ココのコイン落とし (総合 2034位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.9 (評価数 : 84)
ダウンロード数 : 5,000以上
カテゴリー : アクション (ゲーム)
バージョン : 2.2.4
マーケット更新日 : 2022/05/09
開発者 : パティオ
動作条件 : 4.4 以上
サイズ : 128M
情報取得日 : 2022/05/24
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。



「ココのコイン落とし」の概要
概要
★Live2Dで滑らかにアニメーションするネコ耳少女のキック★100種類を超える便利アイテム★育てゲー要素★何でもありのコイン落とし!
「ココ」と協力してコイン100万枚を目指そう!
※※このコイン落としゲームは1プレイ・1ステージ制です。
ゲームを終了したりホーム画面に戻ると盤面コインがリセットされますので、中断する時は画面内にコインやアイテムの取り残しが無いか確認してください。
◆リール◆
コインを投入し、手前の賽銭箱にうまく入れるとリールが回ります。絵柄がそろうと神社の中から景品が飛び出します。
「鈴」がコイン15枚、「打ち出の小槌」がアイテムカプセル、「紫魂石」が紫魂石、「777」が大当たりです。777が揃うと小役の鈴が一定時間ヒットし続けます。
◆アイテム◆
カプセルから出てくるアイテムは全115種類!
アイテムは売る事もできますし、ココを強化したり、ココのお腹を満たしたりできます。中には特殊効果を持つものも?!
◆スキル◆
スキルは全3種類。コインが台の左右から落ちるのを防ぐ壁(欄干)を作る、プッシャーを手前にせり出させる、そしてココがコイン落とし台をキックする事が可能です。
壁とプッシャーは紫魂石で購入できます。
壁スキルは使用後に再使用可能までのクールタイムが存在します。
ココキックは「キックエネルギー」が100%になると使用でき、コイン投入ごとに少しずつ回復します。ドリンクアイテムで一気に回復させる事も可能です。
◆おとし玉チャンス◆
赤玉を6つ集めるとボール落としのミニゲームが始まります。
チューリップに入れるとボーナスが倍になります。
◆六曜カレンダー◆
コインを一定数投入するごとに「六曜カレンダー」がめくられていき、コイン落とし台の性質が変化します。
・先勝・・・投入コインが高確率で×2コインになります
・友引・・・絵柄が揃った時に出てくる景品がすべて2倍になります(777時含む)
・先負・・・投入コインが全て×1コインに固定されます(通常はランダムで×2、×5コインも現れます)
・仏滅・・・不思議な力でココキックが封印されます
・大安・・・賽銭箱が大きくなります
・赤口・・・賽銭箱が小さくなります
ココのキック力は武器アイテムで増強できます!威力をアップさせるとコインを一度に大量回収する事も可能です。
◆ホーム画面◆
ココはコインを投入するごとに少しずつ左上の赤い満腹ゲージが減っていきます。完全に空腹になってしまうと強制的にホーム画面(休憩画面)に戻されてしまいます。連続プレイするには事前に食べ物アイテムで回復する必要があります。
ホーム画面(休憩画面)ではココと一緒にプレイデータを見たり、ココと触れ合うことができます。
この画面に戻るとココの満腹ゲージは満タンになりますが、コイン落とし台の状態は初期配置にリセットされてしまいます。プレイの調子が良い時に空腹にならないように食べ物 or 紫魂石はキープしておきましょう。
◆ココの部屋◆
ホーム画面からはココの部屋に行く事ができます。ココの着替えをコインで買ったり、プレゼントを贈る事でHPやキック力ステータスをアップさせる事ができます。また、豊富なアニメーションを楽しめます。
◆ショップ◆
ショップでは一部のスキルやアイテムを紫魂石で購入する事ができ、食べ物アイテム、ドリンクアイテム、武器アイテムを手早くそろえる事ができます。
◆コイン取得コンボ◆
コインを連続して取っていくと連続コイン取得数が左上に表示され加算されていきます。スキルとアイテムを駆使すれば連続1000コインGETも可能?!
