|
えひめのやぼう (総合 654位)
価格 : 無料
マーケット評価 :  4.9 (評価数 : 19)
ダウンロード数 : 1,000以上
カテゴリー : 教育 (アプリケーション)
バージョン : 1.1.3
マーケット更新日 : 2019/05/01
開発者 : RucKyGAMES
動作条件 : 4.0 以上
情報取得日 : 2025/04/02
|
|
(評価数)
20
-
-
-
-
15
-
-
-
-
10
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
19
19
19
19
19
19
19
19
19
19
19
19
19
19
19
19
19
19
19
19
3/24
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K
|
※画像をクリックすると拡大します。
  
「えひめのやぼう」の概要
概要
日本の47都道府県の1つ、愛媛を舞台にしたアプリです。 愛媛の特産品を集め、各地を愛媛にしたり、愛媛の各市町村のカードを集めよう! ・しゅうかく 特産品を収穫してポイントを手に入れよう! 特産品は一定時間で出現します。 ポイントは各都道府県の制圧に使えます。 ・レベルアップ! 経験値を獲得してレベルアップしよう! 市町村カードを手に入れると、経験値を得られます。 一定量の経験値で、都道府県レベルがアップします。 レベルが上がると、特産品を収穫した時のポイントがアップします。
・せいあつ ポイントを使って各都道府県を制圧しよう! 制圧することで、カードチケットが手に入ります。 日本全て制圧後、同じ都道府県を何度も制圧出来るようになります。
・カード カードチケットを使って、市町村カードを手に入れよう! 合併前の市町村を手に入れると、平成の合併後の新市町村カードが出現するようになります。
・ひまつぶし ミニゲームでポイントやカードチケットをゲット! 都道府県を制圧すると、ミニゲームが遊べるようになります。
※平成22年(2010年)時点の市町村です。 2011年以降に合併・移行した市町村はカード化されていません。予めご了承下さい。
愛媛県!! とどうふけんのやぼうシリーズの一つです。
「えひめのやぼう」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ 楽しいよ!
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 広告を出さない設定を何度もしてもしつこく出て小さな子にはやりにくいから、改善をしていただきたい。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ シンプルでよくまとまっている。広告も5秒だし他のに比べたらまし。こども向き
投稿者:あおい
- ★★★★★ このゲームはゲームです ゲームみたいな、ゲームなので 大人でも楽しめるアクションRPG となっております。
投稿者:AREN
- ★☆☆☆☆ レベル11でクリアしたけどそれから画面か塊何も出来なくなりました。ゲームを制作するのならまともに作って欲しいです。信じられない。返信するのはいいけど英語で書くな日本語で書け。ワケわからん。😡💢💢
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ サクサク進み、今のところは楽しい。これから難しくなっていくと変わる可能性はあるが。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ VIPプログラムへのサブスクライブはアプリ内課金になるのでしょうか? 詳細の説明では、はっきり言ってーー インストールした後、未プレイでも期間後に自動的に課金される とも解釈できます。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ これはちょっと2年生を舐めすぎ
投稿者:加藤芳紀
- ★★★★☆ 日本語にできないんだけど( `Д´)/
投稿者:LOVE& HIBISCUS
- ★★★★☆ これならわかりやすい👍️
投稿者:Love&Hibiscus
- ★★★★★ 怖くて面白い
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ لعبه بنت ستين
投稿者:Black El-nash
- ★★★☆☆ 怖くはないが、びっくりはする。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ キャラが良く最初に☆5が当たったので少しだけやってみました。ボス戦は結構ギリギリな事もあり楽しめます。海外の作品にしては翻訳が割としっかりしていて、チュートリアル等の説明の部分でおかしなものがありますが、ストーリーにはそこまで違和感がなく没入出来ます。しかし後半が長く1000円ほど課金して連打を辞めないと疲れますが、その課金をする価値があるかというと微妙な線です。段々レベル上げが大変になり、道を進む為に倒す敵も増えると面倒になりました。しかしインディーズで作ったことを考える☆5?いや、ボスへの挑戦時間とペットのドロップ率のバランスを考えると☆4ですね。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ ノーマル第一部クリアまでプレイしました。 主人公勢はもちろん敵キャラの絵も可愛く、合間のストーリーも含めて楽しめました。 日本語訳が怪しいのは元が海外のゲームなので仕方ないかなという感じ。ストーリーの意味は十分理解出来る範囲だと思います。 戦闘システムですが、スキルのモーションが割と凝っていて見ていて楽しいです。 ただ、オートタップ機能だけは解禁しないと中盤から辛いかもしれません。それなりにレベル上げてないと敵の攻撃に耐え切れないので速攻撃破が基本戦術になると思いますが、2本指で連打してもオートタップの速度には追い付けません。経験値稼ぎにも武器稼ぎにもレイドボスを倒す事が1番の早道なので、ある程度遊んでみて楽しめそうだと感じた方は、オートタップだけでも解禁した方が結果的にストレス無く遊べると思います。 個人的にはスキルのルーンにもレベルの概念が付くと、もっと戦略性が上がるのではと思います。クールタイムの短縮、効果のアップなど。バランス調整が難しいかもしれませんが…。 今でも十分楽しく遊べているので、今後のストーリーやアップデートでもっと楽しめる作品になる事を期待しています!
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ ちゃんと終わりがあるらしい。 昨今の携帯ゲームは殆どが延々と続く終わり無き物ですが、エンディングが用意されていると銘打って始まるので個人的にはとても良いです。 ストーリーも悪く無さそうですし、キャラクターも良い感じです。 他の書き込みでもあるように、主人公の見た目の変化ポイントは剣しか無さそうなのに反映されないのは少し寂しい。 タップは雑魚では面倒なので、通常攻撃は自動攻撃にして、スキル発動をボタンかジェスチャーにすると良いかと思います。 日本語は多少怪しいものの、理解は出来るので特に問題ないかと思います。
投稿者:雨音雨霧
- ★☆☆☆☆ 散々、言われてますが広告が多すぎます。バグもあります。隙間がないのにハチが入ります。広告は最初は2回クリアごとに1回、数ゲーム続ると毎回広告です。 中には長い上にスキップ出来ない、何がなんでもDLしなければゲームが再起動するしかない広告もあります。 その場合、クリアしたレベルをもう一度しなければなりません。 何度かフィードバックも出てくるのですが、全く反映されません。 ゲーム自体も同じようなものばかりで、難易度はほぼ上がりません。レベル200までやりましたが、初期に見たような難易度のものが何回もありました。レベル50までやれば充分てす。 暇で暇で広告を見ながらやりたい時にいいです。
投稿者:robo noritama
- ★★★☆☆ 良く犬を助けろみたいな広告がよく流れていますが、これが本家です。広告で流れてるやつは全くべつのゲームが始まるのでダウンロードしない方がいいです。 だからといって本家が面白いとは限りません。もうちょっと難しくしてほしい。
投稿者:J F
- ★★★★☆ 追記:アップデートで遊べるようになりました。更新ありがとうございます。原文:ルドルフ追加アップデートまではアプリで遊べましたが、次のバージョンアップからゲームプレイが出来なくて困っています。
投稿者:inuyan
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.imayi.dinofiretruck2&rdid=com.imayi.dinofiretruck2&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false],["¥640~¥960/アイテム
投稿者:3.6
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
|
|