Pinterest(ピンタレスト) (総合 7475位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.1 (評価数 : 9,170,000)
ダウンロード数 : 500,000,000以上
カテゴリー : 未分類 (その他)
バージョン : デバイスにより異なります
マーケット更新日 : 2022/06/22
開発者 : Pinterest
動作条件 : デバイスにより異なります
情報取得日 : 2022/06/26
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




「Pinterest(ピンタレスト)」の概要
概要
インスピレーションに満ちあふれた世界へようこそ。
おしゃれな部屋のインテリアや、毎日のレシピやコーデなど、どんなジャンルでもピンとくるアイデアがどんどん見つかる!写真と動画でパッと見れて、お気に入りは仕分けして保存もできる、さらに使えば使うほど好みを解析してくれる無料アプリです!
ピンタレストは、インスピレーションがたくさん! こんな使い方ができます。
- アイデアをキーワードで検索
- 新しいアイデアを発見
- ひらめきを与えてくれる画像や動画をピンとして保存
- ボードを作って保存したピンを整理
- 旬なトレンドを画像や動画でチェック
- Instagram: https://www.instagram.com/pinterestjp/
- Pinterest Japan 公式ブログ: https://pinterestjapanblog.com
- Twitter: https://twitter.com/pinterestjp
「Pinterest(ピンタレスト)」のレビュー
レビュー
- 星5評価:このアプリは、自分のお気に入りの大好きな画像だけを(カテゴリー別に)ひたすらコレクション出来るアプリです。 保存したお気に入りの画像だけを眺めて楽しんでいます。💕 他のプレーヤーの方の保存した画像も保存することができます。 写真の容量も関係なく幾らでも保存できます。 とても満足しています。✨
投稿者:星空夢
- 星4評価:外国語のものに対して「知らない言語」を理由に表紙なくしたのに、いつまで経ってもまた出てくる。まあ、特定の言語だけだけど。サービスとしてのあり方は良いと思う。 Googleの画像検索に特化して、扱いやすくした感じにみえる。 漫画サイトでよくあるが、表示してある漫画の続きを見たいので選択すると、違う漫画が出てくることがある。 他サイトへのリンクだけのサービスではよくあるが、この辺もカバーできればよりよいと思った。 画像に特化してるだけあってGoogleではなかなか出てこない画像を拾ってくるのでありがたい。
投稿者:Takahiro Mineo
- 星2評価:アップデート後、ファイルマネージャーetc.別アプリから、 ピンタレストへの共有が出来なくなって不便です。 (ピンタレスト側からの共有は出来るけど、何とも面倒です。) 同じことを書いてらっしゃる方がおられて、こちらの問題ではないと分かったので少し安心しました。 アップデートは改悪ではなく、改良を目指してください。 ※追記4月24日には共有出来るように戻っていました。
投稿者:taka take
- 星2評価:アカウントの切り替えをInstagramのようにダブルタップで出来るようになるとより使いやすいです! ホームから右にスライドすると以前はボード事の関連写真の枠だったのですが、最近はアイデアピンとひとくくりに興味のないものばかり出てくる枠になってしないました。 早急に戻す、または選べるようにして頂けませんか
投稿者:ゆき
- 星1評価:アップデートされる度に使いづらくなって本当に嫌になる。最近は海外の画像が大量に表示されるようになって邪魔になってる。 選択肢として「このサイトは非表示」とか「このワードの入った関連画像は非表示」とかできるようにしてほしい。いらないものはいらないし見たくないものは見たくないのだからそっち系の設定も増やしてほしい。
投稿者:朴城右
- 星5評価:共有メニューにピンタレストのアイコンが表示されず困っていましたが、昨日のアップデートで再び表示されるようになり、従来通りウェブサイトからの画像をそのままピンタレストに保存できるように元へ戻りました。 ピンタレストさん、修復復元アップデートありがとうございました。
