Tacticool タクティクール: 5対5TPSゲーム (総合 648位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.1 (評価数 : 618,424)
ダウンロード数 : 10,000,000以上
カテゴリー : アクション (ゲーム)
バージョン : 1.48.0
マーケット更新日 : 2022/05/23
動作条件 : 5.0 以上
サイズ : 103M
情報取得日 : 2022/05/27
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。






「Tacticool タクティクール: 5対5TPSゲーム」の概要
概要
5対5の過激なモバイルシューティングが登場!友達と協力し、一緒に車に乗り込むなど、幅広い行動をとって敵を撃破せよ!リアルタイム物理演算処理技術を用いた破壊可能な環境の中で繰り広げられる圧巻のハイペースバトル!
様々なクラスのオペレーターで戦い、50種類以上の武器やサポート装備を購入してアップグレード。7つのドラマティックなマップで多彩な戦術を編み出そう。勝利の鍵となるのは敵の意表をつくこと、スピード、そして行動する勇気だということを忘れるな。
注意: 『タクティクール』は無料でダウンロードおよびプレイ可能ですが、ゲームアイテムの一部は実際のお金での購入が可能となっています。この機能を使用しない場合は、グーグルプレイストアのアプリ設定で購入時のパスワード保護を設定してください。
特徴
武器: ライフル、ショットガン、ピストル、マシンガン、ナイフ、グレネード、地雷、携帯ロケットランチャー、プラスチック爆弾、アドレナリン、そして悪名高きランダウエミッター
オペレーター: ユニークなスキルと装備を備えた20種類を超えるキャラクターが登場。アンロックしてアップグレードしよう!
物理特性を活かした操作: フェンスの破壊したり、車など様々な物を爆破可能
車: 友達と一緒に車に乗って、窓から直接敵を攻撃!
注意: ゲームプレイには安定したネットワーク接続が必要です。
クランに参加してお互いに協力したり、ディスコードチャットで他のプレイヤーとの会話をお楽しみください:
https://discordapp.com/invite/yb5dGSe
ニュース、アップデート、ゲームのヒント:
フェースブック: https://www.facebook.com/TacticoolGame/
ツイッター: https://twitter.com/TacticoolGame
ウェブサイト: https://www.panzerdog.com/
プライバシーポリシー:
https://www.panzerdog.com/privacy
利用規約:
https://www.panzerdog.com/terms
「Tacticool タクティクール: 5対5TPSゲーム」のレビュー
レビュー
- ゲームは自動射撃で、しゃがんだり遮蔽物を利用したりする駆け引きでの戦闘は面白い。 しかし課金武器がとにかく強すぎて、相手に持っているのがいると一方的にボコられるので一切面白くない。ある程度は体を晒して撃ち合う必要があるのに、1発でやられるのは萎える。 追記:レートも上がってきたと思ったら1発即死のスナイパーライフルをハンドガン並の連射速度で撃ってくる奴まで出てくる。課金様に配慮しなきゃならないだろうが、これじゃ誰も続けないだろうね。
- 青歯コントローラーとの相性がバッチリ。回避中の無敵時間やリロード、武器チェンジなどかけひきが楽しい(ただし、ダッシュやグレネードなど、一部ボタンが反応しない)動作が重いのと対人戦闘しかない(?)、チュートリアルが雑なのが難点。不慣れな中で操作ミスしてフレンドリファイヤとか悲しい
- リリースされたばかりでこのクオリティは凄いと思う!何より車を乗り回したり機銃を撃ったりできるのが尚、良い。オペレーターも豊富で何人かどこかで見た事あるような人が…ww 操作性は人によっては慣れが必要かもしれない。ただ…武器数が少ないと感じたので今後増えていくことを期待します!
- ブロスタをリアルにした感じのゲーム。 ただし、5vs5である事や、乗り物を使用できる点などは、こちらのゲームの方が優れていると思いました。始めたばかりだけど、面白いと思います。 追記:スナイパーライフルがゴミ過ぎる。 もっと射程をのばすか、攻撃力を上げるかしないと、役に立たないですね。
- とてもいいと思います!ゲーム性としてもすごくいいですね!言うならば少し操作が難しいですね移動ボタンを上にスライドすると移動ボタンまでついてきてしまいます。戦闘ゲームにはこの操作法は向いていないかと。あと個人的な意見ですが、出来れば盾を持ったオペレーターを増やして欲しいと思いました。ぜひお願いします!
- 楽しいっちゃ楽しいが、ゲーム性に問題点が多い。課金をしている人が強いのはスマホアプリなら当たり前なので、そこに口を出してもしょうがない。改善すべきなのは、やはりゲームモードだと思う。バッグ争奪戦での延長時間は、大幅リードしていても最後にバッグ持ってたもん勝ちになるのは、どうかと思う。制圧と防衛モードでも、制圧が不利な場合が多すぎる。防衛側が陣地を取り返す時間は、もっと長くていいだろう。 あともう終わったが、ゾンビモードのフロア6以降難しすぎないか?チーム内にマシンガン二丁あってもクリア出来ない。フロア6以降クリア出来た人いる?ゾンビモードがもうなくなったのは、アルファ版だったからとかかな?
- プレイ自体は基本的にはすごく楽しい。ただし、敵チームがbotで弱すぎる。加えて、現状?敵チームにプレイヤーがいない(戦闘の読み合いがない)ので、つまらない。味方もbotが多い時が、多々ある。他のプレイヤーと組む時は楽しいが、botと組む時は作業感。あと、オペレーターや武器入手・アップグレードするのに膨大な金が必要。課金者以外は、7割くらいのオペレーターは現実的に使用不可かなと。言い換えれば、プレイヤーが敵チームにも配置され、お金が入手できるイベントやら仕組みが出来れば神ゲーになるのかなと。一度はやってみることを皆さんにおすすめします。
- スマホの欠点を補うオート射撃を含め、ゲーム性はとても好き。 だが、マッチングが遅い、課金しないと全く強くなれない、試合展開がワンパターンになりがちなどの問題点が多い。 課金した瞬間、火力2倍装甲2倍になるのはどう考えてもやり過ぎ。 違うルールや、クラン機能の実装、武器バランスの見直しをしてほしい。 とてももったいないゲームです。
- 面白いが マッチング時間を短くしようとしているのかレートがある一定になると5人中、2~3人がbotであり。チームを組まないと運が悪ければ自分以外全員botとゆう事もありうる。これはどちらのチームも起こっている事なのでこれのせいで負けるということはあまりないがやはりイライラする。運営にはマッチングを伸ばしてもいいのでbotを減らして欲しい。とても面白いゲームなのでできるだけ早くに対策をして欲しい。
- シンプルでオフラインで練習できるのも良いです。 ただ、プレイヤーが少ないせいかマッチング時間がとても長いです。 更新 レベルが上がってくると、明らかに戦力の差がありすぎる相手とあたって、さらに、フレンドリーファイァー有りなので味方同士で間違えて当たるのは仕方ないのですが、意図的に当てて来る人がいるので勝ち目がない、楽しくないです。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。