タレットを育てる TD (総合 7753位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.8 (評価数 : 11,700)
ダウンロード数 : 1,000,000以上
カテゴリー : カジュアル (ゲーム)
バージョン : 8.4.1
マーケット更新日 : 2025/04/09
開発者 : pixelstar
動作条件 : 5.1 以上
情報取得日 : 2025/05/25
|
|
(評価数)
11,710
-
-
-
-
11.7K
-
-
-
-
11,690
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
11.7K
11.7K
11.7K
11.7K
11.7K
11.7K
11.7K
11.7K
11.7K
11.7K
11.7K
11.7K
11.7K
11.7K
11.7K
11.7K
11.7K
11.7K
11.7K
11.7K
5/16
5/17
5/18
5/19
5/20
5/21
5/22
5/23
5/24
5/25
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K
|
※画像をクリックすると拡大します。





「タレットを育てる TD」の概要
概要
ピクセルスターゲームズの育成する4番目のシリーズターレットの育てることです。
画面をタップして敵を処置して
多様なターレットのを製作してください!
[ゲームの特徴]
-画面をタッチしなくても自動攻撃
-様々なターレットのを制作、収集
-様々なスキル
-バトルカール・製作し、より多くのターレットのを装着
-より強力に-ルーンシステム
-ステージ復帰にさらに強力に
-強力なボスを詰め直し、ターレットのをとれ-ボスレイド
-ゾンビたちの攻撃を封じ込めと-殲滅戦
-図鑑のコレクションとしてさらに強くなってください
# This game that dont need wifi and play offline without internet.
「タレットを育てる TD」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ もはや広告を観るためのゲーム、と呼べるほどに広告で報酬増加がある。ほぼ任意だが何を思い上がったか画面切り替えに短めの広告を強制で置いてくるのはマジでアンインの理由になるので止めて欲しいと思う。 オープニングや敵デザインに、宇宙船育てるとの関係が見える兄弟作品。こちらも基本モードで敵に負ける要素が皆無なので放置、というか環境ゲームで、他の作業をしながらたまに操作して世話をし、果て無きインフレ強化が楽しめます。私は何回か飽きて消してますが、事あるごとに戻って来てしまう謎の魅力を持つ作品だと思います。 攻略としては、ダイヤ(青いの)と赤宝石は無計画に使わず貯めて、スキル起動唯一の手段である赤宝石はまずそれ用、ダイヤは千貯めて、ショップの自動攻撃装置を買うと連打ゲームから脱却。スキル使用ゲージもガンガン貯まります。もしくはバトルカーの古代シリーズ千ダイヤは、破格の耐久力とTPがいきなり手に入るので、こっちもオススメです。タレットありがとう。
投稿者:菅原敬
- ★☆☆☆☆ 放置育成系だからチマチマやろう、と思ったけど萎える要素が多くて挫折 最初はトントン拍子で討伐、ボス戦が進むのに詰まってから倒せるまでの期間がおかしいほどのペースで上がる 数日掛けて強化して500万の体力を誇るボスをようやく倒せたと思ったらその次のボスの体力は2500万とかいう意味不明な設定、いきなり5倍って何? しかも攻撃力が3になって余計倒しづらい じゃあコイツ倒したら次は1億5000万くらいにはなってその次は8億? 難易度ヘルの序盤でこれ、まだ難易度は上に2段階あったからその辺はもう兆とかじゃ済まないレベルの体力なんだろうね そう考えると完全クリアに数年数十年掛かるんじゃないかとやる気が消滅した こんなチープな見た目のゲーム(とすら言えない何か)に熱中出来る人はいないかと タレットのドットの解像度もバラバラだし、ファミコンみたいな荒さのタレットはどうにかした方が良いんじゃない? まあもうやらないからどうでも良いけど
投稿者:クソザコナメクジ
- ★★☆☆☆ 面白いと思うけど、ログインしないとできないことがある。そこまでやるつもりはないが、ダイヤ貯めて秘伝書買おうとしたらログインが必要ですって言われて…なんか萎えた。あと覚醒の仕方がわからない。
投稿者:aoi aoi
- ★★★★☆ 面白いと思うけど、出席チェックボーナスはいつも受け取れないし、鉱山もいつまで経っても受け取れない。更新ではbugfixとなってるが何をしてるんだよ!!早く直してくれ!!