投稿者:地球くん
- 星2評価:Android版で画像を長押ししてピンの登録や編集ができなくなってしまっていて、とても使いにくくなってしまった。また、ピンを開いて、大きくして見た後に、戻るボタンでおすすめの画面に戻るたびにリロードされてしまうので、せっかく良さそうなピンが集まっていても1枚しか見ることができない。iOS版と挙動が違いすぎる。(Xperia I-III, Android 11)
投稿者:Jun-ichi Nagahara
- 星3評価:好きな画像が集められるのでとても重宝していましたが、最近は以下の2点が不満です。 1.設定でアプリのサウンドをオフにしても音がでる。画像だけじゃなく音付きの動画も表示されるので次々スクロールして見ているとそこで急に音がでて困る。 2.無限にスクロールできない。ある程度の枚数を表示すると、一度一覧に戻らないとスクロール出来なくなる。昔はずっとできてたのでこれのせいで最近使わなくなってきました。 どうか改善お願いします。
投稿者:naomi t
- 星3評価:様々な資料を探すのに重宝してます。ですが保存する際に1番上に出てくる “プロフィール” っていう保存先は不要です。アプデされたばかりで慣れないせいもあるのでしょうが毎回誤タップしてしまい正直鬱陶しい。あと、Twitterやpixivなどに飛ぼうとすると直接アプリに飛ぶのではなくwebで表示されるようになって不便です。
投稿者:狂月
- 星5評価:いい所としては、色んな写真やイラストがあって役に立つ、ボードをサブボードで更に細かく分類できる。操作が簡単。 悪い所は、見たくないもの(虫類、文字だけ、嫌いな作品(キャラ)、ネイル、自撮りなど)何度非表示にしてもしぶとく出てきやがるところです。後、ピンを保存しようとした時新しいボードを作らせようとしてくる所すごく邪魔。 いつからか画像の上部に黒い線が着くようになったのでブラウザから画像をスクリーンショットするのがいいと思います。このアプリは、フリー素材を探せるアプリじゃないから壁紙とかの個人で楽しむ分にはいいと思います。
投稿者:まったりはるな
- 星2評価:最近海外のフリマアプリ?POSHMARKとやらの画像が大量に表示されるようになった。非常に邪魔で仕方ない。 興味のある方もいるとは思うけど、ただ選択肢として「このサイトは非表示」とか「このワードの入った関連画像は非表示」とかできるようにしてほしい。 なぜフォローを促すなどの表示ばかり増やしてブロック、非表示の動作は簡単にさせてくれないのか…正確性も低いし。いらないものはいらないし見たくないものは見たくないのだからそっち系の設定も増やしてほしい。
投稿者:遠之森きゃお
- 星1評価:使いづらい。 画像をダウンロードしたときに、ポップがずっと『画像をダウンロードしました!』 と表示画面を遮るエリアでのさばる。邪魔臭い。 『保存しました!フォローして△△△さんの投稿を~』と 画面の上部に出てきて画像が隠れる(ちょうどスマホ版だとつぎの画像をダウンロードする右上の部分のボタン『・・・』が隠れてうっとおしい!!!)やつ、 何十回と操作していると、その""消す一手間""が煩わしくて嫌になる。 それからダウンロードした後に画像の下部にポップされる灰色の「この人をフォローしましょう!」云々、 「フィードバックを送信しましょう!」云々。 うっとおしい。 毎回出てくるな。そして消せない。 設定画面とかで出てこないように変更できるのだろうか。 勘弁してほしい。 それから以前使っていたときは画像をタップして大きく表示したりして開かなくても、 小さなサムネイルの一覧を長押ししたら画像をダウンロードするボタンがあったと思うが… 復活願う アプリ自体はほかにないような特色があり、ありがたいのだが…… とにかく操作性をもっと改善してほしい。便利かもしれないが、使い勝手が悪いので消そうか
投稿者:アレテ.
- 星5評価:SNSは面倒なので、収集した情報はこちらのアプリに集約してます。 ほかの人の集めてきたものをリピンしていくのも楽しい。特に画像系を集めるのに適していて、面白い画像やきれいな物、行ってみたい場所、試したい収納テクニックの画像なんかを分類して保存してます。
投稿者:Mamy W.
