FINAL FANTASY V (総合 11338位)
価格 : 1,800円
マーケット評価 :

4.4 (評価数 : 16,067)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : ロールプレイング (ゲーム)
バージョン : 1.2.2
マーケット更新日 : 2018/08/20
動作条件 : 4.0 以上
サイズ : 4.1M
情報取得日 : 2019/02/16
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。









■ 概要
※注意※
クラウドセーブのログインでエラーが発生される方は、端末の「画面ロック」を「OFF」、あるいは「画面自動回転」を「ON」にして、再度ご確認ください。
それでもエラーが解消されない場合は、お手数ではございますが、弊社サポートまでご連絡頂きたく思います。
お手数をお掛け致しますが、よろしくお願い申し上げます。
『ファイナルファンタジー V』がAndroidに登場!!
『ファイナルファンタジー』シリーズの第5作目として1992年に発売された『ファイナルファンタジーV』。
FFシリーズとして、初めてダブルミリオンを記録した非常に人気の高い作品です。
「FFIII」のジョブチェンジをさらに進化発展させたジョブ+アビリティシステムを搭載し、より自由なキャラクターのカスタマイズが可能になりました。
また、2Dドットキャラクターによる豊かな感情表現によって、プレイヤーの想像力を強くかき立て、物語をより深く楽しむことが出来ます。
Story
土、水、火、そして風…
世界の調和をもたらすクリスタル。
その輝きが今、失われ、砕け散ろうとしていた。
「風が、変わった?」
チョコボに乗った旅人バッツ、タイクーン城の王女レナ、
記憶を失った謎の老人ガラフ、海賊の長ファリス。
異変の前触れを感じ、それぞれの運命に従うように出会った4人。
クリスタルの導き、そして受け継ぐ心。
強き意志を秘め、勇者達は冒険の旅に出る。
■ マーケットレビュー
- 懐かしくて即購入。神龍改は強かったー!移動において、特に煩わしい点はない。カルナック城の脱出はスーファミのが難しかった気がする。 追記 バグって動けなくなったお陰でネクロマンサーコンプと暗黒魔法コンプやり直しに萎えた。セーブしてなかった自分も悪いが。
- スマホに収録されてるFFってどうなんだろうって思って取り敢えず5やったらすげえ再現?度だったw グラフィックも良くなってるしbgmも多分同じでストーリーもなんか追加ダンジョンみたいなのがあって楽しいあとは、仕方ないけどスマホだからちょっと操作性悪くて落ち着いてプレイ出来ないな 他は完璧っちゃ完璧
- こんな操作性の悪いゲームも稀。タップする度に十字キーが移動するとか訳がわからない。こんな劣悪な操作性で時間制限のある脱出イベントとかふざけるなよ。ドラクエはこの数百倍操作しやすいぞ。
- 買って良かった。神竜改よりオメガ改‼️ オメガ改行くまでにオメガだらけ(笑) 強い。なんかちょこちょこ動いてるし。 神竜改もファイナルアタックにビビった😱☀️けど・・・ん?やった。調合とか無しで 簡単に勝ったけどちょっとガッカリやった(笑)どうせやったらⅧのオメガウェポン出てきたら良かったのに。個人的に一番好きなボスなので(笑) 長文失礼しました。かなり楽しめます
- バグも無く操作に慣れれば普通に楽しめますよ。SFCの時よりもグラフィック良かったですしね。
- 天野絵が会話に出すか出さないかを選べるようにして欲しい。 ゲーム自体はとても楽しいです❗
- 小学生の時にやってたゲーム。懐かしくて何度もクリアしました。強くてニューゲームがあればもっと良い。
- 中学生の頃に一番ハマったゲームです。 カルナックがやりにくいとよく書いてありますが、まんまやりにくかったです笑 でもそれ以外に関しての不満はゼロで、SFC版の時の鬼門だったレベルカンストもやりやすいし、戦闘のオートがみだれうちのダラダラ感も解消してくれてます。 強いて言うならせっかくスマホで出すなら、キャラはもちろんドットのままがいいですが、召喚などCGはもっと一新してもらえたら新規ユーザーももっと食いついたのでは?と。 後は神竜改とオメガ改も理屈に沿って攻略的にやれば余裕で倒せるんですが、レベル99でもガチで戦う時の勝ち方がわからないです。
- 暇潰しにと購入。思いの外はまった!強制終了もなく無事にクリアいたしました。おもろいです。
- ためたギルがいきなりの 無くなり ギルかの表示がおかしくなる そして!敵を倒してもギルが逆になくなる
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。