ほっとけ召喚士 - お手軽かわいい放置系TDゲーム (総合 448位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.5 (評価数 : 560,835)
ダウンロード数 : 10,000,000以上
カテゴリー : 頭脳 (ゲーム)
バージョン : 1.44.0
マーケット更新日 : 2022/05/14
開発者 : PIXIO
動作条件 : 4.4 以上
サイズ : 102M
情報取得日 : 2022/05/21
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。





「ほっとけ召喚士 - お手軽かわいい放置系TDゲーム」の概要
概要
召喚士であるあなたは王様の城に侵入し、王様の大事なお宝を盗み出した。無事にお宝を持ち帰ったが、王様がお宝奪還のために英雄軍団を送り込んできた!さあ仲間(手先?)の怖くないモンスターたちと魔法の力で軍団を迎撃し、限界までお宝を守れよ!
―――――
特長
―――――
9つのタワーにモンスターを配置するだけで、攻撃は自動で行われる!
操作は簡単だが、モンスターと魔法の組み合わせ次第で生まれる戦略性は無限大!
放置するだけで敵を倒していく!
TD/SLGゲームをやったことのない初心者も気軽にやれるぞ!
―――――
遊び方
―――――
【モンスターを集めよう!】
ウェーブごとに魔力のオーブが手に入る。オーブを使えば、ポータルから様々なモンスターを呼び出して仲間にできる。もふもふの小動物から最強の獣まで、モンスターはレア度が4段階もあるが、全部集められるのかな?
【モンスターの配置を考えよう!】
攻撃速度、攻撃範囲、特殊能力、スキルなど、モンスターによって特徴が違うので、特徴を掴んで配置を考えよう。一匹だけ入れ替えると戦況が天と地ほど変わるかもしれないぞ。
【魔法を活用しよう!】
モンスターによる通常攻撃以外、あなたは様々な魔法も使える。タイミングをはかって使うと、戦況を打開するチャンスにもなるかもしれない。最適な組み合わせを考えて、魔法を使うタイミングをよく見極めよう。
【マップを全部制覇しよう!】
マップはいくつもあり、マップ一つ一つの遊び方が違うので戦略を練って全部制覇してみよう。いつものパターンでは通用しない敵とボスもいるので、同じモンスターに頼りすぎないように注意しよう。
【ハードモードに挑戦しよう!】
マップはそれぞれノーマルモードと上級者向きのハードモードに分かれており、自信のあるプレイヤーはぜひハードモードにも挑戦してみよう。クリアすれば特殊アイテムをゲットできるかも?
==========================
『サマナーズグリード』(Summoner’s Greed)
==========================
価格:無料
※一部有料アイテムがございます。
Facebook ページ: https://www.facebook.com/summonersgreed/
Instagram ページ: https://www.instagram.com/summoners.greed/
Twitter ページ: https://twitter.com/summonersgreed/
Youtube ページ: https://www.youtube.com/c/SummonersGreedOfficialYoutubeChannel
Facebook Community ページ: https://www.facebook.com/groups/718972438720238/
「ほっとけ召喚士 - お手軽かわいい放置系TDゲーム」のレビュー
レビュー
- 私はこのゲームでとても楽しんでいます!なんでたのしいかってぇー?🤭それはね、超強いキャラがいたりガチャもしやすいしアプリを切ってる間にも自動でお金が貯まっていくというのと、もし負けてしまっていても[タイムワープ]でステージ1(チュートリアル)いがの例えば、ステージ11(ウェーブ11)などのステージはそのステージより先で手に入れたモンスターも消えない設定にされています!そのようなことから私はこのゲームをインストールするのをオススメします!😀
- 楽しいは楽しいし運がよければレジェンドや神話が余裕で手に入る。(運が相当良ければ)しかしマップを変えてしまうとウェーブがまた1からになるのでそこからまた60や50までにいくのに時間がかかってしまう。倍速機能やウェーブ~~からスタートのようなものが必要かなとは思った。あと、動画を100回見るのって正攻法じゃ到底無理ですよね?もうすこし回数を減らしたりするなど工夫するべきだと思いました。
- 延々同じウェーブを繰り返す系のタワーディフェンスで覚えゲーです。基本形キャラが最初から揃ってないので、ガチャの引きが悪いと多分かなり苦労します。(初回50連できるので、なんとかなる気はしますが…)あと、任意ではありますが、リワードに「動画を100回見る」ってあるのですが、全て30秒動画で、終了してから遷移画面に10秒、右上に×が表示されるまで数秒…単純計算で45秒の動画を100回で75分(しかも動画はウェーブクリアでランダム出現)とか、もうリワード取らせる気ないですよねこれw神話級モンスターがまず入手できないし、レジェンド級も一部育てるのに莫大なコストがかかる。広告側のシステムに一貫性が無いせいなのか、ゲーム内の広告表示システムがクソなのか不明だけど、広告の音をミュートできなかったり、広告終了時にリワードが貰えない事がある…。まあ、周回ゲーなので、超気長にできる人向けかと。
