TonalEnergy チューナーとメトロノーム (総合 28666位)
価格 : 940円
マーケット評価 :
4.2 (評価数 : 2,530)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : 音楽&オーディオ (アプリケーション)
バージョン : 1.9.23
マーケット更新日 : 2024/11/05
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/01/23
(評価数)
2,540
-
-
-
-
2,530
-
-
-
-
2,520
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
2,530
2,530
2,530
2,530
2,530
2,530
2,530
2,530
2,530
2,530
2,530
2,530
2,530
2,530
2,530
2,530
2,530
2,530
2,530
2,530
1/14
1/15
1/16
1/17
1/18
1/19
1/20
1/21
1/22
1/23
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
※画像をクリックすると拡大します。
「TonalEnergy チューナーとメトロノーム」の概要
概要
このアプリは、初心者からプロの音楽家までご利用いただけます。歌を歌う方や、金管楽器、木管楽器、弦楽器、あらゆる種類のギターを演奏する場合でも、この豊富な機能を備えた練習用ツールは、楽しくやりがいのあるフィードバックを提供します。これは、ただのチューナーではありません!
TonalEnergyがベストセラーの音楽練習アプリである理由
•最先端のチューナー、高度なメトロノーム、オーケストラ弦楽器とギターのチューニング専用ページ、ピアノのキーボード、サウンド分析のページ、オーディオ/ビジュアルの録音録画機能など、全てが含まれたアプリです。
• 操作は簡単です。ターゲットチューナーやピッチトラッカーのようなオプションはすべてのメインページにあります。TonalEnergyをご利用いただくと、リハーサルやお一人で練習する際に、やいがいのある達成可能な目標をつくれます。カラフルな分析データページとオーディオ録音/ビデオ録画機能は、練習体験を向上させます。
•最先端のメトロノームです。 サウンド選択、テンポ設定、拍子、サブディビジョンパターン、およびビジュアルディスプレイで比類のない柔軟性を提供します。ボイスカウントイン、プリセットグループの作成と編集機能、および複数のデバイスを同期させるためのAbleton Linkは、演奏者にとって優れたツールです。
•聴力トレーニングの可能性は無限です。 交響曲で使用する楽器向けのマルチサンプリングされた高品質な楽器サウンドは、他のチューニング・アプリでは提供されていません。8オクターブのキーボード、クロマチックホイール、トーンジェネレーターを使用することにより聴力を開発できます。 このようなサウンドは他のアプリでは提供されていません。
•ラーニングは、ソーシャルな活動です。 TonalEnergy Tunerの独自の機能を使用すると、データを収集し、レビュー、編集し、他の人と共有することができます。フィードバックは、ミュージシャンの成長と開発のために不可欠です。 これは、つながりを築くことにより可能になります。 The Canadian BrassのメンバーであるChris Colettiは、TonalEnergyについて次のように語っています。 「TonalEnergyは、真剣なミュージシャンにとって必須なアプリです。この1つのアプリには チューナー、トーンジェネレーター、レコーダー、メトロノーム、美しいインターフェースなど、すべてが含まれています。これは、ミュージシャンのための最高のツールの1つです。」 機能 •多くの競合チューナ(C0〜C8)と比べてより低いレジスタに拡張し、大きなピッチ範囲を認識するため、管楽器、アコースティック、エレクトリック弦楽器に高度に対応します。 •可変A = 440Hzリファレンス •自動または手動の移調オプション •平均律、純正律、ユーザー定義のカスタム音律間で即座に音律を変更 •TonalEnergyサウンドを使用したオートまたはインスタントピッチレファレンスノート機能 •すべてのオーケストラの弦楽器とフレットのある弦楽器の広範なチューニング・リスト。 他のほとんどの弦楽器専用のチューナーアプリよりも多くの機能を含みます。 •チューナーの主要機能の多くを強化する拡張可能な8オクターブのピアノ・キーボード •クロマチックホイールトーンジェネレータ、オプションのオートビブラート機能付き •周波数と高調波エネルギーの倍音グラフ、多機能波形 •他のすべてのスタンドアローンメトロノームアプリで使用可能な機能と同等、またはそれ以上の機能を提供する専用のメトロノームページ •標準英国、ソルフェージュ、北欧、インドの変形を含む表記オプション •Bluetoothと入出力のサポート •編集、ループ、タイムストレッチを含むオーディオ録音および録画機能は •外付けマイクとクリップ式振動センサーデバイスに対応 •リハーサルホールで使用するために、外部ディスプレイへの外部ビデオ出力をサポート •外部MIDIキーボードコントロールのサポート •すべてのデバイスをサポートするユニバーサルアプリ 楽器 •ピッコロ、フルート •オーボエ、イングリッシュホルン、ファゴット •Eb、Bb / Aクラリネット、ベースクラリネット •ソプラノ、アルト、テノール、バリトンサクソフォン •トランペット •フレンチホルン •テノール・バストロンボーン •ユーフォニアムとテューバ •矩形波、のこぎり波、正弦波 • オルガン •撥弦楽器
