ダンジョンスラッシャー : 迷宮脱出と狩り (総合 13117位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
4.3 (評価数 : 12,600)
ダウンロード数 : 500,000以上
カテゴリー : ロールプレイング (ゲーム)
バージョン : 0.725.2
マーケット更新日 : 2025/01/16
開発者 : 96Percent
動作条件 : 5.1 以上
情報取得日 : 2025/01/21
|
|
(評価数)
13K
-
-
-
-
12.5K
-
-
-
-
12K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
12.3K
12.3K
12.3K
12.3K
12.4K
12.4K
12.4K
12.4K
12.4K
12.4K
12.5K
12.5K
12.5K
12.5K
12.5K
12.5K
12.6K
12.6K
12.6K
12.6K
1/12
1/13
1/14
1/15
1/16
1/17
1/18
1/19
1/20
1/21
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。
「ダンジョンスラッシャー : 迷宮脱出と狩り」の概要
概要
死んでも終わらない戦いがある...
倒しても死なない敵がいる...
逃げられない迷宮の底で待っている真実とは?「ダンジョンスラッシャー : 迷宮脱出と狩り」は、ピクセルアートのローグヴァニア横スクロールアクションゲームです。強力な敵やボスと戦い、多彩なキャラクターの武器とスキルを駆使して、熱い2Dバトルを楽しもう!
高速ローグライクアクション!
戦略的なスキル構築と優れたコントロール!
===============================================
▣ゲーム紹介▣
▶ローグライクアクション
キャラクターのビルドとプレイスタイルを自分で決める。
多数のスキルとアイテムを組み合わせて、自分だけのビルドを見つけよう。
▶ダイナミックな2Dアクション
高品質なピクセルグラフィックスで作られたアクションゲーム!
各ボスの異なるパターンを理解して突破しよう。
戦略とコントロールの楽しさを感じてください。
▶多彩なキャラクターと武器
様々な武器とキャラクターを提供します。
以前とは全く異なるプレイを試してみてください。
▶こんな人におすすめ
・アクションゲームが好き
・暇つぶしにゲームをしたい
・戦略ゲームが好き
・RPG(ロールプレイングゲーム)が好き
・ピクセルアートが好き
・ドットRPGが好き
・ローグライクゲームが好き
・オフラインで遊びたい
・果てしなくダンジョンに潜るゲームが好き
・脱出ゲームが好き
・放置ゲームが好き
・難易度の高いゲームが好き
・ピクセルグラフィックスが好き
・かわいいキャラクターが好き
・インディーゲームが好き
・ゲームを楽しみたい人
「ダンジョンスラッシャー : 迷宮脱出と狩り」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ 2350円のパックを購入したのですが支払い処理だけされてジェムは付与されず、仕方なく2度目の購入でようやく反映されました。支払い2倍になっているにも関わらず問い合わせに対する反応が現状ないため、進展があれば追記しますが今からやる人は課金は一旦辞めて置いた方がいいです。ゲーム自体は楽しいのですが問題が問題過ぎるので星1です。 追記(2024/12/23)問い合わせて見た所きちんと対応して貰えました!ありがとうございますm(_ _)m
投稿者:A.N.リルメ
- ★★★☆☆ スマホの2Dアクションゲームとしてはなかなかの高クオリティ。雰囲気はフロムや洋ゲーで良くある感じがベースでどっしりとしていて、プラス色んなアニメとソシャゲ要素。やってる内にある程度までハマれるのは間違いないと思う。ボス戦や難易度は他の方のレビューの通り。やりごたえはある。 だだ。別にスマホでそこまでガッツリとアクションゲームやるならPCとか据え置きでやった方が良いなって。課金しても課金しなくてもそのうち周回に飽きて疲れるのが容易に想像できるし、課金するならもっと他に良いゲームはある。まぁPCやゲーム機が無い人にはオススメ。
投稿者:バンニコ
- ★★★☆☆ スマホ用コントローラー等が無い場合、とてもじゃないですがフリック・タップ操作でまともにクリア出来る難易度設定になっていません。求められる反応と操作の正確性があまりに高いので、コントローラーを持っていないなら早々に先に進めなくなると思います。
投稿者:主要メール
- ★★☆☆☆ 少量とはいえ毎日(日によっては複数回)ダウンロードが発生し鬱陶しい。しかもダウンロードしないと起動すらできないので出先で起きると不快。月イチなどにまとめて、タイミングも任意にしてほしい。 ようやく不要なメールを一括で既読にできるようになったのは◯。本編の強化アプリとしてはとてもよい。 パズドラ連動のアイテム購入をある程度まとめて取れるようになったのも良い。 バトルの方は全然だめなので、切り離して軽量化してほしい。 通信失敗やスリープからの復帰でいちいちタイトル画面に戻らないでほしい。 レーダーで範囲外のトレジャーをタップしたとき、汎用的な説明ではなく何のトレジャーなのかの説明が出ると良い。
投稿者:うにぼおず
- ★★☆☆☆ モンスターのマーカーですが…意図的に鉄道路線や幹線道路から外れており、場合によっては私有地内に出現しており、ユーザーに取らせる気がないことが分かります。目的のマーカーに巡り会えず、他のマーカーへの距離も半端無く遠い…最近はオーブ集めがメインです。 近隣サーチ後に対戦相手が出現している時、取りたくないと放置すると、ずっと円の中におり、一緒に移動している…おかしいでしょ?出現した場所に留まるのが普通だと思いますが。 マップの枠線がユーザーと一緒に移動しているのも異常。マップは固定されていて、ユーザーが移動するもの。スタッフはマップというのもを理解していない証拠。 作りたいものを作ることに異論は無いが、ユーザー目線が無いものは淘汰されていく。まだ本体との連携があるから、生き残れているだけ。ソフト自体にはもう利便性等を求めることが出来ない。
投稿者:ミドリぴくみん
- ★☆☆☆☆ パズドラのサブ要素のゲーム。本編の悪い部分が流れ込み、インフレ、課金、意味もなく重くなるなど、ゲームとして楽しむというより、単なる苦行。最近は改悪があり、以前は8コンボ以上でボーナスがついたのに、今(2024/7月末時点)は8コンボ目のみボーナスにした模様。
投稿者:長谷部宗次郎
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。