水分補給リマインダーアプリ (総合 7501位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
4.5 (評価数 : 511,000)
ダウンロード数 : 10,000,000以上
カテゴリー : 健康&フィットネス (アプリケーション)
バージョン : デバイスにより異なります
マーケット更新日 : 2024/05/14
開発者 : Leap Fitness Group
動作条件 : デバイスにより異なります
情報取得日 : 2025/02/02
|
|
(評価数)
511010
-
-
-
-
511K
-
-
-
-
510990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
511K
511K
511K
511K
511K
511K
511K
511K
511K
511K
511K
511K
511K
511K
511K
511K
511K
511K
511K
511K
1/24
1/25
1/26
1/27
1/28
1/29
1/30
1/31
2/1
2/2
(順位)
0
-
-
-
-
25K
-
-
-
-
50K
|
※画像をクリックすると拡大します。
「水分補給リマインダーアプリ」の概要
概要
2016年のベストアプリ、最も話題になっているアプリでグーグルプレイ上最高の自己改善アプリ。
Google Playによって特集!
33カ国でNo.1の健康のアプリ、90カ国でトップ5!
あなたが毎日水を飲むことを思い出させるし、水の飲酒の習慣を追跡します。
あなたは十分に水を飲んでいますか? また、定期的に水を飲むことを忘れてはいませんか?このアプリは、毎日水を飲むことを思い出させてくれると同時に、あなたの「水を飲む習慣」をトラッキングしてくれます。
使い方は簡単。体重を入力するだけで、Drinking Waterがあなたの身体に毎日必要な水分量を判断してくれます。水を飲んだ後はその度にアプリ内でカップを追加して行き、そうすると、次に飲むカップが表示されるようになっています。
水を飲む利点:
*水はカロリーゼロなので体型が保てます。
*肌がクリアになります。
*肌や爪を健康に保てます。
機能は次のとおりです。
あなたが一日の残りで飲みに必要な水を思い出させるリマインダ
カスタマイズされたカップと帝国(オンス)またはメトリック(ml)を単位
一日の中で水を飲むようにカスタマイズされた開始時刻と終了時刻
日付の記録のグラフとログ
健全な飲酒の習慣のためのヒント
健康を維持し、十分な水を飲む!
サポートされているAndroidWearOSデバイス
リマインダーを取得し、進行状況を表示して、WearOSデバイスに直接カップを追加します。
「水分補給リマインダーアプリ」のレビュー
レビュー
- ★★★☆☆ 自分がどれだけ水を飲めてるか客観的に判断できてとてもいいです。いままでどれだけ水を飲んでなかったのか自覚ができました。 難点が一つありまして、自分が充分に水分を取れてる時は通知しないでほしいのに、その機能が効きません(Xperia sov39)。これがなかなかにイラっとします。 『あなたが先に進行のある時にミュート』『あなたが先に進行のあるなしリマインダーありません』 この翻訳も酷いです。どっちか解らなかったので両方試してみましたが、どちらも通知が来ました。 スマートウォッチ(fitbit charge3)との相性ですが、通知は問題なく届きます。ただ通知だけでスマートウォッチ側からの操作は効きませんでした。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 多分機能的にはいいと思うんですが、手っ取り早く通知をして欲しかっただけなのに、日本語の通訳があやふやなせいで、数あるリマインダーの種類の説明(?)が「何を言っているのか分からない」「リマインダー1とリマインダー2で何が違うと言ってるのか伝わらない」事が多々あり、設定する前に疲れてしまいました。 他のアプリにさせて頂こうと思って、星2にしました。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 今までの生活で水分がかなり少なかったことが自覚できました。何といっても昼間と夜中のトイレの回数が減ったのは驚きです。(知らなかったけれどそういう報告があるのだそうです。)数値とグラフで飲んだ量が見えるので、水分補給が習慣になるまで続けられそうです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 操作がしにくいのと、わかりにくいのと、やっぱり日本語訳がないことが残念
投稿者:純子
- ★★★★☆ 面白かった。英語でストーリーはよくわからなかったので最後のオチもスッキリしなかったのが残念😢
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ この手のゲームで360°の視点をスワイプ操作するのだるい 視点操作のせいで見るべき場所への導線がない
投稿者:ネムイヌ
- ★★★★★ 無料で使えて必要十分な機能があり、満足です。 2025/01/09追記 頭痛原因について、デフォルトのものとユーザーが追加したものと区別がつかなく、また、無料版で何個まで追加できるかといった説明がない。デフォルトのものを消したら追加できるかというとそうではなく、消したものが戻せなくなってしまった。
投稿者:aki hiro
- ★★★★★ カレンダー形式で、見返したときに分かりやすい。画面の遷移もサクサク進み、頭痛で辛いときにもパパッと入力できる。頭痛の程度が色で区別できるところもよく、まだ使いはじめて1ヶ月ほどだけど重宝している。 バグなのか仕様なのか、原因のタグを新しく入力しようとしても文字が入らない。課金しないと使えない機能なのだろうか。(→2022.06.02 運営の方に修正していただきました。ご対応ありがとうございます)
投稿者:みずいろ
- ★★★★☆ 投薬の記録するために使用していますが、シンプルで使いやすいです。 気圧と連動しているアプリも使いましたが、私の頭痛は気圧と関係無さそうだったのと事細かに記録するのがしんどかったのでこれぐらいがちょうどよかったです。 メモ欄に書き込むことで対応していますが、痛みのレベルが4段階と少ないこと、投薬記録が1日1回しかできないのが不満かな。
投稿者:co coco
- ★★★★☆ 試用してみた。大音量のアプリ広告がうるさくアンインストール。」2022/08/13追記 有料版は使える。画像と文章を同時にPDF出力できると最高。なお、日本以外で制作したアプリがよくやる誤訳《No》を《番号》はご愛嬌ということで。正しくは《いいえ》。
投稿者:Todo Shunsuke
- ★★☆☆☆ 説明に付箋ウィジェットありとあるが、できませんでした。有料機能お思い課金しても変わりませんでした。自分の不注意かもしれませんが、 払い戻しもできず騙された気分です。
投稿者:増よっしー
- ★★★★★ 忘れぽいので メモしときます
投稿者:村瀬靖彦
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。