- 地道にモンスター育成出来て面白いです。 放置してると広告ボーナスの選択画面でだいぶ時間がかかるので、60ステージまで行くのに時間がかかって飽きてしまうことがあります。 出来れば、2倍速では長過ぎるので、4倍速や8倍速が欲しいです。 あと、広告閲覧ボーナスとかは自動で『見る』『見ない』を選択出来るようにして欲しいです。
- とても面白い。地道に強くしていく感じも好きな人は好き。無課金でも時間かければ強くなって高難易度にいける。グラも可愛い。ただ、倍速が課金でしかできないし、広告見るのはいいけど、多いときは毎ウェーブの区切りに右下にゆっくりキャラがでてきて広告みれば、、、みたいなのが来てウザったい。あとは岩破壊されたのを直すのに要求される石多すぎだし、イベントの召喚石?も多過ぎて毎日家帰ったらにらめっこしてないないと無理。(召喚石は一応リアルマネーでも買える)課金に促すのも広告見せるのも、慈善事業じゃないんだから仕方ない、というより当然。だけどどっちも多いし、広告に限ってはゲーム進行止めてでも演出込みで出てくるのはどうかと思うし、イベントも時間要求多すぎる。今後キャラ増えたりイベントも色々あれば期待できる分残念。今は評価高いし、普通に面白いけど、、、冷めるのもこのままだと早いだろうね。 とりあえずやってみるのはいいと思う。自分言ってるのが細いって感じれる人なら無課金でも楽しめると思うよ。
- テンポが悪い。召喚に必要なオーブがあまり手に入らないので、どんどん召喚して強化していくことができない。倍速機能も課金が必要なようなので、倍速機能が標準搭載されてる他のタワーディフェンスをやった方がいいと思う。一度ゲームを始めると死ぬまで配置を変えたりできないのも相まって、とにかく時間がかかる。もっとサクサク進めるゲームで遊ぶことをおすすめする。
- いままでやってきたゲームの中で一番面白い。 レビューの中でウェーブ27からが難しいという意見などがありますが、やってみたら別にそんなことはなく、2回ほど負けると普通に進めました。 やって欲しいところは周回ができるように周回モードなどを追加して勝ったら自動的にまたウェーブ1からになるようにして欲しい。 出来たらキャラクターも増やして欲しい。 長文失礼しました。これからも頑張って下さい。応援してます。
- 最近アップデートが来て放置報酬?が貰えるようになって進めやすくなった。とりあえず面白いです! 最高です! 追記 なんか無理とか言ってる人いますがまず最初のステージに(60ウェーブまで)をクリアすると色々ステージ選べるようになります。 勝てないと言っている人はただただキャラのレベルが低い、放置をあまりしていないということです。自分も最初そんな感じだったんですが、今は放置でコインが貰えるんで最初は微妙かもしれませんがこのゲームはやればやるほど面白くなっていくゲームですので是非インストール、又は継続してみてください笑 あっゲーム説明の画像はちょっとサギってるかな〜笑
- いっぱい申し訳ございません😫 このゲームは本当に楽しいです(((o(*゚∀゚*)o)))はじめから(ウェーブ1)からやったら、オーブがいっぱいたまりますし、ある程度強くなったら、ウェーブ1の敵は、すぐ倒せます❗️(雑魚w) あと、たまーに出てくる、あいつ。金が多くもらえるすばしっこいやつ。(;`・ω・)ノ(敵) こいつもある程度強くなったら、簡単に倒せます。(人それぞれですけど)ギガが減ったら、動画は見れなくなりますけど、私的には大丈夫です👍😁 ルビーも意外とすぐたまります とにかく私のやり方は、ウェーブ40くらいになって、負けたらそっこうウェーブ1に戻り、金、ルビーを集めて味方のレベルをあげまくったり、ガチャをやりまくったり、いけないウェーブをクリアしたら先に進むというやり方です。(;`・ω・)ノ まぁこれはあくまでも個人の感想ですが~☺️自分らしいやり方でやればいいですよぉ(^o^) あとはー・・・もう1つ疑問です・・・⤵️はじめからやり、(ウェーブ1から)ガチャをやりまくった結果同じのばかりでした😅そして、やっと新しいモンスター?が出ました❗️ 長文失礼しました😫
- 良ゲー。タワーディフェンス物だが敵によっては壁を破壊して進んで来る為、1点集中キルゾーン作ったら後は眺めるだけとならず、満遍なく戦力を配置しなければならないため、隣同士の配置を考えたり割と良い。自動で進むので放置時間がそこそこあり、貼り付けない方にもオススメ。周回して大幅にパワーアップはしないが、ちゃんと強く慣れてる実感を感じる部分も良い。が、唐突に敵が強くなり過ぎて10周程度は全く進めなくなる壁がちょいちょいある所は好みがわかれる部分だと思う。ガチャも引きやすいよーレアそこそこ当たりやすいよーCM見ないと遊べない!てゲームバランスでもないよ。良ゲー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。