seeker2: ハクスラ系アクションRPG (総合 7959位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
4.1 (評価数 : 773)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : ロールプレイング (ゲーム)
バージョン : 1.1.9
マーケット更新日 : 2024/04/15
開発者 : seg soft
動作条件 : 9 以上
情報取得日 : 2025/02/03
|
|
(評価数)
800
-
-
-
-
750
-
-
-
-
700
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
761
761
761
761
764
764
765
765
766
766
766
766
767
767
772
772
772
772
773
773
1/25
1/26
1/27
1/28
1/29
1/30
1/31
2/1
2/2
2/3
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。
「seeker2: ハクスラ系アクションRPG」の概要
概要
『seeker2』は、ダンジョン探索型ハクスラ系アクションRPGです。
自動生成されるダンジョンに潜入し数多くのモンスターを倒して冒険者を育てよう!
倒したモンスターがドロップする強力な装備を手に入れ戦闘を有利に進めよう!
モンスター討伐、装備の強化、スキル習得など自由なキャラ育成を楽しみましょう。
- ダンジョンについて
ダンジョンに潜入する度に自動生成されます。
下階へのポータル位置や敵の配置も全てリセットされます。
また、各ダンジョンの最深部には強力なボスモンスターが待ち構えています。
- スキルについて
レベルアップする度に付与されるスキルポイントを使って様々なスキルを習得できます。
武器の種類に応じた攻撃スキルや攻撃力アップスキル、回復魔法、攻撃魔法などお好みで習得しよう!
- キャラ育成について
Agi、Str、Dex、Vit、Int、Lukのステータスを自由に振ることが出来るので自分好みのキャラクターを作れます。
何度でもステータスリセットできるので理想のキャラクターを作り上げるまで試行錯誤できます。
- 武器・防具について
短剣、片手剣、両手剣、斧、弓、杖のカテゴリーがあります。
攻撃速度、攻撃力、盾装備の可否などそれぞれ長所・短所があるので自分好みの武器を選択しよう!
- 武器・防具の強化について
武器・防具は、鍛冶屋で精錬することで強化できます。
精錬を繰り返すことで凄まじい性能アップ効果が得られます。
但し、精錬に失敗すると壊れて使えなくなります・・・。
- モンスターについて
攻撃力が高い敵、防御力が高い敵、移動速度が速い敵、遠距離攻撃や毒攻撃を使ってくる敵などユニークなモンスターが多数登場!
ゴールド、ジェム、回復薬、武器、防具など様々なアイテムをドロップします。
ステータスアップや状態異常耐性、自動スキルなど様々な特殊効果がついたレア装備をドロップすることがあります。
強力な効果がついたレア装備を目指して頑張ろう!
「seeker2: ハクスラ系アクションRPG」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ 前作もプレイしましたが、装備によって見た目が変わるのはgoodでしたね! スキルも前作より使いやすいです。 敵の量も増えたような気がしますね! ただ、頻繁な広告がまじでキツイです。 ショートカットでダンジョンに潜るには課金要素が必要だし、最初から潜るなら広告を何度も何度も見なければいけないとどっちも収益してるなーと思ってしまい、萎えてアンスト せめて課金で広告消させてほしいです。。
投稿者:S BROVUE
- ★★★☆☆ プレイした感想としては、ゲームシステム的に仕方の無い事なのかもしれませんが、遠距離型の能力構成が強すぎ、いや近距離があまり強くないのかな?…って印象でした(語彙力無くてすいません。そのせいで後半になってくると結局、魔法主軸の立ち回り一強になってしまうので、ロールプレイングなのに選択肢を絞られてしまう所が残念でした。 ですが前作と変わって装備によって見た目が変わり視界の変化があり、よりハスクラをしている感覚を味わえて良かったです。闘技場の敵も中々歯応えがあり楽しめました。 前作同様、今作も楽しませてもらったのでこれからも応援しています!
投稿者:えもぉ
- ★★★★★ チマチマレベル上げするのが好きな人はそれなりに楽しめると思います。ただ、ヒッティングブレス等のバフ系スキルを、例えばレベル10で自前でかけていたとしても武器のオートスペルがレベル1とかだと強制的に下位レベルで上書きされて弱体化してしまいます。そのせいで高レアの装備の方が低レアより使いづらいときがあるという残念な結果になってます。(修正済み) 追記:私にとっての不満点(下位バフでの上書きの件)を解消していただきました。有り難うございます。 もし宜しければ、やり混み要素の増加という点でダンジョンの何処かにランダム等でアチーブメントの追加(コレクション要素)やドロップしない特殊な装備、アイテム等が増えると、ダンジョン内をくまなく探索する価値が生まれると思います。
投稿者:日向葵
- ★★☆☆☆ 詳細が分かってきたので再レビュー。 スペックの問題なのかは分からないけど6ステージほど進むとめっちゃ重くなって再起動すると直る。 さすがにこれは手間なので改善して欲しいところ。
投稿者:のも
- ★☆☆☆☆ 他の人も指摘しているが、数マップ進行で謎のカクカク感が発生し始める。何故似すぎているものが山のようにあるこのジャンルでそんなマイナス要素が付いているのか…。
投稿者:nu ll
- ★★★★☆ もう少しだけスピード感が欲しいけど、乗ってくると楽しくなる。 最初の大変さを乗りこえられるかが鍵かと思います。
投稿者:しおざわゆうすけ
- ★☆☆☆☆ このアプリを入れると不正アクセスを試みようとされます。googleからメールがきてパスワードを変えてもこのアプリを入れている限り不正アクセスの試みを継続されます。数年前に入れてそうなりました。しかしそれを忘れてしまい今年再インストールしてまた不正アクセスを試みられました。心当たりのある方は多いのではないでしょうか?このアプリが原因です。おすすめしません。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 考えて遊んだり、考えずに遊んだり、良い気分転換として楽しんでいます。クラブに参加すれば、いろんな国のフレンドと一緒に頑張っている雰囲気も楽しめます。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ スロットの他にテキサスホールデムやルーレット、ブラックジャック等を網羅してるカジノアプリ。スロットはベット倍率上げると特典付くことが多いが、リターンよりリスクの方が高くなる様子。
投稿者:felmar oz
- ★★★★★ 今までやった農園ゲームで1番続いています。とても楽しいです!水やりと肥料の回数を少しだけ増やして欲しい。フレンドさんだけでなく、手伝ってくれた人にお礼に水やりとかしてたらすぐなくなってしまって、少し待たないといけない。服、無課金でも十分可愛いのが手に入るし、ダイヤも無課金でも動画を見て結構手に入るので、苦でないです。
投稿者:まい
- ★★★☆☆ 6103が表示され、ログインできなくなりました〜。仕方ないからアンストします。(←2023/10/21) 2025/1/26にまたやりたくなり、改めてインストールしました。最初からになりましたが、ログインできました。なつかしい! なので、星2個追加します。
投稿者:原園美
- ★★★★☆ 他の町作りゲームが終了したので始めましたが、キャラも可愛いし、中々に楽しめます。 難点は重くて操作が出来なくなることがあるのと、果物系の生産が激しく遅い。倉庫が常に足りない。 追記 ガチャ排出が激しく悪い。 まったく当たらないから、回す気になれない。 イベントがあるみたいだが、これもよく分からない。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。