ヒルズ・オブ・スティール (Hills of Steel) (総合 2045位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
3.9 (評価数 : 407,000)
ダウンロード数 : 100,000,000以上
カテゴリー : アクション (ゲーム)
バージョン : 7.5.4
マーケット更新日 : 2025/03/18
開発者 : Superplus Games
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2025/03/20
(評価数)
410K
-
-
-
-
405K
-
-
-
-
400K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
406K
406K
406K
406K
406K
406K
406K
406K
406K
406K
406K
406K
406K
406K
406K
406K
406K
406K
407K
407K
3/11
3/12
3/13
3/14
3/15
3/16
3/17
3/18
3/19
3/20
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
※画像をクリックすると拡大します。
「ヒルズ・オブ・スティール (Hills of Steel)」の概要
概要
Hills of Steel(ヒルズ・オブ・スティール)は恐らく史上最もハマれる類の物理ベース戦車アクションゲーム!しかも基本プレイ無料!
丘という丘を乗り越え、鉄鋼弾で敵という敵を叩き潰せ。やっつけた敵が落とした戦利品を回収して、最高のアップグレードや特殊武器で自分のマシンを強化しよう。自在にカスタマイズ可能な新戦車を手に入れ、まずは平凡な戦場から、果てには近未来的な月まで、英雄となる道を突き進め。1つひとつの戦いを着実に勝っていくことで昇進していくのだ、そしてやがては史上最強最高レベルの総大将へと登りつめろ!
重装甲の重量機械を動かすのが好きなら、そして押し寄せる敵をなぎ倒すのが大好きなら、このゲームは圧倒的オススメだ!
ゲームの特徴:
💣 破壊! - 物理演算ベースで飛んでいく弾で敵を撃て!
🔓 アンロック! - 全ての戦車を、全ての特殊アビリティを使いこなせ!
💪 アップグレード! - 移動速度アップ、攻撃力強化、防御増強!
🗺️ 冒険! - 戦車出撃!戦利品を回収せよ!
🕹️ アーケイド! - サバイバルモードで、無限に押し寄せる敵戦車とボス相手に大激戦! 👊 対戦! - オンラインモードでライバルたちを撃破! 🌎 イベント! - ウィークリーチャレンジに挑んでプライズ獲得! 🏅 ランクアップ! - 君は大将になれる器の持ち主かな? 🏆 ランキング! - 最強たちと競い合おう! 👨👩👧👦 クラン! - フレンドとクランを作成、クランに参加! 今すぐ戦車を戦場に展開だ、基本プレイ無料! 「Hills of Steel」は楽しい楽しい戦争ゲームで、基本プレイ無料ですが、敵のテリトリーの最奥部へと突入したい勇猛なプレイヤー向けに、一部有料でアイテムなどを買うことができるシステムがあります。 フォローしてね: Facebook: https://facebook.com/superplusgames Twitter: https://twitter.com/superplusgames Instagram: https://www.instagram.com/superplusgames Youtube: https://www.youtube.com/c/SuperplusGames 公式ウェブサイト: https://www.superplusgames.com 私たちは皆さんに楽しんでいただくために「Hills of Steel」を開発しています。ですので、お褒めの言葉をお寄せ頂けると大変嬉しいです。もっとゲームを良いものにするための方向性が見えますのでぜひとも。お便りは以下まで: hos-support@superplusgames.com. --- ⚠ ゲーム内に登場する限定戦車のトップシークレットリスト ⚠ 🐍 コブラ - 恐れ知らずの最前線用戦車 🃏 ジョーカー - 笑えるほど高速&凄まじく猛々しい 🗿 タイタン - 戦車の中でも特に巨大 🔥 フェニックス - 火炎放射器が熱い戦闘戦車 ☠️ リーパー - 骨の髄までバッドアス 🦈 バラクーダ - このロケットランチャー戦車のひと噛みはヤバい 💣 バリスタ - バリスタが空を爆弾で埋め尽くそうものなら、傘は役に立たない 🗼 タワー - 高所から敵を狙うスナイパー 🎇 シージ - 敵に破滅を突きつける爆発的戦車 🚗 デューン - 猛進グレネード搭載戦車 科学の凄まじい進歩のおかげで、我らが誇る戦車大軍団に近未来的機体も続々と加わっている: 🌐 アトラス - ロケット&ステルスなミサイル搭載のメカ ⚡ テスラ - 電気をスーパーチャージできる処刑機 🐘 マンモス - 全戦車の中でも最強の存在 🕷️ アラクノ - 狙われたら終わり!スパイダー戦車 🦂 スコーピオン - 誰もが恐れる鋼製の巨大毒針持ち戦車 🦍 コング - その戦い方たるやまさに野獣なゴリラ戦車 🦑 クラーケン - 深海より現れでたモンスターメカ --- 今すぐ「Hills of Steel」をプレイしよう、激アツな戦車バトルを始めよう。 出撃せよ、敵を蹴散らせ~!
