タイルクラフト: リラックスパズルゲーム (総合 26217位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.8 (評価数 : 222,068)
ダウンロード数 : 10,000,000以上
カテゴリー : ボード (ゲーム)
バージョン : 6.8
マーケット更新日 : 2022/05/13
開発者 : STARSPRITE
動作条件 : 5.1 以上
サイズ : 87M
情報取得日 : 2022/05/21
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。






「タイルクラフト: リラックスパズルゲーム」の概要
概要
遊んで楽しく、リラックス効果が得られるパズルゲーム、タイルクラフトをあなたに!心の平静を支える素材である樹木からインスピレーションを得て生まれたゲームが、気持ちのリセット、ストレスの発散、社会性の向上に効果を発揮!
脳に心地よい刺激を与えて幸せな生活をサポートする、いつでも隙間時間に、時間を潰すために、無料でリラックス効果の高いパズルゲームを!
いつまでも無料でプレイ可能
「タイルクラフト: リラックスパズルゲーム」のレビュー
レビュー
- ある程度レベルが上がると、広告動画を見て取得するヒントがなければ絶対にクリア出来ないゲームになる。厳密に言うと、何度も何度も何度も何度も繰り返しリロードすればいつかはヒントなしでもクリアできる形として出てくるのだろうが、そこまでする程このゲームに固執するプレイヤーは少ないだろうから、欠点以外の何物でもない。最初から「このレベルからは有料です」と書いてある方が余程潔い。
- 更新したら、広告回数が半端なくなりました。ゲーム画面が切り替わる度に広告が出る。ホーム画面に戻るだけでも広告を見なくてはいけないので、ゲームを進めるよりも広告を見なくてはならない時間の方が多いのでは?と感じてしまう程です。ゲーム内容は単純だけど、ちゃんと考えないと手詰まりになる、適度に頭を使って楽しめる物だと思います。
- 中毒性ありで面白かったんですがある程度のレベルまで行くとそれ以上特に難しくなっていくわけでも無く、またクリアできるかどうかはランダムなブロックの配置にかかっているので途中で詰まったらさっさとやり直しの繰り返しで作業的になり飽きてきます。必ずクリアできる様になっているのならもっと頭を使って熟考できるので面白いと思います。
- 他のゲームを広告するためだけに存在するアプリ。 似たようなゲームが沢山ある中で特にこれといって目立つところもなく、BGMも単調、すぐさま差し込まれる広告は音付きで本編より音量も大きくかしましい。 中には45秒拘束されるものもあるため1度アプリを終了してから起動し直した方がはるかに早い。 その時その時で配の位置がアプリ側で考えて置かれておらずランダムに変わるため完全に運ゲー。 イライラばかり募っていく。
- ある程度の広告は仕方ないかと思いますが、それでも多すぎではないかと思うほど、頻繁に広告出るところがマイナス。途中から明らかに攻略無理な配置になってる事がありましたが、やり直す事で配置は変わりますが、何度もやり直させて広告を見させようとしてる気がしてなりません。
- インストールして、ちょっと一回やって、広告見たら30分程グルグルとその状態で固まったので、やる気なくなってしまったので すみませんが、アインストールしようかと思ってます。 ゲーム性は…よくわからないですね、楽しむ前に止まったから。 操作はタップだけで同じ絵を並べて。 絵とか可愛いから選んでみたんですが、全然動かないんじゃあまり意味がないです。 評価する以前の問題かと…なのでわたし的には総合で☆2です。
- スマホで音楽聴く人には不向きです。 音をOFFにして裏で音楽を聴きながらプレイしてるのに広告の度に裏で聴いていた音楽が勝手に停止されて広告の音声が流れます。 音楽プレーヤーアプリによるかもしれませんが私が普段使ってるアプリだど再開するには手動でするしかありませんでした。 ゲーム自体は暇潰しするには最適なのに広告のせいでストレスがたまります。
- 暇つぶしに丁度良く、暇があるとついつい起動してしまいます(笑) ちまちまと1000まで来ました。 難しく配置されたステージもありますが、体力など一切無しで何回も挑戦出来るのがほんとに有り難いです。ステージ数が多いので、この配置は前にもあったという事が結構ありますが、配置の形が同じだけで駒自体は毎回バラバラなので飽きずに出来ています。 広告について、多い…などは特に感じた事はありません。 1つ小さな不満をあげるとするなら、駒の絵にアイスが2種類あるのがちょっと…という感じです。2種類ともコーンのアイスなので、アイスの上部分が隠れてるような配置のステージでは、どっちのアイスだ?となる事がよくあります。
- 最初の内はサクサク遊べる。 レベルが上がると難易度が上がると言うよりもクリア出来ない配列が出る確率が増えてクリア出来る配列が出るまでリトライを繰り返す感じ。 ゲーム画面では配列の奥行き等が良く分からな為、騙されて手詰まりになる事も多々あります。 ただ、ライフや時間の制限は無いので暇つぶしには良いです。 唯一、嫌なのは何度レビューをしてもレビューの催促があることです。 ☆5にすれば無くなるのかもしれませんが何度、要求されても☆5は無理です。
- 単純で意外とハマってしまうけど、同じステージの配牌が「必ずクリアできる形で固定」されている訳ではないので、いわば運ゲー。配牌が悪ければ、早めに見切ってやり直した方が効率良し。後から同系列ゲームで「TILE Master」を発見し、こちらの方が広告の頻度低いかな…。それに、デイリーのミニゲームも展開するので、バリエーションが楽しめる。こちらは単調すぎるので、もう少しお楽しみの要素が欲しい。今日現在の評価として、時間を費やすなら「TILE Master」に軍配かな。こちらはアンインストールします。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。