ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ (総合 17位)
価格 : 4,400円
マーケット評価 :

4.4 (評価数 : 821)
ダウンロード数 : 5,000以上
カテゴリー : ロールプレイング (ゲーム)
バージョン : 1.1.0
マーケット更新日 : 2022/09/04
開発者 : SQUARE ENIX Co.,Ltd.
動作条件 : 11 以上
情報取得日 : 2023/03/24
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。







「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」の概要
概要
『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』がスマートフォンで登場!
「ドラゴンクエストビルダーズ」は、無数のブロックで表現された広大な「アレフガルド」の世界を自由に創り、冒険をして物語を紡いでいく”ブロックメイクRPG”。
この世界では、目に映るあらゆるモノがクラフトの 素材となり、様々なアイテムや、人々の生活に不可欠な拠点を作ることができます!
スマートフォン版ならではの新たな機能を駆使して、キミだけの建物や町を作りながら、アレフガルドを復活させよう!
◆物語の世界
本作の舞台は「ブロック」でできた初代『ドラゴンクエスト』の世界「アレフガルド」。
闇の王「りゅうおう」によって光を失い、荒廃した世界に、物を作り出す不思議な力を持った一人の若者が現れたことから物語は始まる。
闇に覆われてしまったアレフガルドを、モノづくりの力で復活させていく、壮大な物語が幕をあける!
◆バトル
巨大なボス戦では、ビルダーならではの戦い方が攻略の鍵!
迫りくるモンスターたちを、アクションと多彩な仕掛けを駆使して撃退しよう!
◆スマートフォン版ならではの楽しみ方!
・ワンタッチで離れた場所にブロックを置いたり、ロングタッチで出てくる専用カーソルでブロックやアイテムを壊したりできる!
・置いたものを元に戻したりする便利機能Undo(アンドゥ)ボタンを搭載!
・『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』で登場した一定の範囲の物を一気に壊せる便利機能「ドッカンハンマー」が登場!
・自由にアイテムをクラフトして建物を作ったり町づくりを楽しめる「知られざる島」のステージも大幅に進化!
・住民フィギュアやモンスターフィギュアといった新しいアイテムの収録や、ドットを集めて作業台「ドラクエカセット」で様々な便利アイテムをクラフトできるお楽しみ要素も!
・作った建物をビルドカードという画像にして友達に見てもらったり、もらった画像を読み込んで友達の建物を自分の島に表示することもできる!
◆追加コンテンツ
自由にアイテムをクラフトして町づくりを楽しめる「知られざる島」で使用できる追加コンテンツが登場!
「魔法のじゅうたん」「ボスフィギュアパック」「天体パック」「ドットのゆびわ」
※追加コンテンツは「知られざる島」でのみ使用することができ、本作の物語の進行には影響しません。
◆推奨動作環境
AndroidOS 11.0以上
システムメモリ4GB以上
※設定で描画クオリティを変更することで動作を快適にすることができます。
※一部機種には対応しておりません
※推奨端末以外の場合、メモリ不足等による強制終了など予期せぬ不具合が発生する可能性があります。また、推奨端末以外でのサポートなどは致しかねますので予めご了承ください。
「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」のレビュー
レビュー
- ★★★☆☆ switch版とVita版をやってクリアしてとてもおもしろかったのでダウンロードしました。 画像がキレイなのがとても良いと思いました。 でも、操作性がとても悪くて知らない間に持っているアイテムをいろんな所に置いてしまって数が減っている事がけっこうありました。 それに、30分もプレイするとスマホがとても熱くなるし電池の消費が激しいので長時間はできません。 でも、ゲーム自体はおもしろいので、少しずつやってなれて行こうと思います。
投稿者:Katou C (コットン)
- ★★★★☆ ゲーム性は最高に面白い。マイクラから着想を得たブロック積み上げ系のゲームデザインですが、マイクラとも差別化がなされて楽しかったです。それだけで☆5の価値があります。 ただ、カメラワークの悪さやゲームのフラグの立ち方に雑なところがあるのでそこが難点です。あと、竜王からの提案である「世界の半分をあげる」の選択肢に【はい】と答えた世界という魅力的な設定があるにも関わらず、ストーリーがほぼ無でしかなかったことが残念で仕方ない。序盤の思わせぶりな【あなたは勇者ではない】の文章も本当に勇者ではないだけという活かし方しかできないなら、もっとさらっと流していいポイントだと思います。ちょっと不満を言おうと思ったらいっぱい書いてしまいましたが、マイクラの世界をドラクエで楽しむというメインの部分は本当に楽しかったので、ストーリーなんてどうでもいいのです。
投稿者:R R
- ★★★☆☆ スマホでやれるというのは嬉しいのですが続編という上位互換がでている以上不便なところやそういやこれできないのだったなというところが目につきます。コンソール初プレイのときは楽しかったのですがこんなに殺風景だったっけと世界の広がりみたいなものを感じないのはきっと2がかなり良くなっていたということなんでしょう。既プレイということもありますが正直ストーリーを終えるまでをやや苦痛に感じはじめています。階段とばしでフリーモードをプレイしたいところです。重いのはこれ以上にカクカクなゲームいくらでもあるので受け止められる範疇でした。発熱もありますが、程度プレイしてると落ち着きました。2がいつかできたらなと期待していますがさらに重くなりそうなので厳しそうですよね。改善してほしい点としては位置を指定してブロックを壊す際に指より上のほうを指し示してから長押しで壊れるのですがこれは某ゲームと同じように指の真下でいいのではと思います。走る際の仮想パッドをスライドする距離がやや長く感じるので設定で短くできるようにして頂きたいです。ピンチインで一人称視点になりますが切り替えボタンがあってもいいと思います。
投稿者:ティタノ富士
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。