Medieval Merge 中世のマージ (総合 13177位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.8 (評価数 : 30,177)
ダウンロード数 : 1,000,000以上
カテゴリー : パズル (ゲーム)
バージョン : 1.10.2
マーケット更新日 : 2022/05/23
開発者 : Pixodust Games
動作条件 : 5.0 以上
サイズ : 110M
情報取得日 : 2022/05/26
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。







「Medieval Merge 中世のマージ」の概要
概要
この農場には、伝えたい物語がある。ミステリーが待つ大地!ヒロインが探求の旅に出る壮大なアドベンチャー。世界の隅々に新しい発見が隠れている。
道具を作って合成し、剣を携え、魔法でRPGファンタジーの行く先を照らす。古のダンジョンを進めば、黄金の城に辿り着くかもしれない…あるいはレッドドラゴンの巣穴か。
特徴:
発見する
Medieval Mergeでは、魔法の土地を進み、ミステリーに満ちた驚きのミッションを展開する。
探検する
旅の主人公は中世の匠。魔法使いやモンスターのいる世界を探検しながら、自らの道を書き記そう!
合成する
アイテムを組み合わせて便利な道具を作り、邪悪なソーサラーによって破壊された村人たちの農場を再建、経営してあげよう。
征服する
英雄、勇敢な戦士になり、次の戦いで使う武器を作ろう。
稼ぐ
場所を改造し、宝箱を開け、ジェムや金貨などの貴重なアイテムを集めよう。
騎士になる覚悟はできているか?マージゲームで始めよう。壮大なRPGアドベンチャーがあなたを待つ!
問題が発生したり、新機能のご提案がありましたら、Pixodust Gamesにフィードバックをお送りください。皆さまからのご意見を歓迎します!support@pixodust.comまで。
アップデートをご確認ください。いつでもゲームプレイの改善や新しいコンテンツの追加に取り組んでいます!
プライバシーポリシー:https://pixodust.com/games_privacy_policy/
利用規約:https://pixodust.com/terms-and-conditions/
「Medieval Merge 中世のマージ」のレビュー
レビュー
- 残念ながらこれはゲームとは呼びづらい、空白管理作業にちょっとした変化するグラフィックがついたアプリ。2つの同じアイテムを重ねて上位のアイテムに変化させてミッションをこなすだけである。日本語の言語選択はあるものの全然日本語化されていない。グラフィックは好みなので★+1。
- 面白いのは間違いないのですが、スロットの値段が高すぎませんか? クエスト中は超レア確率なのになんとか終わらせてからポコポコ出始めるアイテムというのはお約束…スロットが埋まってどうしましょう(^o^;) 使うときはいきなり複数を要求されるために捨てるに捨てられないのですが… それから、簡易でいいからアイテム生成の系統図を付けるべきかと。杖三種なんて最初はどこから始まるのかさっぱりわからない。捨ててしまったものが必要だったと解って泣いたりキレたりした人もいたのでは? 詳細は省いてもいいから(この辺は謎解きの楽しみというか)、いちばん最初といちばん最後を矢印で結んでほしいのです。
- Lv27でクエストがデイリーだけになり、することがないです。週末イベントは既存の通常クエストをクリアしきっていない人には有効ですが、自分のようにすることがないプレイヤーにはほぼ無駄です。正直週末イベントなくてもいい。それより通常クエストを更新してください。更新がなければアンインストールします。
- マージ系のゲームは癖になる。 オープニングにストーリーや会話があったのでこの先どんなふうに展開してくのか期待してたけどなんにもない。何だこれ。フィールド歩けるなら町人と話できたり、オブジェをタップしたら何かしらのギミックやアイテムがもらえたりとかそういう遊び心が欲しい。 2022年5/11追記 日本語設定にしてるのに新しいミッションや会話が全て英語表記になってる。 広告を見ると強制終了してしまう。再度アプリを開いても報酬は得られていない。
- グラフィックがすごくいい。ひとつ不満点は物資のチャージ量が少なすぎる。数時間放置したあとにタップして4つで終わりとかザラ。体力満タンでも物資出てこず使い切れずに終わる。バランス悪すぎますし場所が限られている以上広く浅くやってたらクエストクリアができない。せめて3倍ぐらいにしてほしい、というか他のマージ系でこんなに物資出てこないやつやったことないです。改善してください。
- RPGみたいで難しくないです! 暇つぶしの時などにおすすめだと思いました。 プレイしていてバクもありませんでした。 アイテムを繋いで自分達でアイテムを作ったりしてすすめて行きます アイテムが足りなくなったら広告見たら貰えます。それ以外に広告はありません とても楽しいゲームだと思います
- まず、設定を日本語にしても英語で表示されるので、何話してるのかまったく解りません。別に解らなくても進行上は問題ないのでスキップしてます。ゲーム自体は面白いのでアンストせずやってますが、設定の問題が解決しなければ飽きてきた途端アンストかなと思ってます。
- めちゃくちゃ回復の遅すぎるライフ、めちゃくちゃ狭い盤面、めちゃくちゃ物資のリチャージ遅い、めちゃくちゃ倉庫を広げるのに苦労する、めちゃくちゃ死ぬほどテンポ悪いゲームです…ゲーム内容自体は割と好きな感じなのにあまりにもテンポ悪すぎるせいで課金する気にもならない。星ひとつすら勿体ないレベル
- ビジュアルはカラフルできれいだし、キャラクターも(萌えとかでないが)可愛い。しかしアイテムのバランスが悪い。レベルアップやミッション達成でもらえる宝箱から、他のアイテムを生み出す元になるアイテムの素材が出るのだが、序盤からこの種類が多く宝箱の頻度も高く、完成までの手数もそれなりのため、やたら盤面を占拠してしまう。倉庫枠をコインで増やせてもまったく追いつかない。 アイテムの排出数と補充にかかる時間、必要となるアイテムの個数とそれができるまでの手数、レアアイテムの要求数と排出率…LV10程度の序盤で快適さを感じられないとしたら、難易度が上がるというか、より多くの手数が必要になるだろう今後楽しく遊べるとは思えないのでアンインストールした。シナリオらしきものも最初だけらしいし、課金してまでやりたいと思えなかった。
- 他の方も書かれていますが、バランスがとても悪いです。何も考えずに始めるとすぐやれることが無くなります。やる事が無いのではなく、やれることです。グラフィックは好きな方です。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。