◆開発からのお願い◆
リリース後も随時アップデートして行きたいと思います。もし不具合などが見つかりましたら対応しますのでご連絡お願いします。
◆このアプリケーションには、株式会社Live2Dの「Live2D」が使用されています
「ココのコイン落とし」のレビュー
レビュー
- 蹴って良いのにビックリ。 画面が切り替わる時の演出、777が揃った時に出る演出が好きです。 コイン落としゲームとしては普通なのかも知れませんが動きが遅い。コインを押すバーにはもっと早く動いて欲しいです。 早く動くとコインを狙った場所に置けなくなるかも知れないですが、今のは遅すぎると思います。 アイテムの種類が多く集めるのが楽しく、図鑑を見るのも楽しい。よく脇に落ちてしまうのは…しょうがない。使用不可になってるアイテムは今後どうなるのか気になる。 折角手に入れた装備が一回使うと無くなってしまうのが残念です。持ってると累積して効果を発揮とかダメでしょうか。 部屋の上の方にあるステータスの上げ方が解らない。 タンスやちゃぶ台を置いても変化が無かったから、服なのかな。 六曜を使った仕組みが独特で良い。ホームのココちゃんをタップすると説明してくれるの助かります。 使用時間に対して電池消費量が他のゲームと比べると多い。
- デイリーのクリア条件がとにかく渋い。アイテムの集まりも悪い。アイテムなしだとスリーセブンを出しても最終的にコイン200枚程度しか増えない。 台蹴りというコインドーザー実機に対する禁忌を平気でやるのは面白い演出だけれど、快感よりも変な地道さを要求してくるのであまり楽しめなかった。
- 楽しく遊んでいますが、街で休憩のため 動画を見て再び戻りましたら スロットが満タンなのに、 スロットの真ん中が消えていて スロットが回らなくなりました。 初めての現象です。 改善お願い致します。 ★追記します★ お返事ありがとうございました。 お返事にあるような 他のアプリから戻る等は しておらず、上記の通り 休憩のための動画を見て 再びココちゃんの画面に 戻っただけでした。 スロットの左右は鈴の絵柄。 真ん中は消えていて 満タンなのに、回らず。 コインはタップすると 落ちてきました。
- バージョンアップしてランキングが出来たんですね!いいです(๑•̀⌄ー́๑)b でもこの前携帯の機種を変えたからコイン数がリセットされてしまったんですよ…悲しい もしTwitterとかと連携してセーブデータの引き継ぎとかが出来たらいいかな?とか思いました。 ユーザーの要望に応えてくれる姿勢が嬉しいです。頑張ってください。 ___以前のレビュー___ ちまちまと遊ぶのが好きです。 碁盤目のようにコインが並んでくるので、3枚目からは確実にコインが落ち続けさせることが出来るので私は好きです。 万が一コインの並びが崩れてもホームに戻ればリセット出来るのでそこも個人的には嬉しいです。 友達に渡すと紫石を大量に使ってジャラジャラとコインをゲットしてました。 人によって色んな遊び方が出来るんだなと思い、面白い体験が出来たので満足です。
- まだ始めて4日程度ですが 非常に面白いです✨ 純増枚数や777の大当たりの バランスがよく、長くゲームを 続けらるようデザインされております🐣 だだ1点のみバグ報告です。 スロットの回転ストックが 残った状態で アプリケーションを1回 切り替えますと、再開時に スロットの回転が なくなってしまいました。 それ以降下の賽銭箱に コインを落としても スロットが回転しなかったため ご修正をお願い致します。 機種はAndroidのARROWS M04premium となります。 これからもプレイし続けますので ご検討頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。
- とても面白いです。ココちゃん可愛い。キックやアイテムのタイミング等、色々と求められる事は多いですが、かなりのめり込めます。あとココちゃん可愛い。 [追記]不具合への対応が速くて丁寧、また、アップデートの度に新要素が増え、長く遊べば遊ぶほど楽しめます。
- アイテムを使っても説明文通りの効果が出ない事が複数回ありましたが、キャラクターはよく動いて可愛らしいですし、楽しいです。ついつい止めどきが分からなくなります。
- 太公望P@はニートという名前でクリア。(1位はチートではないがエミュ使ってるので勝てません。)エンディングは実装なし。ノーマルで友引で保留を消化し台でひたすらアイテムを貯め、150石溜まったらハイリミットで大当たり狙いではなく六曜を先勝にアイテムで固定してアイテムで壁を出しアイテムでコインを軽くしてひたすら連打ツールで連打。それから5倍ほどでキックしてそのまま連打しつつ壁のクールタイムが終わったらもう1セット。コレで即4万枚。大当たりは壁使ってもハイリミットで1万枚。(しょぼ。)もちろんひょうたん、がま口があるならそちらから使う。特にがま口は上の方法で1セットしか出来ないが一度に7万枚獲得できる。クリアしても100万枚おめでとうとしか出ません。ゲーマーには物足りないですね。あと累計獲得枚数ランキング10位以内に入るとかいうイカレ上級ミッションで貰える軍配は普通にこの方法やってたら出ますのでレアアイテムではありません。
- とても楽しく遊ばせてもらってます! 1つだけ要望を挙げさせてください。 ココの部屋のコインが機種の問題ですが 隠れてしまっているので、横に縮ませる、 不自然ではない程度に下に下げる等して 頂けると有難いです! (因みに隠れる範囲は、台のプレイ中の ココちゃんの髪の一番端っこから縦の線、 コインの+ボタンから横の線を引いて 上中央辺りが隠れます。) p.s 紫のダイヤ?の課金は 約120円あたり10~15個とか 2000個で9800円でどうでしょう? やっぱり安すぎますかね…?w 追記 ネオン街?に戻るとき、「街に戻る?」と 聞かれますが、「戻る」「やめる」だと二種類の 受け取り方ができていまったので、もうちょっと 分かりやすい表現をお願いします…
- 久しぶりにプレイしてみたら、初期の頃より随分改良されていて、格段に面白くなっています。欄干待ちタイムのキャンセルが出来るようになってたのが評価大です。 ココのセリフのふきだしが小さすぎて字が読見辛いのが難点。 あと、アイテムコンプするとボーナスとかあるのですか?
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。