「ヒルズ・オブ・スティール (Hills of Steel)」のレビュー
レビュー
★☆☆☆☆ 面白いけど詰む 面白いしやり込みがいがあります。 敵を倒していくとゲージが貯まり、満タンになるとステージクリアですが、敵が出なくなる場合があり、それに出くわすと完全に詰みます。理不尽なプレーヤーへ の不利益は嫌ですね。 アップデート来て電撃弾が使用可能になりましたが、使ったら処理落ちでカクカクしてプレイ不可能投稿者:關縵稷恁
★★★★★ 今の所飽きない。他のスマホゲームと併用しているが。通勤電車やバスの時間が退屈なので。ちょうど良いゲーム。初心者向けだと思う。オッサンでゲーム音痴の僕が一押しします。戦車以外にも新メカを出してほしいなぁ。装甲騎兵ボトムズやダグラムのように。歩く系。それかコレの縦バージョン。自機を透明にして。細かいシュミレーション系は嫌い。 そんなゲームはオッサンには向かない。よろしく〜投稿者:Googleユーザー
★★★☆☆ ゲーム自体は面白い。ただ、強化用の素材が全て専用のもので、ドロップやガチャ次第。。。折角強い機体を手に入れてもなかなか強化出来ない。コインもなかなか貯まらない。どの機体にも使えるパーツとかで、もう少し強化しやすくして欲しい。ま、課金しろと言われたらそれまでだけど。投稿者:志賀隆幸
★★★☆☆ 左にいる人もどきが気持ち悪い。 5秒広告の他に、30秒の広告が入り、短縮したくても出来ない。 時々、課金を催促するショップが割り込んで、プレイの邪魔をする。 2度ヒットさせないと消せないバブルが多すぎる。 消すと、バブルの数が減るバブルがあって興醒めする。 バブルの配置が同じようなステージばかりが続き、面白味がない、変化が欲しい。 ピンク豚の貯金箱がうっとおしい、いらない。 不満な部分が多く、続けようと思えなかったので止めました。 投稿者:夢のひととき
★★★★★ 難しいけど脳トレ投稿者:脇村敦子
★★★★★ アプリ機能を使ってますが、勝ったり負けたり、楽しいです投稿者:斉藤晴証
★☆☆☆☆ ゲームをしているときに、すぐ「ここをタップして」という親切ガイドがでるのですが すごく迷惑です。集中できないし、うるさい。設定でガイドをオン・オフできるようにしてもらえるとまた評価もかわると思う。 もしどこかで設定できるのなら教えてほしいです… …その後、気づいたのは親切ガイドにそって プレイすると、必ず失敗する!やっばり すごくジャマなので改善してください。投稿者:USER mykyn
★☆☆☆☆ とてもよく出来ているゲームです。とにかく課金を促します。課金をせず楽しく進められるのははじめの方だけ。私もはじめた頃はゲームもマージも楽しかったです。なので口コミもいいですよね。ですが進めるほどに全てのラウンド、絶対的に手数が少な過ぎ。ラウンドをクリアした時に獲得するダイヤモンドの数が少な過ぎ。あと1手2手でクリア…となると+5手数を増やすのに900のダイヤモンド、多過ぎ。無制限補給やセールなどと言ってますが、ここまで高いアイテム私は他で見たことがありません。現在ラウンド3200くらいです。ここに来るまでかなり課金してしまいました。スーパーボールがなくなるのが嫌で、ジーニーのギフトがなくなるのが嫌で。その2つがゼロになると、とたんにクリア出来なくなります。同じラウンドを何度も何度もやれば確かに出来ます。が、その間にライフはなくなるし、イベントに参加したところで当然アイテムを獲得出来ないし、マージは出来ないし、イライラしかしません。ゲームを進ませたくないとしか思えないほど。広告がないゲームでもここで言うダイヤモンド的な存在の物をラウンドクリアでもっとたくさんもらえて楽しいゲームはあります投稿者:noriko mipy
★★★☆☆ パズルとマッチングが出来るのは最高なんだけど、パズルで、必ずってくらい最後のひとつが消せなくてモヤッとする。他のゲームはだいたい大目に見てくれてうまい具合に消える。難易度あがるにつれ毎回それ。5回から10回に1回は勝たせてくれる。まぁ、ライフはなくなるよね。あとロケットや爆弾、プロペラが作れない時がある。投稿者:むぎぽん
★★★☆☆ 今日夕方くらいから起動しなくなりました。 起動時 読み込み画面でプログレスバーが進まず、 「インターネットの接続速度が遅いため、接続できません」 との表示され起動しません。 Wi-Fiの再起動、スマートフォンノラ猫再起動、 ネットワークの再接続、別のスマートフォンからの起動、全て同じ状態です。 チーム戦が楽しいのですが…投稿者:かわ
★★★★★ とても楽しくプレイさせていただいています。操作も解りやすく動画もスムーズで、CMも希望(特典有)した時のみなので、本当にストレス無く、時間があればついついプレイしています。一度操作に詰まった際に問い合わせたところ、直ぐに返信をくださり(原因はこちらのネット環境が悪かっただけのようでした)、スタッフの皆様に感謝します。ありがとうございます。投稿者:haru haru
