フロートアイコン (Assistive Touch) (総合 7808位)
価格 : 699円
マーケット評価 :

4.9 (評価数 : 137)
ダウンロード数 : 1,000以上
カテゴリー : ツール (アプリケーション)
バージョン : 4.6
マーケット更新日 : 2022/05/19
開発者 : Simi Studio
動作条件 : 5.0 以上
サイズ : 6.1M
情報取得日 : 2022/05/24
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。







「フロートアイコン (Assistive Touch)」の概要
概要
【台湾製】
◎ 有料版の特色のみ:
- 広告なし
- 軽量、より良い性能
【台湾製】
iPhone Assistive Touchのプレミアム版は、あらゆるアプリの上に表示され、よく使用されるアプリ、ゲーム、設定にすばやくアクセスできます。
★ 機能:
- たくさんのアイコンを無料で使用可能。自分でカスタマイズしたアイコンも使用できます
- 天気情報を表示
- アイコンのサイズ/不透明度を調整
- 複数のボタン形状(円形/長方形/長いバー/ハート型)
- フルスクリーンモードまたは選択したアプリが表示のときに自動的に表示/非表示
- シングルタップ/ダブルタップ/スワイプして以下のような機能を発動できます:
↪ ショートカットメニュー(iPhone Assistive Touchと同様)
↪ メモリクリーナー (動作加速)/懐中電灯
↪ ホームキー/バックキー/最近使ったアプリ/最後に使ったアプリ
↪ システム設定/通知パネル
↪ 電源/画面キャプチャ/スクリーンレコーダー
↪ 画面タッチをブロック : 画面タップを無効にすることで動画などをお子様と一緒にご覧になっている際のお子様の不要な画面タッチを防ぎます
★ 注目:
- アプリをアンインストールする場合には、、「フロートアイコン」設定で提供される削除機能を使用してください。
- このアプリケーションでは、一部の機能をサポートするためにアクセシビリティサービスが必要になる場合があります。
★ よくある質問:
- https://simistudio.net/floatingbutton/faq.html
「フロートアイコン (Assistive Touch)」のレビュー
レビュー
- フルスクリーンのアプリ利用時に下スワイプでホームに戻ったり、タップで画面ロック、左右で音量上下などかなり細かくカスタマイズでき、必須のアプリです。有料版では設定画面の広告が無くなり画面が広く見やすくなるのと、長らく利用させて頂いているので有料版に移行しました。台湾の方のアプリとのことで、安心して利用しています。
- 似たような他のアプリからの乗り換え。 これまで使っていたアプリはアップデートが無くなり、フロートアイコンも突然消えたので、このアプリに替えた。 今の処、特に問題なく使えているが、時々ボタンの反応が遅い時があるのと(設定のボタン反応はオンにしている)、前のアプリのようにショートカットアイコンがカスタマイズできないので★4つ。
- 無料版から乗換えました。特定のアプリ使用時にアイコンを非表示にできる機能がとても助かります。有料版にして良かった!一瞬動作が不安定になりましたが再インストールしてからは安定しています。末永くよろしく!
- 有料版を使ってます 非表示にしたいときに、通知パネルに待機させる事ができるのが便利‼ 定期的に更新してくれるのがありがたい 感謝。
- 物理キーを使用しなくても、ほとんどの操作ができる。私的には、とても良いです。サポートもしっかりされています。
- 良いです。 設定出来る範囲が広いので、工夫次第でとても便利になりそうです。
- 欲しかった機能が総て在るので非常に嬉しい
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。