- 星4評価:いつもお世話になっております。 ブラウザ画像検索のように目的との関連性が低い画像に邪魔されることなく快適に使用させて頂いております。 ところが、他の方のレビューにもあります通りアプリから端末への画像の保存ができなくなっております。 参考までに状況を報告致しますと、 ピン画面で画像の端末への保存を行うと、"画像を保存しました"のメッセージが表示されるものの、端末には何も保存されていない という状態です。念の為ファイル管理ツールにて捜索を行いましたが、対象の画像ファイルは見つからず、保存操作を行っても端末に保存ができない、と判断いたしました。 動作環境は キャリア:docomo メーカー:SONY 機種:Xperia Z1Premium(SO-04J) OS ver:Android9.0(8.1でも同様の事象を確認しております) ビルド:47.2.B.0.322 Pinterestアプリ:最新版 発生率:10/10 となっております。 お忙しいところ大変恐縮ではございますが、何卒よろしくお願いいたします。
投稿者:Googleユーザー
- 星2評価:一ヶ月くらい毎日使っていましたが、今日突然、アプリを開いても3秒後画面が白くなり、何も映らなくなってしまいました。携帯の調子が悪いのかなと思って、再起動しても変わらないし、アプリ入れ直しても変わらなかったです。私はあまり携帯に詳しくはないのですが、直し方などありますでしょうか、修正など可能ならお願いしたいです。
投稿者:ほそかな
- 星2評価:前の方が使いやすかった。画像を開く度に更新され、ホーム画面でいくつかいいなと思ったものを1枚しか保存できない。私はクリエイターとして使用したい訳では無いので、とても使いにくく感じる。今までにピンを打ったものを見返すだけのアプリに成り下がった。見る側とクリエイター側でフォーマットを選べるようにしたら使いやすいだろうが、難しいだろう。せめて、元の仕様に戻して欲しい。更新して使いにくくなるのは個人的に悪だと思う。
投稿者:Rin I.
- 星3評価:AIとかは詳しくないのですが、このアプリもGoogle検索などのように閲覧した写真や画像によってユーザーにおすすめの画像を提示してくれます。便利といえば便利ですがGoogleほど精度の高いものではなく、例えば1度でも誤って見たくない画像を開いてしまったら、延々とそれに関連する画像が出てきてしまいます。そのせいで見たい画像が埋もれてしまい、いちばん調べたい情報に集中できません。ずっと見ないような画像は表示しないようにして欲しいです。又は高評価ボタンと低評価ボタンを全ての画像ページに設け、低評価した画像とそれに関連するものは非表示にするとか。改善を願います。
投稿者:てんごまつ
- 星1評価:選択削除機能があるのにきちんと作動しない。削除モーション移行後、全てのボードが表示されなくなったり、サーバーエラーが発生しました。というメッセージが表示されたり、新しくボードを作成しましょう!というメッセージが出る。 端末を再起動させたり、アンインストール→インストール、ログインをし直しても改善しない。 物凄く腹が立つシステム。アップデートは最新のものになっています。なのに作動しない。きちんと機能しないなら実装されない方がよっぽどマシ。
投稿者:Googleユーザー
- 星4評価:毎日使ってます。 当方Androidです。 良いアプリなのですが、欠点は全体的に操作性がスムーズじゃないことです。 ホームの画像の更新をするのは下にスワイプしたときだけにしてほしいです。タブや画面を切り替えたときに表示したかった画像が出てこなくなってしまうからです。 あと、ひとつの画像を表示した後に前の画面に戻ったとき、表示した画像より下に視点を移す仕様は、見ていた画像がどこにいったか一瞬わからなくなって若干不便に感じます。 それと個人的な要望として、ボード内の画像の並べかえをするときにまとめて動かせるようにしてほしいです。
投稿者:Googleユーザー
- 星1評価:最初は好きな画像などを見つけやすくていいと思っていたけれど、最近全く興味のないものばかり(何故表示されるのか全くよくわからないものばかり)表示が増え、毎回ほとんどの画像を非表示にする操作からスタートしなければならなくなっています。しかも非表示にしても同じものや同じジャンルのものが立ち上げる度に数多く執拗に表示されるようになって不快です。 なぜ非表示にしたもの、したいものがあとからあとから増えるんでしょうね?不思議でしょうがないです。 また非表示に操作したところで全く ユーザーの意思が反映されていないというか、完全に無視の状態なのも如何なものかと。
投稿者:秋海棠
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。