ほっとけ召喚士 - お手軽かわいい放置系TDゲーム (総合 2109位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.7 (評価数 : 150,592)
ダウンロード数 : 1,000,000以上
カテゴリー : 頭脳 (ゲーム)
バージョン : 1.23.1
マーケット更新日 : 2021/02/26
開発者 : PIXIO
動作条件 : 4.4 以上
サイズ : 84M
情報取得日 : 2021/03/06
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。






■ 概要
召喚士であるあなたは王様の城に侵入し、王様の大事なお宝を盗み出した。無事にお宝を持ち帰ったが、王様がお宝奪還のために英雄軍団を送り込んできた!さあ仲間(手先?)の怖くないモンスターたちと魔法の力で軍団を迎撃し、限界までお宝を守れよ!
―――――
特長
―――――
9つのタワーにモンスターを配置するだけで、攻撃は自動で行われる!
操作は簡単だが、モンスターと魔法の組み合わせ次第で生まれる戦略性は無限大!
放置するだけで敵を倒していく!
TD/SLGゲームをやったことのない初心者も気軽にやれるぞ!
―――――
遊び方
―――――
【モンスターを集めよう!】
ウェーブごとに魔力のオーブが手に入る。オーブを使えば、ポータルから様々なモンスターを呼び出して仲間にできる。もふもふの小動物から最強の獣まで、モンスターはレア度が4段階もあるが、全部集められるのかな?
【モンスターの配置を考えよう!】
攻撃速度、攻撃範囲、特殊能力、スキルなど、モンスターによって特徴が違うので、特徴を掴んで配置を考えよう。一匹だけ入れ替えると戦況が天と地ほど変わるかもしれないぞ。
【魔法を活用しよう!】
モンスターによる通常攻撃以外、あなたは様々な魔法も使える。タイミングをはかって使うと、戦況を打開するチャンスにもなるかもしれない。最適な組み合わせを考えて、魔法を使うタイミングをよく見極めよう。
【マップを全部制覇しよう!】
マップはいくつもあり、マップ一つ一つの遊び方が違うので戦略を練って全部制覇してみよう。いつものパターンでは通用しない敵とボスもいるので、同じモンスターに頼りすぎないように注意しよう。
【ハードモードに挑戦しよう!】
マップはそれぞれノーマルモードと上級者向きのハードモードに分かれており、自信のあるプレイヤーはぜひハードモードにも挑戦してみよう。クリアすれば特殊アイテムをゲットできるかも?
==========================
『サマナーズグリード』(Summoner’s Greed)
==========================
価格:無料
※一部有料アイテムがございます。
Facebook ページ: https://www.facebook.com/summonersgreed/
Instagram ページ: https://www.instagram.com/summoners.greed/
■ マーケットレビュー
- こういったタワーディフェンス系のゲームは初めてですが楽しめています。 ゲームスピード2倍と動画広告報酬2倍だけ課金しました。まだ序盤ですがスピーディとマイティが活躍してくれてます笑
- 恥ずかしながら誤ってデータを消してしまったこともありますが、なんだかんだでリリース直後からやらせていただいています。 今回レビューさせて頂いたのは、僭越ながら私の思う改善点を4つ述べさせてもらうためです。 1つはある程度やり込むと、ガチャアイテムがすぐに貯まるため、10連ガチャなどの連続でガチャを引く機能を追加して欲しいということです。 2つ目は細かいですが、実績も2倍速を使っているとすぐに達成されるため、実績のリワードに、一括受け取りボタンを追加して欲しいということです。 3つ目は火球、極度凍結、イカヅチのプレイヤーが使うスキルですが、レベルをMAXにしてからしばらく進めると、極度凍結以外使い物にならなくなってしまうため、レベル上限を上げる等の対策をしてあげて欲しいということです。 最後の4つ目ですが、2倍速以上の倍速を追加して欲しいということです。課金には全く文句は無いため、アイテムで倍速を強化する方式でも、更に課金して強化する方式でも構いません。 それでは、ますますのご活躍を期待しております。長文失礼致しました。
- とても面白い!時間を忘れられるくらい夢中になれる!本当に面白いのでオススメです
- かなり前からやっていて単純に面白いからやり続けています。ただずっと思っていることが一つあって、それは他のゲームと比べた時に、このゲームには毎日のログインボーナスが無いため少し不満をもってしまいます。なので改善点は毎日のログインボーナスをつけて欲しいです。
- テンポが悪い。召喚に必要なオーブがあまり手に入らないので、どんどん召喚して強化していくことができない。倍速機能も課金が必要なようなので、倍速機能が標準搭載されてる他のタワーディフェンスをやった方がいいと思う。一度ゲームを始めると死ぬまで配置を変えたりできないのも相まって、とにかく時間がかかる。もっとサクサク進めるゲームで遊ぶことをおすすめする。
- ちょっとした空き時間にサクッと気軽に出来るのでとても良いです あと、バグがあったので報告します。敵を倒した時、炎とバリアのエフェクトが残って消えなくなりました
- アップデートがきてステージがかなり増え、放置報酬も貰えるようになった。 今後もアップデートに期待したい。 モンスターの攻撃力もMやKを用いて簡潔に表示して欲しい
- サクサク進めれます 2日目で難はクリアできると思う 評価の中に全然クリアできないっていうのもチラホラ見るけど、その人が下手なだけで普通にクリアできます しかし、ゲーム終盤で出てくる普通の敵が急に攻撃を受けなくなるシステム?がよくわかりません、モンスターを無敵にするボスはいるのはわかるんですけど、そのボスもいないのになぜか攻撃を一切受けない敵に負けることがあります 説明にも書かれてないシステムだったので、少し苛ついたので評価は3です
- かっこいい、かわいいモンスターがたくさんいるし、アプデで時間が無くても簡単にレベル上げが出来るようになったので、星5にしました!
- アプデが来てから神ゲーがもっと神ゲーになりましたこれからも頑張ってください皆さんにも是非オススメします‼️(´p・ω・q`)♪
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。