Inbetween Land (Full) (総合 18641位)
価格 : 300円
マーケット評価 :

4.3 (評価数 : 69)
ダウンロード数 : 500以上
カテゴリー : アドベンチャー (ゲーム)
バージョン : 1.8
マーケット更新日 : 2024/09/02
開発者 : Specialbit Studio
動作条件 : 4.1 以上
情報取得日 : 2025/04/03
|
|
(評価数)
70
-
-
-
-
65
-
-
-
-
60
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
69
69
69
69
69
69
69
69
69
69
69
69
69
69
69
69
69
69
69
69
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K
|
※画像をクリックすると拡大します。



「Inbetween Land (Full)」の概要
概要
上空に空飛ぶ島が現れ、町ののどかな日常は破られた。島は無人のようであったが、人々は自分たちが宇宙で唯一の存在ではないと気がついたのだ。まもなく島には多くの観光客が押し寄せるようになり、収入も犯罪も増加した。そんなある日、島から町に一条の光が差し込み、児童養護施設で働くメアリーが姿を消した。メアリーが残した手がかりを元にこの不気味な島を探索し、島の人々の霊と友達になり、手ごたえのあるパズルを解き、失われたクリスタルを見つけて、友人を取り戻そう。目が離せない冒険が待っている。
• 52の美しいロケーション
• 19の頭をひねるミニゲーム
• 3つのゲームモード:カジュアル、ノーマル、エキスパート
• 4つの引き込まれるコミック
• 異世界感あふれるストーリー
「Inbetween Land (Full)」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ 期待の新作が割引セール中だったので迷わず購入しました。ここのゲームにしては珍しく日本語訳もされており、ヒントも解りやすくそれなりにボリュームもあって堪能させて頂きました。脱出ゲームに慣れてる人の場合は簡単に解けるので、原価だと割高に感じてしまうかもしれません。とはいえ非常に良質なゲームですので、自分は満足です。次回作にも期待しております。
投稿者:澤口真依
- ★★★★☆ きちんと日本語翻訳されてます。 とてもスムーズに進み、あっと言う間に終わってしまう(笑) もう少しストーリーに膨らみがあると良いのにな〜。 もっと欲を言えばボーナス章欲しかったかな。 とは言え、とても良く出来たゲームです。
投稿者:ちもtimo
- ★★★★☆ まだ途中ですが。 言語は日本語でした。 英語だったら払い戻そうと思っていたので良かった。
投稿者:砂糖佐藤
- ★★☆☆☆ 機能変更されました? 以前スワイプは回数指定できてましたが、「スライド式インターバル時間」というものに変わってしまっています。 私は指定回数処理後に終了させる設定を組んでいたので、どうしたものかと途方に暮れています。。 あと、サービス利用のための広告は仕方ないと思うのですが、アプリの設定やinfoやFAQを見るのにも広告というのはやり過ぎでは? とにかく、以前の設定に戻して欲しいです。宜しくお願いします。
投稿者:おぽおぽ
- ★★☆☆☆ タップアプリの中で最も高機能なのに、高額さと肝心の機能が抜けている点が非常に惜しいアプリ。 他のオートクリックソフトより多機能なのに、ジャンプ機能とランダムタップ(位置、時間がランダム)が無いのが致命的。有料版なら追加されるのかもしれないが(何が追加されるのかの詳細表記が欲しい)、サブスクで一週間に千何百円とはいくらなんでもありえない高額さ。買切りの方がまだユーザー数増える。広告が入るので無料から有料に切替える可能性のあるユーザーからも見切りをつけられる。自らユーザーが離れる要因を作っている。 買切りで、有料版に追加される機能の充実さを詳細に表記した方が結果的に集金出来ると思う。他のタップアプリと比較されている事を自覚して欲しい(特に他と比べて高過ぎ)。
投稿者:月見団子
- ★★★★★ 最高で0.001秒に1タップ出来るのがいいところです。そして開始しても暴走してる、と言った方も居ますが、それはただ単に処理が間に合ってないだけです。端末の容量が少なすぎたりすると、タップ回数が多すぎて間に合ってない。と言った感じです。対処法としては、2つあります。①省エネ電池モードを切る、または容量の空きを増やす②そのまま暴走してても待つ。(その停止してもずっとタップされてるやつは処理が間に合ってなかった分なので、その分全てをタップしきったら元に戻るから)このようにして暴走は止められます。
投稿者:kanけん
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。