- ★☆☆☆☆ 何歳ぐらいに見えるのか気になって使ってみましたが、広告ばかりでなかなか結果にたどりつけなかった。
投稿者:michi Oda
- ★★☆☆☆ 全然当たってない。寝起きのすっぴんの真顔の写真今撮りして判定したのに実年齢の半分以下になった・・・20以上も若く見える訳がない。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 正確ではあるけど広告が多すぎて使いにくい
投稿者:N K
- ★★☆☆☆ 精度、レスポンスが悪い。 リアルタイムで確認したいときの反応が悪い。 日本語での対応が出来ていない。 速度超過などの不要な機能が多い。
投稿者:山下治彦
- ★☆☆☆☆ 徒歩での位置が記録されない。 途中で10分程の立ち寄り等が記録され無い等、多くの改善が必要です。
投稿者:鈴木正恭
- ★☆☆☆☆ 位置が不正確過ぎる。 使用できない。
投稿者:鈴木和子
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。