Global City: まちづくりゲーム。街を作る (総合 18375位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.4 (評価数 : 83,796)
ダウンロード数 : 5,000,000以上
カテゴリー : シミュレーション (ゲーム)
バージョン : 0.4.6532
マーケット更新日 : 2022/05/12
動作条件 : 4.1 以上
サイズ : 143M
情報取得日 : 2022/05/24
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。





「Global City: まちづくりゲーム。街を作る」の概要
概要
この都市には、開発を成功させるために必要なものが全て揃っています。港、化石燃料、どんな時にもあなたへの協力を惜しまない熱心な住民…
このパズルを完成させる最後の1ピースが、あなたなのです!
自分だけの都市を作り発展させよう
グローバルシティは、高品質のグラフィックスで類似品とは一線を画す都市構築シミュレーターです。超高層ビル、住宅、ショッピングモール、管理棟、港、鉄道のユニークで壮大なハイテクデザインが、思わず心が躍るような驚きをもたらしてくれます。
資源生産を開発・運営しよう
このゲームでは、さまざまな種類の化石燃料を採掘するだけでなく、より高レベルの材料や資源を生産することができます。加工工場と最先端の工場を建設し、取引所で既製の商品を販売し、資源を積んだ船を送り出しましょう。建物のアップグレードに使用できる設計図を手に入れてください!すべての知識と技術を、活気のある大都市圏の構築に投入しましょう!
クエストをクリアして自分の都市を繁栄させよう
あなたの都市の熱狂的な住民に会いましょう。あなたのために常にあらゆる種類のビジネスを提案します。クエストを完了し、注文をこなしてアイテムと資源を獲得し、車を製造し、報酬を獲得しましょう!すべての国際的なビジネス帝国は、小さなビジネスからスタートしているのです!
友達とチャットしよう
都市開発は本質的に合弁事業です。このゲームでは、フレンドリーなコミュニティを作成し、英語でチャットし、資源を交換し、お互いにサポートを提供できます。トーナメントの優勝と豪華賞品を競うとき、団結心は絆を強めます!
税金を徴収し、人口を増やそう
あなたの都市は成長しなければいけません!独創的な管理ソリューションと税金に精通した戦略により、人口を増やし、都市の境界を拡大し、ビジネス地区を開発し、最後には小さかった集落が大都市へと変わるのです。
あなたの手腕を活かし、グローバルシティの開発を計画・管理しましょう!
無料で、英語のオンラインシミュレーターをプレイできます。問題が発生した場合は、テクニカルサポートsupport.city.en@redbrixwall.comまでお問い合わせください。
「Global City: まちづくりゲーム。街を作る」のレビュー
レビュー
- ちょこちょこ発展していく町は楽しい 最初の頃は持てるアイテム数の制限がきつくて四苦八苦する 最大まであげても各種アップデートのために相当な容量とられるので割りとキツキツなのが辛いがまぁその辺を管理するゲームなのかな、、、 その状況で更にきついのが他プレイヤーとアイテムをやり取りする貿易センターがあるのだが、これが使い物にならない 不必要?なアイテムばっかりが並んでいてほしいアイテムは全然出てこない せめてフィルタリングさせてほしい 同じものばっかり並ぶのはやめてほしい
- このゲームをやっている人の多くが感じていると思うが、建物が全て変でダサいし種類も少ない(実在の建物があるかどうかはわからない)。 最近立て続けに実在の有名建築物を投入しているが、その前に環状道路の続きを完成させるとか、無駄に余っている土地に何かを造らせるとか、やる事はあるだろう。 ワールドオファーでは、あるアイテムをタップすると全く違う都市に行くし、誰かに買われているアイテムをいつまでも表示するし。 視聴すればアイテムが貰える動画は反応しない事があるし、課金の表示が$表示になっていて再起動しなくちゃ…なんて事も。 なにより、重い! 色々言いましたが、日本語を理解出来るスタッフはいないようなので、何を言っても無駄でしょう笑(問い合せを日本語でした事がありますが日本語以外の言語での返信も補償もありません) なんだかんだ言ってもやってますけどね笑 最後に、ある程度は課金しないとつまらないと思いますよ。
- 低評価の最大の原因は、倉庫の件です。倉庫の容量を増やすのは、+5の固定ですが、その為の必要資材が増え続けていて、倉庫の容量を増やすために必要資材を確保する為には、実質他の資材を減らさないといけない。また、船やヘリなどで指定されていた商品も、一個一個クリアしないと駄目です。アンインも、最近は検討中ですので、検討をよろしくお願い致します。
- このゲームはシムシティと似てる気がします。 また、拡張やレベルアップに必要なアイテムを他のプレーヤーから購入しようとした際に、アプリ内ストアを訪れましたが、アイテムの絞り込み検索が備わってないため、なかなかアイテムが入手できないです…。 フェリー等は、シムシティと違ってすぐ到着するし、制限時間がないためこっちのほうがいいかもです…。
- 自分が求めていたタイプのゲームで楽しい。最大の不満は街の配置を入れ替える時に空いてる土地が無いとできない事。大幅に入れ替える時にちまちま置き換えないといけないのが相当ストレスかな。 特に公共施設が建物に隠れて不便。そういう時の建物を一時的に保存できる建物倉庫が欲しい。
- 必要なアイテムがタスクリストに表示されるのはありがたい。倉庫は相当に厳しい。50のうち、採取、生産したアイテムは13だけ。残り37すべて拡張部品系。こんな比率ありえない。拡張アイテム、設計図はすべてカウント外にすべきでしょう。また、とにかく困るのが都市デザインゲームなのに編集専用の建物非表示もーどがないこと。一つ一つ長押しして移動して…が面倒すぎてみっちり並べるだけになっている。
- 個人的なプレイ環境の問題だけど、私のスマホでは使用されているフォントで画数の多い漢字が潰れて読み取れず、チュートリアルで何を言われているのか、その施設が何をなのか理解できないまま進めるしかなかった。 大きめの画面でプレイできる人なら楽しめるかもしれない
- アプデでワールドオファーのスライドは改善されたけど…その反面、広告オフにしてるのに広告出してるかのようにスグに買い取られるし、他の人のを買いに行っても表示されてるのに売り切れで買えなかったりする。 それと、船の積荷が大変だから内容を変えようとしても、更新の時間だけ経過して、内容は変わらなくなった。最近ちょっとバグ多いかな…
- うーん。まあシムシティビルドイットですね。基本はシムシティと一緒です。資材作りの時間はシムシティより短いのでそこは楽ですし貿易船がいつでもだせるのはいいでしょう。ただ建物の種類がいまいち少ないのと街づくりの自由度が低いですね。ほかのプレイヤーの街訪ねても似たり寄ったりなのでまあそうなるよな…という感じ。課金はしなくても十分たのしめます。
- 時折、反応が悪くなる事があります。資材を作って大きくしたいけど、土地や倉庫拡大のアイテムなどで容量を取られてしまい、別枠になると良いのかな。と思うことも。でも、楽しめるゲームです。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。