鬼から電話 子育てシーンに役立つサポートアプリ (総合 70303位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.0 (評価数 : 10,400)
ダウンロード数 : 5,000,000以上
カテゴリー : 教育 (アプリケーション)
バージョン : 5.0.5
マーケット更新日 : 2025/03/14
開発者 : MEDIA ACTIVE.INC
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2025/04/07
|
|
(評価数)
10,410
-
-
-
-
10.4K
-
-
-
-
10,390
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
10.4K
10.4K
10.4K
10.4K
10.4K
10.4K
10.4K
10.4K
10.4K
10.4K
10.4K
10.4K
10.4K
10.4K
10.4K
10.4K
10.4K
10.4K
10.4K
10.4K
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
4/5
4/6
4/7
(順位)
10K
-
-
-
-
45K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。




「鬼から電話 子育てシーンに役立つサポートアプリ」の概要
概要
シリーズ累計2,500万ダウンロード突破!
困ったときの鬼頼み?!ちょっぴり怖い、だけじゃない!子育てサポートアプリ
怒ってしまいそうな時、ほめたい時、親子のコミュニーケションを円滑にしてくれるお役立ちアプリが登場!
「おにから電話」を使えば、言い聞かせをしてくれる鬼や、早くお風呂に入ろうと誘いかけたり褒めたりしてくれる妖精から電話がかかってきて、子育てを楽しくサポートしてくれます。
【使い方】
1.多彩なシチュエーションの中から、お子さまに合ったものを選びます。
2.キャラクターから着信があります。
3.言い聞かせるシチュエーションの着信画面はちょっぴり怖いイラストが表示されるため、その時点で言うことを聞いてくれたり、意識に変化があった場合は「拒否」ボタンを押します。
4.そのまま再生したい場合は「通話」ボタンを押し、お話に合わせて動くアニメーションを親子でご覧ください。
【特色】
・子育てシーンにありがちな多彩なシチュエーションに対応
・本当の着信と見間違う、リアルな着信・通話画面
・説得力あるイラスト
・臨場感満点、声優による演技
【登場するキャラクター】
・あかおに
・なまはげ
・サンタクロース
・おおかみ
・まじょ
・ゆうれい
・みどりおに
・酒呑童子
・くまの歯医者さん
その他大勢のキャラクターたちが電話がかかってくるよ
困ったときはもちろん、親子のコミュニケーションに。
お役立てください。
■もっと詳しいアプリの説明はこちら → http://www.onikara-denwa.com/?link=store
■facebookページ → http://www.facebook.com/oni.denwa
■Twitterアカウント → @onikaradenwa / https://twitter.com/onikaradenwa
-----------------------------------------
★鬼から電話サポートセンター★
不具合に関するお知らせや、操作方法に関してご不明な場合は(support@media-active.co.jp)までご連絡頂けますようお願い致します。
-----------------------------------------
「鬼から電話 子育てシーンに役立つサポートアプリ」のレビュー
レビュー
- ★★★☆☆ 広告なしプランを購入していましたが、原因不明で復元できない状態で、問い合わせたところ数日に渡り調査、データの調整をしてくださりましたが解決せず、最終的には払い戻しとなりました。アプリの不具合自体は残念ですが、問い合わせた際の対応はすごく良かったです。
投稿者:yu ma
- ★★★☆☆ アプリの内容自体はとてもありがたいですが、他の方もおっしゃっている通り広告が着信時の下の所にある点や電話を切った後に流れるので本当の電話ではないと子供が気付いています。 広告の入れ方を変えるか、広告を見れば一回分チャージでき、いつでも広告なしで使えるなど工夫して頂きたいです。
投稿者:よしなかりさ
- ★★☆☆☆ 甥っ子に使っていて、我が子が産まれたので約10年ぶりにインストール。 10年という月日がアプリを進化させ、有名にもなったから仮面ライダー?やヒカキンとのコラボの鬼まで選べる仕様になっていて驚くのと同時に、 複雑になりすぎていて使い物にならないなと思いました。使いこなせれば数が増えただけ良いのでしょうが、、、増えすぎた機能は育児中に目的のものを探すという仕事まで増やしてしまい使う気になりませんでした。 せっかく頑張って作ってくださっているので、まずインストールしたら過去のような「シンプルモード」、下の方にでも大きく切り替えボタンを押して現行の「新モード」のようにすると古いユーザー離れが防げるのでは?と思いました。もしくは過去のシンプル鬼から電話を別アプリで作るとか、、、。
投稿者:真面目太郎
- ★☆☆☆☆ 遊ぶために、位置情報とか色々そんなに必要ですか?なんか恐いのでアンストしました。返信…。playストアーで見ました。個人情報とかあと色々書いてましたよ。
投稿者:帰蝶
- ★★★★★ いやぁこれも良いゲームですね!癖になりそうですよ!
投稿者:松田祥子
- ★★★☆☆ いや、いいけど、取得したはずの、オノ🪓は、どこいっちゃったんだ😅🍵❤🎶✨🌃
投稿者:佐々木真
- ★★★☆☆ わからない単語を辞書で確認するための長押しハイライトがおかしい。タッチした単語の下の段が選択され、段が違うと単語の切れ目も違うため、当たりをつけて故意に狙った単語の下を押さえるのが鬱陶しいので直るまで触らないでおきます。pixel6a
投稿者:K. S.
- ★☆☆☆☆ 残念ながらアプリが開けません。「Oodles Books にバグがあるため、 このアプリを終了しました。このアプリの開発者がこのエラーを修正してから、このアプリを更新してください。」との表示が出ます。
投稿者:やのやの
- ★★☆☆☆ 数年前から広告が増えた。多少は我慢するけれども、読書中ずっと表示させるのはおかしいでしょう。
投稿者:chibita
- ★★★★☆ 慣れないながらも楽しくやらせていただいていたのですが、ロケットが出てきて、あの人を身代わりにした辺りから、どうもわからなくなり、ヒントを見ても、ヒント通りの画面になっていなくて(事前に、あのドアを開けておかなかったのがいけなかったのかなと思うけど)、断念です。謎解き自体は面白かったんですが…
投稿者:snm “sarusaru” hataK
- ★★★★☆ 今回も面白かったです! ボタン押したくなるしダイナマイトに不必要な場所で火をつけたくなりましたがなんとかクリアしました 7もお待ちしていますのでどうぞよろしくお願いします (ネタバレになっちゃうのですが緑のレーザーのところ自分は4の部分がなぜか2にしか見えなくて焦りました) 追記:ちなみにストーリーも楽しんでいます 2人が今後お互いにどこにいくのやら
投稿者:AO LW
- ★★★★★ は〜難しかったです。 いくつ目の作品?とか、続きとか…忘れちゃってましたけど…ま、いいや… 前半はノーヒントで頑張ったんですが、途中からどうにもこうにも…まず数字に見える?ところから厳しかった。 4つ並んだ4色のボタンは我慢できたんですがw他のボタンとか…ダイナマイトとか…バンバン…やられまくりました。 脱出か!と思いきや…やっぱり…でもそのままじゃ確実に○んでましたよね。 他のパターンもまた試しに行きます。
投稿者:M L
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。