「TonalEnergy チューナーとメトロノーム」のレビュー
レビュー
★★★★★ ロングトーンの時に使っています。ほとんど『解析』で使っていますが、音がまっすぐに出ているか、音程が許容範囲であるか、音質に極端な変化はないか、といったところで大変見やすいデータを提示してくれます。このチューナーなくして練習は考えられません。最高です。いろいろな友人にすすめています。投稿者:げん じい
★★☆☆☆ 軽微なバグが多い サウンドアップダウンしたいだけなのに、なぜオクターブもズレてしまうのですか? ストレスです投稿者:わさび
★★☆☆☆ メトロノームのサウンドをpulseにしてテンポ90くらいにすると音量が大きくなったり小さくなったりします なにか設定などありますか投稿者:Tsutomu Matsuo
★★★★☆ スマホに保存した音楽を、普通に聴くだけですが。おおむね満足しています。 不満なのは、複数のアルバムを連続して聴くことができないことですね。 他の人のレビューをよんでも、そういった書き込みが無いのがふしぎ。もしかしたら、私のスマホだけの問題なのか? 欲をいえば、PC版のMusic Center のように、Atrac3 の再生もサポートしてほしい。 少し前のウォークマンからつかっているので、入れなおすの大変なんですよ。投稿者:としとし
★★★☆☆ スマホのシステムの音量調整よりも細かなステップで音量調節ができるのがとても嬉しいです。 要望として、ステレオでつかっててあれ?どっちがL(R)だっけ?とか、あれ?片側しか音出てなくない?ってなったときに、右または左からだけチャイム音等を出す動作確認ボタンがあると嬉しいです。投稿者:得々マッスル星人
★★★☆☆ このアプリの問題なのか端末の問題なのかはたまたワイヤレスイヤホンの問題なのか見当がつかないが、ワイヤレスイヤホンで2台の端末に接続した状態で、端末Aで動画や音声の再生が終わった途端に端末Bにインストールされているこのアプリが勝手に起動し音楽が再生されるのが本当にストレス。設定の「Bluetooth接続されたら自動再生」みたいな設定はオフにしてるし、もちろんキャッシュも消しているが、端末Aの操作で一時停止しただけでもすぐ再生されてしまい鬱陶しいしいので毎回わざわざ端末BのBluetooth接続をオフにする動作が発生している。投稿者:姓名
★☆☆☆☆ このスマホと中身のOSを更新してる人らは自分たちで使ったことがないだろって思うくらい使えない投稿者:Googleユーザー
★★☆☆☆ スクショの時音出る! うるさい! どうにかなんないんですか! マジでビックリした!投稿者:Googleユーザー
★☆☆☆☆ 壊れて交換になって届いたけど反応悪いし、すぐにフリーズしたり最悪!!! スクリーンショットも音出るようになってるし全てが良くない!投稿者:Googleユーザー
★★★★★ アドオンアプリこのアプリ単体では意味がないです投稿者:miliashisu
★☆☆☆☆ このアプリは有料ですか?投稿者:琉球マジック
★☆☆☆☆ Do not restart when terminated by standard Task Manager. ISW13HT (HTC ONE Japan model)投稿者:Googleユーザー
★★★★★ Very nice application in the ques.投稿者:Googleユーザー
★★★★★ サッカーが好きなので楽しみです投稿者:Googleユーザー
★★★★★ 様々なリーグの試合速報やランキングデータなどが見ることができるこのジャンルのアプリでは指折りのアプリではないか、と思います。なんと、女子サッカーの方もあります!ただし英語なので少し読みづらいかもしれませんが、そこを気にしない人であれば是非インストールしておきましょう!投稿者:Googleユーザー
★★★★☆ ❤️を付けた曲の特定の箇所で一瞬ノイズが聴こえました。そのため、以前お気に入りから削除してしまった曲があります。これ、曲そのものにノイズが存在しているわけでないようです。みやかんさんの投稿されたようにキャッシュが保存されるようで、そのキャッシュに問題が有るようです。一旦❤️を消す必要が有ります。投稿者:佐々清
★★☆☆☆ ちょいちょいフリーズしてどうにもならなくなるのさえなければ完璧なんだけどなぁ…再生しながら検索とかプレイリスト開くと高確率でクラッシュするし、 特に最近はそれが多くなった。そうなっちゃうとアプリを閉じてもダメで、わざわざアプリ強制終了させないとブツ切りの音楽が止まらなくなってマジだるい。投稿者:南野アイラ
★★★★★ アマチュアさんが発表してる音楽が好きなので、曲探しに利用してます。 再生リストが尽きると、最後の曲と同じようなジャンルの曲を勝手に再生してくれるのが他には無い精度で神。 プロの方も公式で数曲出してたりするのでそれも良いですね。 このアプリでプロアマ問わず沢山のアーティストを知れました。 6年くらい愛用してる。 英語読めなくて発狂してる人には草。大した長文じゃあるまいし自分で訳すこともできんのか…例えば日本のアプリに外人が勝手に入ってきて英語にしろって怒鳴ってきたら不快じゃない? ★視聴を終了した部分を記憶して曲の途中から再生が再開される機能が不要…。選択すると最後の0.1秒から再生されて残念。投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。