ドラゴンクエストウォーク (総合 23647位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.3 (評価数 : 55,037)
ダウンロード数 : 1,000,000以上
カテゴリー : ロールプレイング (ゲーム)
バージョン : 2.8.2
マーケット更新日 : 2021/02/19
開発者 : SQUARE ENIX Co.,Ltd.
動作条件 : 4.4 以上
サイズ : デバイスにより異なります
情報取得日 : 2021/03/05
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。







■ 概要
【冒険とともにライフログ管理!】
現実世界を歩いて移動すると、キャラクターも連動して移動するぞ。
日常の移動が、ぼうけんに!
ライフログ機能「あるくんですW」は、あるいた結果を記録し、レポート確認できる。
健康管理に役立てよう。
さらに、あるいた結果でスライムが育っていくぞ!
どんなスライムに育つかはキミ次第!
【基本的な遊び方】
■モンスターとの白熱バトル!
近くに出現したモンスターをタップして戦闘開始!
戦いに勝ってキャラクターを成長させよう!
■かいふくスポットをさがそう!
フィールドを歩いてかいふくスポットを見つけたら、近づいてタップしよう。
HPとMPが回復して、アイテムも手に入るぞ!
【パーティを強くしよう】
■ぼうけんの仲間
クエストを進めていくと、仲間が増えるぞ。
仲間の職業にあった装備を集めて強敵に立ち向かおう!
■モンスターのこころ
モンスターを倒すと「モンスターのこころ」を落とすことがあるぞ。
効果はモンスターによってさまざま!
装備してキャラクターを強くしよう!
【もっと遊ぼう】
■こころチャンス
「モンスターのこころ」が手に入りやすい「こころチャンス」がフィールドにときどき出現するぞ。
めずらしいモンスターが出現することもあるので、見つけたら行ってみよう!
■メガモンスターとうばつ
フィールドで待ち構える「メガモンスター」。
ほかのプレイヤーと協力して強力なメガモンスターを倒そう!
【便利な機能】
■ウォークモード
ウォークモードをONにして歩くと自動でモンスターと戦ったり、かいふくスポットに触れたりできるぞ!移動中につかってみよう。
※アプリ起動中のみ有効です。
【動作環境】
OS:Android:4.4以上、メモリ(RAM)2GB以上の端末
※歩数に連動したゲームプレイコンテンツの進行及び報酬の提供を目的として、お客様の同意のもと、お客様のデバイス上の健康管理アプリを用いて歩数データの読み取り、または入力を行います。
※屋内や地下などのGPS情報が届きにくい場所では、キャラクターの位置が不安定になることがあります。
※安定した通信環境でプレイしてください。
※タブレット端末では動作を保証しておりません。
※GPS非搭載端末およびWi-Fi回線のみで接続している端末は動作を保証しておりません。
■ マーケットレビュー
- 始めてそんなに経っていないので「まだ」楽しいです。2章に入ってなかなかレベルが上がりにくくなりドラクエあるあるだなぁと感じています。イベントは初心者には無理ゲーぽいので軽くしかやってないですが、レビューを見てるとレベルが上がっても厳しそうなので現状のままのイベントがズルズル開催されるなら軽くしかやらないのが正解なのかなと。りゅうおうやらゴーレムやら、レベル20代なのに推奨レベル50のレイド(?)をマップに表示されても、ただのオブジェなのでせめてレベル40過ぎたくらいで表示してくれても良いのではないかと感じたり。コロナ渦で温泉に行くイベントは無理がありすぎとも感じた。ウォーキングのお供にDLしたので帰宅してスラ坊が成長するのを見るのがとても楽しい、むしろそっちメインのゲームを出して欲しいくらい。スクリーンセーバーが逆さまにしないと起動しないのが困る。オンにしたらスクリーンセーバーになるとかにして欲しい。ウォーキングしているとカバンにスマホを入れるのでスクリーンセーバーはほぼ使えない。
- このアプリがバックグラウンドで何か動作しているせいでスマホ(so-05k)の挙動がおかしくなった(勝手に端末が再起動したりアプリ自体を終了した後に再起動できず、端末を強制再起動しなくてはならない)。 もちろんドラクエウォークアプリをアンインストールするとこの症状はピタリとおさまる。
