|
Safe Notes : Notepad Password (総合 8018位)
価格 : 無料
マーケット評価 :  5.0 (評価数 : 232)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : 仕事効率化 (アプリケーション)
バージョン : 3.2
マーケット更新日 : 2023/08/28
開発者 : PANAGOLA
動作条件 : 4.1 以上
情報取得日 : 2025/04/11
|
|
(評価数)
240
-
-
-
-
230
-
-
-
-
220
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
230
230
230
230
230
230
231
231
231
231
231
231
231
231
231
231
232
232
232
232
4/2
4/3
4/4
4/5
4/6
4/7
4/8
4/9
4/10
4/11
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K
|
※画像をクリックすると拡大します。
 
「Safe Notes : Notepad Password」の概要
概要
Android で最も小さい (わずか 2MB!) パスワード保護付きのメモ帳。使い方は簡単で、広告はありません。
サイズは小さいにもかかわらず、ハッキング防止の業界標準の暗号化を使用して、すべてのアカウント情報、パスワードなどを保存します。データの究極の安全性を保証するために、デバイスの権限はもちろん、インターネットの権限も使用しません。
メモ帳のようなシンプルなインターフェイスを使用すると、覗き見から隠したいほぼすべてのテキストを安全に保存できます。
ぜひ試してみてその便利さを実感してください。
「Safe Notes : Notepad Password」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ panagola製品は 420KBのNotePadメモ帳と 380KBのSafeNoteメモ帳がお気に入り 検索なし 12件のみ 日付 時刻を簡単に記入 画面がスリープしないから便利 503KC DIGNO
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ もう7年くらい利用しています。いまでは無いと困る素晴らしいアプリです。
投稿者:k keynesian
- ★★★★★ 380KB 12件のみ 検索なし 日付 時刻を簡単に記入 画面がスリープしない ロックしない設定も欲しい 503KC DIGNO
投稿者:i hu
- ★★★★☆ すごく便利に使っています 外出先で録画した番組を見られるので時間を無駄にせずに使えるので助かってます 希望としては外出先で見て終わった録画番組を消すことが出来るとうれしい。 また、再生も普通再生だけでなく倍速再生があればもう言う事ありません。 倍速再生がないと言うことで★−1にさせていただきました ぜひ倍速再生と削除つけてください
投稿者:o
- ★★☆☆☆ 12/3の更新から映像の途切れが改善され見やすくなりました。 しかしその代わりにか、縦画面で再生する際にチャンネル情報等が画面タップで消せなくなっています。 更新情報には不具合の修正とありますが、縦画面のチャンネル情報の非表示は不具合だったという事でしょうか?個人的にはとても困っているので消せるように戻して欲しいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 室内接続で録画データを見る時にシークバーを何度か連続で動かすとエラーが出て見れなくなる。その後何をやってもどの動画も見れない。テレビ本体の電源をオン、オフすると見れるようになる。それ以外は良いアプリだと思う
投稿者:橘総一郎
- ★☆☆☆☆ 「誰かが来た」ことを後から知ることが出来る程度で、大ハズレ。家の中外を問わず、繋がりが遅すぎて使いものになりません。アプリのチャイムすらまともに鳴らない。 その後、無線LANに繋がらなくなりました。全く使えません。
投稿者:Shunji K
- ★☆☆☆☆ アプリの評価値が1点台の理由が分かりました。ホームユニットはWifi接続出来たのですが、Android14のスマホが接続出来ませんでした。説明書通りに何度やってもダメでアプリを再インストールしたりホームユニットを初期化したり、ルータをリセットしたりで、半日やって疲れて諦めました。最近アプリのアップデートが行われていたので期待していましたが残念です。 家電はPanasonicの信者でしたが棄教して、他社の商品を探します。高い勉強代でした。
投稿者:Hiroshi Kubo
- ★★★★☆ 外出先から接続できない問題は私も同じでしたが、とうとう解決しました。 解決した背景はこうです。 たまたま家の中のWi-Fiルーターを買い替えたので、色んな設定をし直すことになりました。過去から設定がうまくいかないことがあったり、スマホやタブレットの登録を繰り返していたため、新ルーターの設定し直し時には既にこのホームネットワークに登録できるスマホ最大数8台に達してしまっていて、減設しないと登録ができない状態でした。「増設·減設」の画面を開くと、過去の登録の繰り返しにより、同じスマホの型番が4個も登録されていたため、この際改めて登録する意味も込めて、同じスマホの型番を減設(削除)し、改めて登録したところ、なぜか外出先から接続出来るようになりました。2週間ほど様子を見てますが、今も問題なく接続できています。 結局、新しいルーターに買い替えたからなのか、重複していたスマホの型番を一度キレイにしたからなのかは分かりませんが、思いつく変化はそれぐらいです。同じ問題で悩まれている方は、一度「増設減設」の画面を確認されてはどうでしょうか?(スミマセンが、これは私の場合のことなので責任は負えません)
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 広告が控えめ、保存先の変更が簡単、シンプルでわかりやすいので気に入って長い間使っていました。しかし、アプリ一覧のアイコンが、本来のアイコンとは違うもので表示されるようになり、使用を中止しました。残念…
投稿者:T K
- ★★★★☆ SDカードに保存設定できない。アイコン表示が実際のアプリと違うのでわかりにくい時がある。アプリ更新前に保存しておくことで更新して不具合がある時に元に戻せて便利です。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ とても、良いアプリです。Googleplayで公開終了したアプリは、Googleplayからダウンロード出来ませんが、端末に、アプリが、残っていれば、APKファイル柚出、出来ます。必ずしも、Googleplay公開の最新バージョンのアプリが、使い勝手の良いアプリとは、限らないので、古いバージョンのアプリを柚出する事、出来ます。Googleplayを使っていない端末でもアプリをインストール出来ます。APKから、アプリをインストールすると、Googleplayからアプリ更新を受けられないみたいです。
投稿者:단풍 나무아키나
- 星[[[[[null評価:JPY","¥150"]],null,[null,"購入"],null,2,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sharp.square.iconpack&rdid=com.sharp.square.iconpack&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["購入 ¥150"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,1,0],["¥130~¥2,300/アイテム
投稿者:0.0
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
|