GuitarTuna ギター、ウクレレ、ベース等用チューナー (総合 6466位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.7 (評価数 : 2,170,000)
ダウンロード数 : 100,000,000以上
カテゴリー : 未分類 (その他)
バージョン : デバイスにより異なります
マーケット更新日 : 2022/06/20
開発者 : Yousician Ltd.
動作条件 : デバイスにより異なります
情報取得日 : 2022/06/25
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。







「GuitarTuna ギター、ウクレレ、ベース等用チューナー」の概要
概要
GuitarTuna は世界中で最も素早く簡単、正確なチューナーアプリです!
ギター、ベース、ウクレレをはじめ、その他たくさんの弦楽器で使用できる究極のチューナー。初心者からエキスパートまで幅広く、2千万人以上に愛用されています!
主な特長:
• シンプル&簡単操作。アコースティック/エレクトリックギターの両方で使用可能(内蔵マイクで動作し、ケーブル不要)
• 上級者も満足させるプロレベルの高精度(設定タブでオン/オフ切替)
• 全くの初心者でも簡単に使用できる(ギター講師もお勧め)
• シグナル履歴による簡単で直感的、かつクリアーなビジュアルフィードバック
• オートモードチューナー(ハンズフリー、各弦ごとの超高速チューニング用)
その他の特長:
• メトロノーム:タイミングの設定、メトロノーム拍子の変更、または希望のスピードをタップして選択
• コード学習ゲーム:ギターコードの学習、練習、習得、および聞き取り練習
• コードライブラリ:必要なコード図をすべて確認できる
• ギター練習曲:スキルチェック用ギタータブ譜付き楽譜4曲
• 受賞実績を誇るオーディオ技術
• チューニングセットオプション
• クロマチックチューナー
対応楽器一覧:
• エレクトリック/アコースティックギター
• ベース
• マンドリン
• ウクレレ
• ヴィオラ
• ヴァイオリン
• チェロ
• フィドル
• バラライカ
• バンジョー
その他多数の弦楽器
100種以上のチューニング:
• 標準
• ドロップ D
• その他のドロップチューニング
• オープンチューニング
• ハーフステップダウン
• ドロップ A を含む7弦チューニング
• 12弦
追加機能:
• 雑音のある環境でも使用可能(バックグラウンドノイズ除去機能)
• ギタリスト用にギタリストが設計し、世界のトップオーディオエンジニアが開発
• ギターレッスン/クラスと同様にコード、リフ、タブ、聞き取りのスキルを向上させ、ピッキングスピードを速める
• 様々なヘッドストックビジュアルを使って、チューナーネックをお使いのギターに似せることが可能(設定でチューナーのビジュアルを変更)
注意:
初めてギターをチューニングする場合は、YouTube でチュートリアルをご覧になるか、プロのギタリスト・講師の指導またはレッスンを受けてください(弦が切れる恐れがあります!)
フィードバック:
GuitarTuna をさらに改善・向上させる良いアイデアをお持ちですか?あなたのアイデア・ご意見を feedback@yousician.com までお送りください
Yousician のその他のアプリ:
• ギターの演奏を学ぶ Yousician:ギター演奏を学習、練習、習得する一番の方法
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.yousician.yousician
「GuitarTuna ギター、ウクレレ、ベース等用チューナー」のレビュー
レビュー
- 星3評価:初期画面でウクレレを選択して画面は絵で分かりやすかったし、各楽器の音が出るのがいいが、音の持続が短いのが残念。多機能ながら、慣れるまで直感的にすぐわかる様なシンプルな切り替え方式でないことと、課金への誘導が間違えて押してしまいそうでちょっとうっとうしい。良さはあるので、他のシンプルなアプリも入れてみて、兼用してみます。
- 星5評価:今までギターをやろうと思い立ったことはある。だが、どれもちょっと弾いたらすぐ飽き、他のものに移ってしまう。そんなことを4~5回ほど繰り返した。そのときギターのチューニングをするためにチューナーが必要だった(いつもはベース用だがギターにも使えるチューナーを使っていた。)ので、このアプリを入れてみた。最初はチューナーとしてしかつかっていなかったがゲームという項目があるのを見つけ、試しにやってみたところ、これまたはまってしまった。今ではほぼ毎日一回はやっている。特に弾いてみようを、家族、友人で競いあってる。最高記録は 友人の1500だ。
- 星5評価:とても使い安くていいですね。 気に入っている。 ちょっと前までは昔ながらの音叉で何年もチューニングしてたけど、その時の自分のコンディションでだいぶ聴こえ方が変わってしまうのが難点でしたが、これを使い出してからそういう心配も無くなって非常にラクだね。 このアプリは半音下げチューニング出来るのかなあ? それさえ加えてくれたらもう言う事有りませんね!!
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。