★★★★☆ ちょうどいいファームゲームです(*^^*)グラフィックもほどほどに可愛いですし、ふとした空き時間に収穫したりとボチボチ続けられています。 倉庫管理はシビアですが、友人や同盟で協力したり、「あの工場で消費してこっちを入れればここが空くから…」とやりくりするのは結構楽しいです。 収穫時間や生産時間もほどほどだと思います。最初はとにかく短くてつきっきりにならないとだめだったので忙しかったです。レベル30くらいでゆっくりやれるようになりました。 マイナス点 ・ロードの遅さ ・列車納品はまとめてしないといけない(一つずつできたらいいのに…数十個単位で必要になると、それ以外の依頼を並行して受けづらいからストレスに感じる) ・まだ建っていない工場の商品を要求される(建つまで4日とかかかるから、その依頼を破棄するのはただただ虚しい…たまにカジノでもらえますが。)投稿者:ふっくらパンケーキ
★★★☆☆ ゲーム途中でCMを見てアイテムをゲットする際、特定のゲーム紹介CMだけがいつまで待っても画面が切り替わらず、ゲームに戻ることができません。 連続で楽しむことができず、悲しいです。 それがなければ純粋に楽しいのに。 改善をお願いします。投稿者:topaz kirakira
★★★★★ ゲーム自体は簡単過ぎる気がするが、アンビリバボー!!の直後のボーナスタイム!の声を聴くときは気分が良い。本線ゲームのクリア回数を使ってかわいそうな人を助けるというタスクは、他のゲームの二番煎じの感じがするが、まあ良いとしておこうか。投稿者:赤池龍一
★★★★★ 丁寧に解説してくれるので、初心者🔰向け…とコメントしたが、レベル100手前で、すでに行き詰まってる(笑)。アイテムを作るコツがなかなかつかめないし、アイテム(壊す方も、壊れる方も)の挙動も、いまだに理解しきれていない…。難しい。投稿者:sawa comachi
★★☆☆☆ 楽しくプレイをしていたのですが、広告は仕方がないとしても、プレイ中に突然画面が切り替わる広告はやめてほしい。 先に進むごとにコインの金額も増えて、なかなかたまらず、先になかなか進めなくなるし、 残念ですがアンインストールしました。投稿者:Googleユーザーゆき
★★★★★ このシリーズは大好きで、いろいろやっていますが、これは商業施設は少ないし、コインも直ぐ無くなるし、課金しないで楽しむのは、ちょっと難しいかも。まあ、どこまで楽しめるか、暫く続けてみます。投稿者:大山恵
★★★★★ このゲームはシリーズ出ていらっしゃるんですね。絵柄は可愛いし、道路を走る車はミニカーみたいでほのぼのします(*´ω`*)課金すればいいのでしょうけど、建築やアプデにかかる建築数が一軒だけなのが焦れったいですね。毎日コツコツやるのが醍醐味なのでしょうけど、無課金でその辺もう少し増やせたら効率あがるのになぁと思ってしまいます。課金すれば宜しいんでしょうけど…投稿者:梨乙女なしおとめ
★☆☆☆☆ 【ポイ活警報】クリアさせないようなシステムになってますのでポイ活としてはやらない事を推奨。【実際】成果達成地点前(270)から何回やってもクリアできないようになってます(アイテムやブースターを使えばクリアできると思うがそれが前提なのはパズルとは言わない)ストレスにしかなりません。後半2〜3ステージ進むと詰みます。アイテムやブースター前提になります。しかもそれらは開始前でしか設定できずステージ中に任意で使えるアイテムは存在しません。なので運営側の設定したプログラムの掌の上でプレイすることになります。(某ゲームのハンマーやサイコロのようなものがない)クレーム入れると英語で意味不明に返ってくるので質問してもアテになりません。※あくまでポイ活視点です。投稿者:Atusi
★★★☆☆ ゲーム自体は他のパズルと比べてそれなりに面白く1週間でトータル230マップぐらいクリアしましたが、難易度バランス調整等ここまで酷いのはなかなか無い。ブロック落ちさえ同じ条件で移動したりしなかったりと首を傾げるばかり。消した個数で出る特殊ブロックの配置がシステム配置でジャマになる位置に配置し放題、さらにジャマキャラが的確にジャマ、ブロックやステージ固有アイテムの出現比率がムラすぎる、特定ブロックが出るか出ないかの運勝負、もっと酷いのは序盤でシャッフルかかって特定ブロックが消せるような配置にならないとクリア不能なマップ、必要スタミナがドンドン増える、これでクリアと思った途端に特殊ブロックをクリア不能な位置に配置、特殊ブロックを潰すしかないようにロケットの向きを合わせて配置、通常ロケットは役に立たない方向と場所に配置、ロケットがあるマップは通常じゃ消せない位置の木箱と組み合わせでそのマップ自体トラップ。日本人5000位が380マップぐらいなのは納得。キャラ、強化アイテム等無課金で調達可能なのはいいけど、簡単なのと難しいマップ差が激しすぎて難しいマップは技術、キャラ強化なんて関係無しに運勝負。投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。