- ウォーキング中に楽しむアプリのはずなのに、クエストのボス戦は時間がかかり過ぎてウォーキング中にはとてもではないができない場合が多い。自動では任せられないバトルは時間がかかり過ぎる。デッキを組むのもただただ煩雑で時間がかかる。属性合わせは全く楽しいわけもなく、運営のマネタイズの都合に付き合わされているだけだし、時間がかかり面倒くさいだけ。ウォーキングアプリというコンセプトと全く合っていない。散歩に行く前にデッキを組んでると散歩の時間がなくなる。リリース直後はこんなに煩雑ではなかった。運営の愛のなさと愚劣さのせいでここまで酷い状態になってしまった。最早改善は不可能だろう。
- 以前あった問題点が改善されたので、それは良かったが、まだ不満な事がある。 1つは全く動いていない(在宅中とか)のに[あなたは運転中ですか?]のメッセージが出る。地味にストレスを感じる。結構前からだけど、いつ改善されるのやら。 もう1つはGPSの信号確認。これも結構前からありますね。移動中にもたまにあるけど、メガモン討伐中にこれが出てくるとストレス。最悪処理間違えると今まで与えたダメージやら、こっちにかけてたバフなど、全部無かった事になった状態で、再戦。こっちはダメージ受けているし、MPも消費してる。討伐手形を再度消費しない事だけが唯一の救い。(救いなのか?)何度アップデートされても、この2点は直らない。なんとかならないかな…
- 起動もボタンアクションも会話速度も遅くテンポが悪過ぎる。登録されている地点も少なく、自分で登録出来る地点も自宅のみ。GoogleMapから出来るとはあるが出来ない。サポートも悪い。出先で足止めてこんなテンポ悪いのさせるの?公園でもない同じ建物のまわりで行ったり来たりうろうろと。完全に不審者です。バトルしたら尚更。どうしようもなくやる事が無く散歩する言い訳ならどうぞ。
- 運営の調整が絶望的なくらい下手くそ。ガチャが詐欺レベルで低確率すぎる。個人差はあるので運が悪いだけかもしれませんが、課金はお勧めできません。イベントもナンバリング以外は大したことなし。ドラクエのブランドにあぐらをかいている運営です。
- ウォーキングとバトルの難易度のバランスが壊滅的に悪い。歩きながら普通のRPGの難易度の戦闘をさせるということに無理がある。強敵と戦う場合は必然的に歩いているよりも立ち止まっている時間の方が長くなる。もう少しカジュアル寄りに戦闘のバランスを調整すれば体力作りのついでにゲームをする、というスタイルを確立できたのに。最近は強敵とは家で戦わせるという方針に切り替えたから少しはマシになったけど。メガモンについてはソロ討伐が普通。ソロ討伐が厳しい相手の場合は部屋を立てて募集できるようにして欲しい所。また、戦ってみないと弱点や攻撃手段が分からないのも✕。戦闘が始まってしまうと武器すら変えられないのにどうやって準備しろと。せめて武器くらいは戦闘中に変えられるようにしてほしい。以上の理由で全く勧められる点はありません。これから始めようかと思っている方は考え直した方が身のためです。
- とにかくガチャが渋いと思います。今のイベント中に70連したものの最高レアの星5はひとつも出ず(確率は7%)試しにGoogleで調べたら出てきた確率計算ツールを使ったところひとつも出ない確率は0.622%でした。ありえなくはないですがさすがにメンタルにきます。他の人のレビューや結果も見てる限り正直7%は信じられません。
- 「ストレスが溜まる」この一言です。 ボス系のHPが異常に多く、戦闘に時間が掛かり過ぎます。 敵の魔法は、ほぼ100%こちらに利き、MPは無制限です。 アイテムを持ち数も少なくて同等の戦いに挑めません。 もっと書きたい事はありますが、ドラクエの名前を使った詐欺ゲームです。 ドラクエの名前を外して下さい。
- 通勤だけのプレイ時間だと心が拾えない。レベルが上がりにくいと種々の要因より高難易度の祠や強敵に挑めなくてモチベーションが低下する。ガチャも渋いし、イベントも単調。ゲーム内でそこそこ使える武器が揃えられるようにしてくれないですかね。 もう一点、スライムの出荷までの猶予を無くして色々なスライムに進化させられれば良いと思います。毎度同じランクのスライムを出荷しなきゃいけなくなる現行システムの何が面白いのか分かりません。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。