投稿者:漆山進也
- ★★☆☆☆ ステージクリア毎に使わないGoogleplaygamesの表示がされるのでアンスト。
投稿者:no name
- ★★☆☆☆ 頻繁にフリーズが発生し、まともにプレイできない 早急に改善を求める
投稿者:lets cranko
- ★★★★☆ 絵が可愛らしく、スマホの容量をあまり圧迫しない丁度良い箱庭ゲームです。 最初の内は楽しく遊びましたが、ワールドの開発が進んでいく内に要らなくなる職業のキャラが出てきて、とても邪魔でやりづらかったです。建築や採取する職業のキャラがやること無くなって主人公の周りに溜まっていると他の職業のキャラが近寄れないので、要らないキャラは除けられる仕様が欲しいです。100%目指してましたが90%辺りで詰んでしまったので断念しました…。 それと、職業の説明が不十分なので、設定欄辺りに説明を置いていつでも読める様にして頂けるとやりやすいと思います。見た目の区別や役割を覚えるのに苦労しました。 どの職業が今何人いるかも把握出来たらもっとやりやすくなると思います。 色々書きましたが、土地開発100%を目指さなければ普通に楽しめるゲームです。
投稿者:one
- ★★★★☆ ひたすら指示を与えて仕事をしてもらって、疲れたら休憩。の、繰り返し。好きな人は好きだと思う。広告も素材が欲しかったらタップなのでストレスはあまりない。ただアニメーションや広告の際に固まることがあり、そこがオンオフ切り替えできたらなあと思います
投稿者:已己巳己
- ★★☆☆☆ 広告をみていたらフリーズして一切画面が動かなくなったから強制再起動をしたら、データが初期化されて初めからになった。その後も広告がフリーズするしその都度スマホがおかしくなる。スキマ時間で遊ぶには楽しいけど怖くて課金は出来ない。デーだけじゃなくスマホまで壊れるのは困るからアンスト思案中。
投稿者:紫にゃんこ
- ★★★★★ 音にとても癒されます!ゲームの内容もとても楽しくて、1時間以上やってた時もありました!広告も無いし、癒されるし…本当に無料なのか!?というくらい完成度が高くてとてもハマっちゃいます☁
投稿者:成瀬
- ★★★★★ 久しぶりにこのゲームを開いてみたら、たくさんアップグレードされていてとても面白かったです!!1つ要望なのですが、ロボットをアクションだけでなく自由に歩いたりできるようにしてほしいです!まるで本当に生活しているかのような動きがあるともっと面白くなるのではないかと思います!!検討お願い致します!
投稿者:愛奈前川
- ★★★★☆ マルチプレイをしているときにメッセージを打とうとするとその画面で固まって動かなくなることがあります。それとマルチプレイ以外でも敵対するモンスターを追加したりワールドをもっと広くしてくれたらやることがなくなったり飽きてしまったりする事が少なくなると思います。それ以外はとても楽しませてもらってます。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 楽しいです。定期的にアイテムももらえて楽しく利用させてもらってますが、アップデートしたあとからゲームオーバーになっても閉じることができなくなり一旦切ってログインし直さないとゲームを続けることができなくなりました。せっかく無制限が始まっても半分以上時間が無駄になってしまってます。治るといいな。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 最初の島の修復はとても楽しかったです。風景はきれいだし、キャラクターもかわいい。ストーリーも良かった。しかしそれ(大体700ステージ)以降はパズルの難易度もぐっと上がり、要求される星の数は増え、その割りにちっとも話が進まなくてさすがにやりがいなく止めてしまいました。パズルが得意でない身でそこまで進めただけよしとすべきなのか、そこまで進めたからこそ残念だったと言うべきか悩みますが続けていきたかったというのが本音なので、難易度が下方修正されることがあったらまたプレイしたいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 時間潰すためにインストールしたはずが気づけばライフがなくなるまで続けてたりと楽しませてもらってます。気づけばレベル600越えてました(^^) ただ、最近アプリを起動しても画面が真っ暗になってスタート画面?までいかなくなりました。 キャッシュを消しても変わりません…。 この状態が続くから残念ですがアンストですかね…((T_T))
投稿者:ゆうほり
- ★☆☆☆☆ ゴミゲー スイングロック避けろとか最初に出してくるけど、走っても走っても出てこない かと思えば絶対に避けられないタイミングで出してきたり攻略させるつもりがないのが分かる
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ CMが多いけどたのしい
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 難解があって大変ですよね⁉️
投稿者:作間一昭
- ★★★★☆ ジャンプした後にバスや障害物がある。だからジャンプの後捕まる。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 広告を少し減らして欲しい
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。